住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「品川イーストシティタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. 品川イーストシティタワー
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2024-12-13 19:13:11
 削除依頼 投稿する

品川イーストシティタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tennoztower/

所在地:東京都品川区東品川五丁目9-2(地番)
交通:JR山手線「品川」駅からバス7分徒歩4分
   東京モノレール「天王洲アイル」駅から徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線「天王洲アイル」駅から徒歩6分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:41.62m2~104.18m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/122/

[スレ作成日時]2016-04-08 15:19:32

現在の物件
品川イーストシティタワー
品川イーストシティタワー
 
所在地:東京都品川区東品川五丁目9-2(地番)
交通:バス停まで 徒歩4分 バス所要時間7分 山手線 品川駅
総戸数: 363戸

品川イーストシティタワー

6012: 匿名さん 
[2021-11-18 23:36:04]
>>6011 匿名さん

WCTも煙突被りませんよ。眺望で言えば虹橋が遠すぎて見えず
寒々しい荒れ地だらけのクソ僻地の有明とかサイテーですね。  
WCTも煙突被りませんよ。眺望で言えば虹...
6013: 匿名さん 
[2021-11-18 23:37:42]
大型貨物車が1日中列を成して爆音立てて排ガスまき散らす、
こんなとこ良く買うよな。
大型貨物車が1日中列を成して爆音立てて排...
6014: 匿名さん 
[2021-11-18 23:39:08]
有明は排ガスでベランダ真っ黒。騒音があるので全室二重サッシ。
僻地の上に最低の悪環境なのよね。
6015: 匿名さん 
[2021-11-18 23:42:32]
>>5996 匿名さん

有明は大量に売れ残っているうえに、転売ヤーがアホみたいに上乗せで売り出してるので、住不もそれより安く出すわけにもいかなないので値上げせざるを得ず、坪400で有明が売れるはずもなくまったく売れていないようです。
6016: 匿名さん 
[2021-11-18 23:44:53]
品川駅ってまともなスーパーがないんだよね。田町のライフに匹敵するところある?まさかWCTのマルエツとかじゃないよね。田町のライフの方がクオリティが断然良いですよ。
6017: 匿名さん 
[2021-11-18 23:46:38]
プラウドタワー芝浦のスレと間違えました。
6018: 匿名さん 
[2021-11-19 00:15:57]
>>6017 匿名さん

アンタは一体何をやっているのかね??
6019: 匿名さん 
[2021-11-20 10:58:20]
>>6014 匿名さん
ここの東側もそう変わらんやん
加えてコンテナヤードに新幹線の引き込み線もある
6020: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-20 12:20:08]
このマンションにしてよかった。
運河側なんて、毎日ホテルライクな雰囲気味わえるし。
そりゃ港区内側とか高額で手が出ないけど、リゾート感がある東京のマンションって中々ないでしょ。お隣さんくらいだね。
6021: 匿名さん 
[2021-11-20 12:30:49]
>>6020 検討板ユーザーさん
リゾート感で言えば豊洲とか晴海とかの方が遥かに上でしょう。ここはリゾート感より利便性で買う立地です。
6022: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-20 12:46:06]
>>6021 匿名さん

いやー、ここリゾート感すごい。
6023: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-20 12:54:31]
>>6021 匿名さん
正確にゆうとここは都心なのにリゾート感も享受出来るってこと。
豊洲有明は地方だからリゾート感あっても、ふーんって感じ。
6024: マンション検討中さん 
[2021-11-20 13:00:44]
豊洲は都営団地が立ち並んでるイメージが強い
6025: 匿名さん 
[2021-11-20 13:38:18]
どっちもどっち(´・ω・`)
6026: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-20 13:43:52]
>>6025 匿名さん

無関心な奴がなぜここに・・汗
6027: 匿名さん 
[2021-11-20 23:21:45]
隣のプーマブランドセンターが港区なのを考えるとココは品川区でまだ良かったのかな。
仮に港区だったとすると、1割くらいは高かったりして。
6028: 匿名さん 
[2021-11-21 00:26:39]
>>6027 匿名さん
いや港南アドレスよりは東品川アドレスの方が良いですよ。
6029: 匿名さん 
[2021-11-21 01:10:19]
>>6016 匿名さん
品川駅ならアトレのQUEENS ISETANを利用してます。
6030: 匿名さん 
[2021-11-21 01:13:50]
品川駅からこの物件まで歩くの?
6031: 匿名さん 
[2021-11-21 02:46:27]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる