品川イーストシティタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tennoztower/
所在地:東京都品川区東品川五丁目9-2(地番)
交通:JR山手線「品川」駅からバス7分徒歩4分
東京モノレール「天王洲アイル」駅から徒歩5分
東京臨海高速鉄道りんかい線「天王洲アイル」駅から徒歩6分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:41.62m2~104.18m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/122/
[スレ作成日時]2016-04-08 15:19:32
品川イーストシティタワー
5381:
通りがかりさん
[2021-07-26 23:50:12]
確かに江東区に住むと、何もなさすぎて他所の事を羨ましいと四六時中悩んでるのかな。
|
5382:
匿名さん
[2021-07-27 01:16:50]
タワマンで虹橋眺望も良く、値段もリーズナブルなのに、どうしてパークタワー勝どきやブランズタワー豊洲ような人気がないんだろうか。どれも共通して駅No1物件なのに
|
5383:
匿名さん
[2021-07-27 04:46:32]
|
5384:
匿名さん
[2021-07-27 07:50:57]
有明のトリプルタワーは何故不人気で600戸も売れ残っているのかを考えた方が良いよ
|
5385:
匿名さん
[2021-07-27 07:56:30]
立地は有明の方が良いでしょうね。モノレールやりんかい線をよく使う人ならこっちかな?
|
5386:
匿名さん
[2021-07-27 08:01:27]
|
5387:
通りがかりさん
[2021-07-27 10:13:13]
|
5388:
通りがかりさん
[2021-07-27 20:44:15]
連休中にオリンピックの雰囲気を味わおうと有明に行ってみたら、ちょうどトリプルタワーの高層階バルコニーに赤い国旗を2つ掲げている住戸がありました。
買わなくて良かったなと思いました。 以上です。 |
5389:
マンション検討中さん
[2021-07-29 00:21:34]
suumoの価格、更新されてましたね。
|
5390:
匿名さん
[2021-07-29 00:35:25]
有明ミッドクロスとどちらが良いだろう?環境は有明、利便性は天王洲アイル?
|
|
5391:
匿名さん
[2021-07-29 05:12:46]
|
5392:
匿名さん
[2021-07-29 05:15:40]
|
5393:
評判気になるさん
[2021-07-29 15:57:04]
住友不動産の公式YouTubeチャンネルでこの物件が紹介されていたのでオススメします。2つアップされていました。
|
5394:
匿名さん
[2021-07-29 18:54:58]
>>5392 匿名さん
各下ってなんだろうな。なら品川区より格上ってどこになるんだ。学歴とか年収とか、誰かを、何かを格付けしたくなる気持ちはわかるが、いい加減大人になろうぜ。虚しくならないか?そういう考えでいつも親とか、同僚とか、友達とかと人付き合いしてるんだろうか。薄暗い部屋でストレス発散になるのか。 |
5395:
マンション検討中さん
[2021-07-30 18:13:18]
|
5396:
匿名さん
[2021-08-01 19:00:22]
品川区で有名な住所ってどこだろう。
江東区は豊洲とか有明とか出てくるけど。 |
5397:
匿名さん
[2021-08-01 20:31:33]
>>5396 匿名さん
坪単価の高い駅は目黒大崎武蔵小山大井町あたり |
5398:
匿名さん
[2021-08-01 20:53:58]
|
5399:
匿名さん
[2021-08-01 21:31:49]
|
5400:
マンコミュファンさん
[2021-08-01 23:18:50]
そういえば品川区だけはコロナでいち早く区民全員に三万円配りましたよね。
|