品川イーストシティタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tennoztower/
所在地:東京都品川区東品川五丁目9-2(地番)
交通:JR山手線「品川」駅からバス7分徒歩4分
東京モノレール「天王洲アイル」駅から徒歩5分
東京臨海高速鉄道りんかい線「天王洲アイル」駅から徒歩6分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:41.62m2~104.18m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/122/
[スレ作成日時]2016-04-08 15:19:32
品川イーストシティタワー
5321:
匿名さん
[2021-07-23 13:26:13]
|
5322:
匿名さん
[2021-07-23 13:38:14]
それが面倒なんですよね。有明の方が主婦目線では便利かと。
|
5323:
匿名さん
[2021-07-23 13:51:55]
|
5324:
匿名さん
[2021-07-23 13:53:41]
有明は品川区民目線では眼中にないんですよ。
|
5325:
匿名さん
[2021-07-23 16:21:54]
天王洲はディンクス向け、有明はファミリー向けって感じで上手く住み分けできるといいですね。
|
5326:
匿名さん
[2021-07-23 16:34:43]
大型商業施設はいらないけど、スーパーが欲しい。WCTのマルエツまで徒歩15分はやや遠い。
|
5327:
匿名さん
[2021-07-23 16:55:08]
|
5328:
匿名さん
[2021-07-23 22:04:52]
|
5329:
匿名さん
[2021-07-24 01:21:25]
|
5330:
匿名さん
[2021-07-24 01:55:13]
23区のマンションの年間値上がり率でお向かいのWCTブリーズタワーが1位、アクアタワーが5位だそうです。相場を見るとここの分譲価格もかなり割安、品川エリアはまだまだ発展するので期待できますね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0b3184017f63207c379a14636578f85fdb7... |
|
5331:
匿名さん
[2021-07-24 02:02:48]
WCTは眺望が清掃工場の煙突と被ってるので、こちらの方が眺望良いですよ!
|
5332:
匿名さん
[2021-07-24 02:10:01]
|
5333:
名無しさん
[2021-07-24 02:13:11]
>>5332 匿名さん
WCT東向きは清掃工場ビューなんですよ。こっちはきれいに虹橋見えるんですけどね。 |
5334:
匿名さん
[2021-07-24 02:13:25]
>>5314 匿名さん
アクアライン走れば木更津アウトレットまで1時間かからないですからね。 ブランドの服買えるし、豊洲や有明みたいな低所得者向けのとこはファスト ファッションが幅をきかせているのは行かなくてもわかるので用事は無い。 |
5335:
匿名さん
[2021-07-24 02:15:33]
|
5336:
匿名さん
[2021-07-24 02:17:13]
|
5337:
匿名さん
[2021-07-24 02:20:05]
清掃工場から数百メートルしか離れてないのはさすがに近すぎますよ。例えば豊洲とか佃とかは清掃工場からかなり距離が離れてますので。
|
5338:
匿名さん
[2021-07-24 02:20:22]
|
5339:
匿名さん
[2021-07-24 02:21:23]
>>5336 匿名さん
WCTから虹橋は清掃工場の煙突で塞がれるんですよ。こっちの方がきれいに見えますよ。内見して比べてみてください。 |
5340:
匿名さん
[2021-07-24 02:23:03]
|
面倒と感じるならまとめ買いするなり、ネットスーパーを活用するなり工夫すればよいでしょうね。