住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「品川イーストシティタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. 品川イーストシティタワー
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2024-12-13 19:13:11
 削除依頼 投稿する

品川イーストシティタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tennoztower/

所在地:東京都品川区東品川五丁目9-2(地番)
交通:JR山手線「品川」駅からバス7分徒歩4分
   東京モノレール「天王洲アイル」駅から徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線「天王洲アイル」駅から徒歩6分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:41.62m2~104.18m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/122/

[スレ作成日時]2016-04-08 15:19:32

現在の物件
品川イーストシティタワー
品川イーストシティタワー
 
所在地:東京都品川区東品川五丁目9-2(地番)
交通:バス停まで 徒歩4分 バス所要時間7分 山手線 品川駅
総戸数: 363戸

品川イーストシティタワー

5241: 通りがかりさん 
[2021-07-14 01:04:11]
>>5240 匿名さん

私は以前豊洲で勤務経験あり、雰囲気もわかっていたので、候補にもあがらずでしたね。
しかし豊洲市場問題、オリンピック無観客とか、これからもネガ要素が盛り沢山になる気配。やはり土地の成り立ちから運命付けられているかのようで怖く成ります。
5242: 匿名さん 
[2021-07-15 05:28:27]
現在の販売状況、残り住戸は何邸くらいなんでしょう?
2LDK、3LDKとあり、合わせて9つの間取り掲載されていたので、まだ完売は少し先かと思ったのですが…

現地周辺、散歩するだけでも素敵な場所そうで憧れます。
ランニングしたりウォーキングしたりしている人も多いんじゃないかな。
5243: 匿名さん 
[2021-07-15 07:38:06]
周辺環境が良いのは豊洲や有明の方かと。価格はこちらに魅力がありますが。
5244: 匿名さん 
[2021-07-15 12:28:35]
>>5243 匿名さん
良い周辺環境って
例えば何でしょうか?
5245: 通りがかりさん 
[2021-07-15 19:02:44]
南北線開通したら、六本木、麻布十番と美味しいお店に行きやすくなるのは嬉しい限り。

無論、臨海線の有明方面とか更に用無しになりそうだね。

ちなみにこのマンション、イケてる若い人多いよね。
5246: 通りがかりさん 
[2021-07-15 19:10:06]
>>5245 通りがかりさん
品川から六本木のインパクトはかなり大きい。
5247: 匿名さん 
[2021-07-15 19:51:56]
品川地下鉄は高輪に駅が作られるので海側からのアクセスはかなり悪そうです。ここから六本木は天王洲アイルから大江戸線ですぐなので、わざわざ南北線を使うことはないでしょう。
5248: 匿名さん 
[2021-07-15 20:54:35]
利便性悪く、デベがオーバーバリューで販売しているだけの有明マンションを選ぶ人って何属性?
5249: 通りがかりさん 
[2021-07-15 21:40:42]
>>5248 匿名さん
ニッチ属性ですかね。すぐ故障するアルファロメオに乗る人みたいな。ただアルファロメオはカッコいいが有明は。。
5250: マンション掲示板さん 
[2021-07-16 14:10:33]
>>5249 通りがかりさん
ここもだいぶニッチ属性だと思いますけどね。(笑)
工業地域で周りなにもないし。。
5251: 通りがかりさん 
[2021-07-16 15:35:54]
ニュースで南北線だいぶ特集されてますね。
5252: 匿名さん 
[2021-07-17 01:39:23]
いよいよ夏ですね。まるでリゾートのような風景。
いよいよ夏ですね。まるでリゾートのような...
5253: 匿名さん 
[2021-07-18 01:45:18]
>>5252 匿名さん
うーん、豊洲や有明と比べると微妙だと思うけど。。
5254: 匿名さん 
[2021-07-18 01:48:18]
運河の景色は港南よりは東品川の方がきれいだけど、東品川より豊洲や有明の方が美しいと思う。
5255: 匿名さん 
[2021-07-18 07:18:35]
>>5254 匿名さん

その美しいと思う豊洲と有明海苔の写真
カモーーン!!!

まぁ、無理だと思うけど wwww
5256: 通りがかりさん 
[2021-07-18 11:22:53]
豊洲みたいな必死な開発しなくても天王洲は良いんだよ。
品川の大規模開発の少し離れた静かなリゾート的な立ち位置。今後益々品川との共生で注目される。

東湾岸と一緒にするなよ。
5257: 匿名さん 
[2021-07-19 14:52:39]
>>5254 匿名さん

思う?豊洲の運河沿いマンションの写真貼ってごらん?
明らかに天王洲のほうが綺麗だ。
思う?豊洲の運河沿いマンションの写真貼っ...
5258: 匿名さん 
[2021-07-19 14:55:19]
低所得の一般大衆を相手にする豊洲なんかでは天王洲アイルにはとても勝てませんよ
低所得の一般大衆を相手にする豊洲なんかで...
5259: 匿名さん 
[2021-07-19 16:00:05]
港南は嫌悪施設が多いイメージありますが、東品川は環境良さそうですね。
5260: 匿名さん 
[2021-07-19 17:58:25]
>>5259 匿名さん

そんなイメージないよ。豊洲、有明は土壌汚染のイメージあるけどな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる