住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「品川イーストシティタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. 品川イーストシティタワー
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2024-12-13 19:13:11
 削除依頼 投稿する

品川イーストシティタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tennoztower/

所在地:東京都品川区東品川五丁目9-2(地番)
交通:JR山手線「品川」駅からバス7分徒歩4分
   東京モノレール「天王洲アイル」駅から徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線「天王洲アイル」駅から徒歩6分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:41.62m2~104.18m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/122/

[スレ作成日時]2016-04-08 15:19:32

現在の物件
品川イーストシティタワー
品川イーストシティタワー
 
所在地:東京都品川区東品川五丁目9-2(地番)
交通:バス停まで 徒歩4分 バス所要時間7分 山手線 品川駅
総戸数: 363戸

品川イーストシティタワー

5157: 通りがかりさん 
[2021-07-02 18:44:26]
大森が天王洲をいくらディスっても何の望みも叶わないから可哀想。西大井や蒲田、川崎にすら余裕で負けるよね大森。天王洲と大森を比べて大森選ぶ人って友達失くすレベル。デートなのに目の前のT.Y.HARBORスルーして大森駅前のすき家に牛丼食べに行く感じ。大森のライバルは八潮団地あたりかな。
5158: マンション検討中さん 
[2021-07-02 18:46:53]
陸の孤島という意味では、天王洲と八潮団地、勝島がよく似ている
5159: マンション検討中さん 
[2021-07-02 18:48:09]
このマンションが大森山王のディアナコートに負けてる事実
5160: マンション検討中さん 
[2021-07-02 18:49:50]
商業施設なら天王洲は蒲田、川崎に大敗です。
5161: マンション検討中さん 
[2021-07-02 18:51:18]
子供いない人が安く住むマンション
5162: 検討板ユーザーさん 
[2021-07-02 18:52:52]
同じ時期のシティタワー品川パークフロントフロントは完売してるね。
5163: 通りがかりさん 
[2021-07-02 19:04:51]
初心者マークの人、全部そのとおりだとして「だから何」としか言えないし有明の人に次いでよそのエリアに悪口言うために出向いてきていて可哀想。おいしいもの食べて健全に生きてほしい。投稿すればするほどここの掲示板の閲覧数伸びるから逆効果になってるのも気付いてなくて草すぎ、、。
5164: 匿名さん 
[2021-07-02 19:05:54]
あとさあ、これも偏見なのは自覚してるけど、大森とか平和島界隈って、
ビッグロゴついた白いジャージにMCMのセカンドポーチ小脇に抱えた茶髪の元ヤン兄ちゃんのイメージなんだよなぁ(笑)
5165: 匿名さん 
[2021-07-02 19:12:11]
この辺は港南の嫌悪施設群が近いのが一番の難点かと。ただ天王洲アイル駅近なので便利ではある。
5166: マンション検討中さん 
[2021-07-02 19:55:49]
港南に嫌悪施設なんて無くない?
5167: 匿名さん 
[2021-07-02 19:59:35]
子連れにとっては小学校が遠いのはかなりネックかなと思います。トラック交通量も多いので、子どもが事故に遭わないか心配する気持ちはわかるかな。東京駅方面の都心までの距離考えると、コスパは高いけどね。
総合的に考えると、予算が足りなくてほかに買えない人が買ってるイメージ。ずっと倉庫街に耐えられるか
5168: 匿名さん 
[2021-07-02 20:49:50]
そうは言っても子供はすぐに成長するので、子育てが終わって少しゆっくりとしたい人にはうってつけ。優雅に夕日を眺めながらテラスでお酒でも嗜みたいものですね。
大森とか平和島界隈では、そうはいかんでしょう。
5169: 匿名さん 
[2021-07-02 21:09:01]
結論は子育て終わってから住み替えすればいいということやな
5170: 匿名さん 
[2021-07-02 21:14:12]
>>5169 匿名さん

そだねー。
グレたご子息は大森とか平和島界隈に置いてきて
夫婦で優雅に過ごせる場所。
ということでよろしいかと。
5171: 匿名さん 
[2021-07-02 22:54:48]
>>5166 マンション検討中さん
港南の嫌悪施設は下水場、食肉市場、清掃工場とか。でもこの物件は港南じゃないよ。
5172: マンション検討中さん 
[2021-07-02 23:25:59]
>>5171 匿名さん
実際港南でそれを気にして住んでる人ほぼいないし気になるなら住まなきゃいいんじゃない?水再生センターを活用してシーズンテラスみたいな大きな公園もできているし、清掃工場は晴海や有明にもあるよね。それらの施設があるからこそビルが密集せずに眺望も確保できてるとも言えるし。みっともない妬みにしか聞こえないんだけど。それが嫌なら湾岸タワマンやめれば?としか言えない。

5173: マンション検討中さん 
[2021-07-02 23:32:18]
>>5167 匿名さん
小学校もそんな気にするほど遠くないと思うけどなぁ。台場小だよね?天王洲アイル交差点には交番があってお巡りさんが見てるし旗振りボランティアもいつもいる。テレ東前の交差点は歩道橋あるし、それでも怖いとか言うなら小学校の横に住むしかなくない?
5174: マンション検討中さん 
[2021-07-02 23:47:14]
>>5136 マンション検討中さん
新橋まで168円で行けて喜んでるとかどんだけ貧乏な発想なの(笑)しかも主要都市にダイレクトとか言ってるけど山手線の西側全部忘れてて草。天王洲アイルの方があきらか交通の便はよい
5175: 匿名さん 
[2021-07-02 23:57:25]
港南アドレスより東品川アドレスの方がイメージが良いよ。
5176: 匿名さん 
[2021-07-03 00:00:36]
>>5175 匿名さん

イメージはどっちも良いよぉー

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる