住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「品川イーストシティタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. 品川イーストシティタワー
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2024-12-13 19:13:11
 削除依頼 投稿する

品川イーストシティタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tennoztower/

所在地:東京都品川区東品川五丁目9-2(地番)
交通:JR山手線「品川」駅からバス7分徒歩4分
   東京モノレール「天王洲アイル」駅から徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線「天王洲アイル」駅から徒歩6分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:41.62m2~104.18m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/122/

[スレ作成日時]2016-04-08 15:19:32

現在の物件
品川イーストシティタワー
品川イーストシティタワー
 
所在地:東京都品川区東品川五丁目9-2(地番)
交通:バス停まで 徒歩4分 バス所要時間7分 山手線 品川駅
総戸数: 363戸

品川イーストシティタワー

4998: 通りがかりさん 
[2021-05-22 12:44:37]
しーん。
4999: 匿名さん 
[2021-05-22 16:59:38]
一人でひたすら投稿を続ける有明
5000: 通りがかりさん 
[2021-05-22 17:07:38]
5000げっと。しかし荒らしのお陰でする伸びるとは。。
5001: 匿名さん 
[2021-05-22 17:17:45]
【口コミ人気度:4.8】
有明君はどれだけここを盛り上げれば気が済むんだろうか?
5002: 匿名さん 
[2021-05-22 18:27:20]
あと残り何戸ですか?
5003: マンコミュファンさん 
[2021-05-23 00:23:01]
Kの間取りは売れたのだろうか。
5004: 匿名さん 
[2021-05-23 09:26:55]
WCTからここに引っ越す人なんて本当にいるのか疑問。共用施設が違い過ぎて満足度が下がるだろ。
5005: 匿名さん 
[2021-05-23 10:03:54]
WCTは古いし運河眺望が煙突と被るけど、こっちだと被らないのは良いよね。
5006: 匿名さん 
[2021-05-23 10:09:29]
ただここは本物の僻地です。東京、千葉、神奈川の湾岸の中で一番の僻地です。
5007: 匿名さん 
[2021-05-23 10:45:23]
>>5006 匿名さん
それは言わないでちょうだい!
確かに否めない、、、
でも都心アクセスはいいんです
5008: 通りがかりさん 
[2021-05-23 11:11:45]
そして誰も反応しなくなってしまった。。
5009: 通りがかりさん 
[2021-05-23 11:13:42]
ア ホ を相手にしない、ここの民度の圧勝だね。
5010: 匿名さん 
[2021-05-23 11:59:33]
>>5004 匿名さん
住宅設備や機能の違いで満足度が上がることもある。
正直15年前の仕様とは雲泥の差。
5011: 匿名さん 
[2021-05-23 12:54:46]
共用施設のないマンションからの引っ越しなら何も感じないだろうけど、WCTの共用施設のレベルを経験してたら無理だろ。資産価値の面でもヴィンテージ扱いされてるWCTの方が安泰だしいいところない。
5012: 匿名さん 
[2021-05-23 13:05:43]
WCTの共用設備は経年劣化も進んでるし維持費も高いです。新築のこっちの方が快適に暮らせると思いますよ。
5013: 匿名さん 
[2021-05-23 13:16:16]
近隣のスーパーや公園に関してもWCTの方が充実してるし、総合的な生活環境はどう考えたってWCTの方が上だよ。新築にこだわる場合のみここ。
5014: 匿名さん 
[2021-05-23 14:28:19]
今から敢えてWCTに住む気にはならないが、新築の頃から住んでる人は勝ち組だな。売却益でかなりステップアップできる。
5015: 匿名さん 
[2021-05-23 15:17:11]
ここはステップアップになるのかなw
5016: 匿名さん 
[2021-05-23 16:30:05]
あらゆる面においてダウンしてるだろ
5017: マンション検討中さん 
[2021-05-23 18:48:11]
>>5016 匿名さん
そんなこと言わんといて!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる