住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「品川イーストシティタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. 品川イーストシティタワー
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2024-12-13 19:13:11
 削除依頼 投稿する

品川イーストシティタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tennoztower/

所在地:東京都品川区東品川五丁目9-2(地番)
交通:JR山手線「品川」駅からバス7分徒歩4分
   東京モノレール「天王洲アイル」駅から徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線「天王洲アイル」駅から徒歩6分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:41.62m2~104.18m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/122/

[スレ作成日時]2016-04-08 15:19:32

現在の物件
品川イーストシティタワー
品川イーストシティタワー
 
所在地:東京都品川区東品川五丁目9-2(地番)
交通:バス停まで 徒歩4分 バス所要時間7分 山手線 品川駅
総戸数: 363戸

品川イーストシティタワー

4958: 匿名さん 
[2021-05-17 00:13:32]
>>4957 匿名さん
同じ住友で比べるなら有明から見た都心の夜景の方がきれいと思いますよ。
4959: 匿名 
[2021-05-17 00:38:01]
>>4957 匿名さん
宝石箱みたい。
4960: 匿名さん 
[2021-05-17 00:41:45]
>>4957 匿名さん

水面への反射が良いですね。西側眺望もなかなか良い。
4961: 匿名 
[2021-05-17 00:53:16]
>>4957 匿名さん
ちゃんと現在の空ですね。
私も眺望にワールドシティタワーズが入っているのがかなりポイントでした。
素晴らしいデザイン。
確か今週水曜深夜のテレビ東京、ラブコメの掟にふ頭橋のシーンの背景に映るはず。
4962: 匿名 
[2021-05-17 01:08:37]
>>4943 匿名さん

ちなみに先行して施工したシティテラスもグッドデザイン賞受賞してますね。受賞事由は立地の活かし方等。シティタワーも受賞していると言えるかもw
長谷工というか住友不動産の頭脳。

リファレンス
https://www.g-mark.org/award/describe/45719?token=PA9TqjU4Ik
4963: 匿名さん 
[2021-05-17 11:21:07]
WCTからの買い替え組もいるかもですね
4964: 匿名 
[2021-05-17 17:51:03]
>>4961 匿名さん

ガラスの箱みたいですよね。単に水辺というだけではなく、素敵なホテルやマンション、向こうには東京都内で一番注目されている再開発が進む品川駅という眺めが素晴らしい。当マンションもGOODデザイン賞とって欲しいな。
4965: 匿名さん 
[2021-05-17 18:56:51]
>>4964 匿名さん
WCTはプールとかの共用設備の負担が大きいですよね。そういうのが不要な人にはこちらのマンションが向くと思います。
4966: 匿名さん 
[2021-05-18 01:20:27]
芝浦の八千代橋の交差点でココの宣伝垂れ幕を見かけた。
東急と野村のタワマンが芝浦の田町駅徒歩圏内でそれぞれ建設中だけど、検討から外れた層をスミフは少しでも拾おうとしてるんだろうな。
4967: 匿名 
[2021-05-18 01:34:39]
北品川方面でも見かけますね。値段を釣り上げてるなりに相応の宣伝活動は必要なんでしょう。
4968: 匿名さん 
[2021-05-18 01:53:53]
堅実に売れてますよ。高浜水門から離れる分環境が良さそうですね。
4969: 匿名さん 
[2021-05-18 01:54:20]
>>4967 匿名さん
リアクション早いね、ありがとう。
新馬場駅の第一京浜沿いだよね。あそこの意図は単なる宣伝かな。それとも大崎・大井町あたりの検討層を狙ってるのかな。
4970: 匿名 
[2021-05-18 03:51:05]
>>4968 匿名さん

高浜水門?意味がわからない。
4971: 匿名 
[2021-05-18 04:07:20]
>>4965 匿名さん

調べてみたらワールドシティタワーズははあれだけ共有施設があって管理費204円/㎡、修繕は296円/㎡。ここは管理費330円/㎡。あちらは修繕費は均等に集めていて将来の段階値上げや一時金は無いから、将来の積み立て額を考えれば修繕費もこちらが安いとは言えない。同じデベロッパー、同じ管理会社でなんでこんなに違う?やはり規模のメリットか?
4972: 匿名さん 
[2021-05-18 08:04:30]
WCTは高速沿いモノレール沿いで騒音が厳しいので、こっちの方がアドバンテージある。
4973: 匿名さん 
[2021-05-18 08:42:36]
>>4972 匿名さん

で!?

買うのかい?
買わないのかい??

それとも、買えないのかい???
4974: 職人さん 
[2021-05-18 11:44:47]
検討していたシーサイドのプライムさん、グランドメゾンさんの住民スレ、色々と揉めている模様。こちらのマンションにして良かったです。
管理等も行き渡っているし、住民の方の民度もよく挨拶も皆さんしてくれます。
当然小さい揉め事はあるでしょうが管理の方が動いてくれているんだと想像できます。
4975: 匿名さん 
[2021-05-18 12:02:10]
品川シーサイドは雰囲気良いよね。あそこにモノレール駅できたら便利になりそう。
4976: 匿名さん 
[2021-05-18 14:08:53]
>>4972 匿名さん
こちらのコンテナ街の作業音や新幹線の騒音も負けてないですよ!
4977: 周辺住民さん 
[2021-05-18 17:59:46]
一人芝居?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる