品川イーストシティタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tennoztower/
所在地:東京都品川区東品川五丁目9-2(地番)
交通:JR山手線「品川」駅からバス7分徒歩4分
東京モノレール「天王洲アイル」駅から徒歩5分
東京臨海高速鉄道りんかい線「天王洲アイル」駅から徒歩6分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:41.62m2~104.18m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/122/
[スレ作成日時]2016-04-08 15:19:32
品川イーストシティタワー
4720:
匿名さん
[2021-04-23 01:26:38]
|
4721:
匿名
[2021-04-23 01:26:54]
>>4718 匿名さん
箱に入っているのは便利だけどちがうんだよ。 個人経営でもいいから、路面店で、外観や個性がお店ごと違うんだけど活気を感じられるのが、文化や流行をつくってくんだよ。敵わないけど表参道とかさ。 だからボンドストリートあたりは感度高い方々が外から遊びに来るのではないかな? |
4722:
匿名
[2021-04-23 01:28:44]
|
4723:
匿名さん
[2021-04-23 02:25:33]
|
4724:
匿名さん
[2021-04-23 08:16:58]
>>4723 匿名さん
ここに近いWCTって15年で4割しか上がってないでしょ。同時期のPCTやシエルあたりはもっと上がってるはず。 |
4725:
匿名さん
[2021-04-23 11:44:25]
豊洲厨の若葉、見回り大変!笑笑
|
4726:
名無しさん
[2021-04-23 11:47:43]
有明の方の応援もありこちらの物件も完売間近!ありがとうございます!有明は有明流の頑張り方でこれからも努力してみてください!
|
4727:
匿名さん
[2021-04-23 11:58:12]
CTTBはゆりかもめ有明駅からデッキ導線でマンションエントランスに繋がるのは便利。
こっちは駅を降りてからトラックの多い幅広道路の歩道を歩かないといけない。駅構造も良くなくて一度2階に上がらないと浜松町方面に行けないよね。逆方向はスムーズなんだけど。 |
4728:
匿名さん
[2021-04-23 13:02:43]
>>4727 匿名さん
バスレベルのゆりかもめで良いなら…このマンションの目の前には品川駅行きのバス停があるよ。ほぼ同等か、何なら品川駅に行ける方が便利。 |
4729:
匿名
[2021-04-23 13:17:12]
皆さん、ライドとT.Yどちらの利用頻度多いですか?
|
|
4730:
匿名
[2021-04-23 13:42:06]
>>4727 匿名さん
隣のテラスのエントランスから入り、運河を眺めながらホテルのようなガラス張りの美しい内廊下を歩いてタワーにいけます。 あの景色が購入の決め手になった方も多いと関係者から聞いてますよ。 アドバイスですが、批判するならもう少し物件のお勉強してからの方が赤っ恥かかないかと思います。 |
4731:
匿名
[2021-04-23 13:48:05]
>>4727 匿名さん
もしかして物件の販売関係者なんてことはないですよね? |
4732:
匿名さん
[2021-04-23 13:58:55]
運河の水質も高浜水門が近いのでそんなに良くないです
|
4733:
匿名
[2021-04-23 14:05:42]
半年程続いてますよね。恐らく同一人物。
流石に異常かと思いますのでちょっと聞いてみますね。 |
4734:
匿名さん
[2021-04-23 14:27:40]
|
4735:
天王洲住民
[2021-04-23 15:13:08]
>>4729 匿名さん
最近はライドのテイクアウトを利用する機会が増えたのでライド頻度が多くなりました。でも、コロナ前はT.Yのバーをよく利用してました。あの辺りは雰囲気良くてつい長居してしまいます。 |
4736:
品川区民
[2021-04-23 17:28:56]
>>4734 匿名さん
使いますよ。確実に座れるし、もともと時間に余裕をもってスケジュールを組むタイプなので、読書しながら時間を有効活用しつつ利用してます。 以前は乗車定員オーバーの満員バスに乗車していたこともありストレスが尋常では無かったのですが、今の環境には満足しています。 時間にルーズな方は厳しいかもしれませんが。 |
4737:
匿名さん
[2021-04-23 17:44:17]
>>4734 匿名さん
逆に品川駅からマンション前までは10分くらいで着くので、帰りの方がお勧めです。雨が降っていたり、荷物が多い時にはとても重宝します。 |
4738:
マンション検討中さん
[2021-04-23 17:47:27]
|
4739:
匿名さん
[2021-04-23 18:07:51]
品川埠頭って時々深夜に珍走団の方々が集まってないですか?
|
うーん、天王洲周辺は倉庫街とトラック道路なので、美しいハーバーエリアとは言いにくいような。有明の方がこの辺の環境は整ってると思うけども、有明は否定するのに天王洲を肯定する感覚がよくわからない。