住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「品川イーストシティタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. 品川イーストシティタワー
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2024-12-13 19:13:11
 削除依頼 投稿する

品川イーストシティタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tennoztower/

所在地:東京都品川区東品川五丁目9-2(地番)
交通:JR山手線「品川」駅からバス7分徒歩4分
   東京モノレール「天王洲アイル」駅から徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線「天王洲アイル」駅から徒歩6分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:41.62m2~104.18m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/122/

[スレ作成日時]2016-04-08 15:19:32

現在の物件
品川イーストシティタワー
品川イーストシティタワー
 
所在地:東京都品川区東品川五丁目9-2(地番)
交通:バス停まで 徒歩4分 バス所要時間7分 山手線 品川駅
総戸数: 363戸

品川イーストシティタワー

4119: 匿名さん99 
[2021-03-18 21:08:48]
4120: 検討板ユーザーさん 
[2021-03-18 22:51:09]
ありがとございます。
マツキヨが近くにあると思うと安心感ありますね。
4121: マンコミュファンさん 
[2021-03-19 13:08:36]
トモズのところに普通のマツキヨができればいいですが、現状の横のマツキヨは処方箋受付がベースのマツキヨなので市販薬はロキソニンなど少数のみですね!
4122: 匿名さん 
[2021-03-19 14:43:57]
>>4121 マンコミュファンさん
日用品も置いてないってことですかね?
4123: マンション検討中さん 
[2021-03-19 18:07:30]
>>4122 匿名さん
マツキヨで聞いてみたら、最終的にはトモズの跡地まで広げて日用品も扱う予定だそうです!
4124: 匿名さん 
[2021-03-19 18:10:15]
>>4123 マンション検討中さん
それ最高ですね。有難うございます。
4125: マンコミュファンさん 
[2021-03-19 21:34:18]
>>4123 マンション検討中さん
ほんとですか。居抜きで入れるのですぐ出来ると嬉しいですね!
4126: 検討板ユーザーさん 
[2021-03-20 00:13:16]
マツキヨも大手で出店に伴いかなりリサーチした結果だと思うと、こちらのテラスとタワーの入居者増加も出店基準になってるでしょうね。
4127: 匿名さん 
[2021-03-20 00:50:52]
昨日工事業者らしき人が早速トモズ跡で何かしら作業していましたよ。
マツキヨは本当嬉しいなあ。
4128: 通りすがり 
[2021-03-21 13:47:28]
https://www.google.co.jp/amp/s/shinagawa.keizai.biz/amp/headline.php%3...

東品川清掃作業所跡の前の広場?も整備が完了しつつありますね。オリンピック期間中はホスピタリティハウスとして活用するそうですが、よくみると結構な敷地面積あるので後々高いビルが建ってもおかしくなさそうな立地です。
4129: マンション検討中さん 
[2021-03-22 10:57:07]
資産性・利便性・眺望など含めてこの物件ってどうなの?
4130: 匿名さん 
[2021-03-22 11:50:46]
>>4129 マンション検討中さん
交通の利便性は山手線沿線に限りなく近い
生活に必要な店や施設は貧弱、23区の中では最貧といっていいぐらい
眺望は部屋によるが、概ね良し
資産性はどうかな。今は新築プレミアムで高いが、数年先は東品川エリアの中では下位だと思う
4131: 検討板ユーザーさん 
[2021-03-22 12:12:14]
>>4130 匿名さん
みなさーん。しかとしてくださいねw
4132: 匿名さん 
[2021-03-22 14:30:46]
>>4130 匿名さん
三井を待った方がいいかもしれないけどあっちは新航路の真下。悩ましい。
4133: 匿名さん 
[2021-03-22 18:13:07]
自分はガヤガヤした街があまり好きではないので、このあたりの静かな雰囲気がむしろ好きですけどねえ。そのくせ各方面の繁華街やショッピングモールにアクセスが良いので、行こうと思えば簡単に行けるっていう。
4134: 匿名さん 
[2021-03-22 18:52:23]
コロナ時代にありながら、エニタイムフィットネス、マツキヨなどの大手が出店してくるということは、人口増加の事実が裏付けられていますね。さすがスミフの安定感。次は三井か。野村、三菱も予定あるのかな。
4135: 匿名さん 
[2021-03-22 19:43:30]
トモズがマツキヨで喜んでるの?有明とかと比べるとショボすぎでは。
4136: 検討板ユーザーさん 
[2021-03-22 20:31:29]
>>4135 匿名さん
有明いいよね。でも橋は渡りたくないからこっちにした。

4137: マンション比較中さん 
[2021-03-22 22:23:02]
有明が安ければいいけどね。
今から新築で買うのはあり得ないな。出口ゼロ。
4138: マンション検討中さん 
[2021-03-22 22:38:35]
>>4136 検討板ユーザーさん
これなんですよね、住む所としては橋の向こうじゃなくて、こっち側がいいって所、私的にもポイントです。有明は電車乗って遊びに行きます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる