住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「品川イーストシティタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. 品川イーストシティタワー
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2024-12-13 19:13:11
 削除依頼 投稿する

品川イーストシティタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tennoztower/

所在地:東京都品川区東品川五丁目9-2(地番)
交通:JR山手線「品川」駅からバス7分徒歩4分
   東京モノレール「天王洲アイル」駅から徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線「天王洲アイル」駅から徒歩6分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:41.62m2~104.18m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/122/

[スレ作成日時]2016-04-08 15:19:32

現在の物件
品川イーストシティタワー
品川イーストシティタワー
 
所在地:東京都品川区東品川五丁目9-2(地番)
交通:バス停まで 徒歩4分 バス所要時間7分 山手線 品川駅
総戸数: 363戸

品川イーストシティタワー

4077: 名無しさん 
[2021-02-19 00:51:13]
うどんの麦まるが閉店になったのは痛すぎる
4078: マンション検討中さん 
[2021-02-23 22:56:27]
suumoで新しい間取り出ましたね。東も西もありますね。個人的には東がいいかなと思います。
4079: 匿名さん 
[2021-02-24 20:06:26]
他の湾岸エリアが高騰しているせいで、他より目に優しい価格になってしまいましたね。
4080: マンション検討中さん 
[2021-02-24 22:48:03]
ここもそのうち、あの時は安かった、あの時に買っておけば、、とか言われるようになるんでしょうね。間取りも綺麗で、眺望も良く、ワイドスパン、ミーハーも少なそうで落ち着いた感じが僕は好きです。
今のうちに買おうと思います。
4081: 匿名さん 
[2021-02-24 22:52:31]
>>4072 匿名さん
日中が4割減で通勤時間帯も2割減ですよ。結構痛いかと。。
4082: 匿名さん 
[2021-02-25 11:44:24]
>>4081 匿名さん
在宅勤務が多い人は問題無いですよね。
まさか一時間に一本じゃあるまいし。

4083: マンション検討中さん 
[2021-02-25 20:22:39]
テラスが6000万円台後半で売れているようなのでこちらの同程度の広さの7500万円は結構割安に見えますね。
4084: 匿名さん 
[2021-02-25 20:26:59]
ここは周辺環境が悪いですよね。ゴミ処理場がすぐそばで周辺は倉庫街でトラックも多い。もう少し頑張って有明とか買った方が暮らしやすいと思います。
4085: 匿名さん 
[2021-02-25 21:08:12]
頑張って買う有明ってのも面白いですね
4086: 匿名さん 
[2021-02-25 23:04:25]
>>4084 匿名さん
買えない方の妬みでしょう。シカトで良いでしょう。
4087: 通りがかりさん 
[2021-02-26 00:30:05]
シカトはかわいそう
4088: 匿名さん 
[2021-02-26 17:17:53]
ミーハーが少ないってのは分かります。目立たなくてもいいから自分達の価値観でしっかりと選んでいる人が多い印象。
4089: 匿名さん 
[2021-02-26 18:46:34]
有明www
江東ナンバー(ドヤ)
4090: 匿名さん 
[2021-02-27 15:36:07]
>>4082 匿名さん
在宅勤務じゃない人や日常使いしてる人からしたら問題。
4091: 匿名さん 
[2021-03-01 14:10:43]
コロナで車の売れ行きは好調だそうですし、モノレールしか移動手段のない人には悲しいお知らせかもしれませんね。
そういう方は赤い自転車に乗って品川駅まで行ったらいかがでしょう?便利そうですよ?。
4092: 匿名さん 
[2021-03-01 14:35:22]
羽田空港アクセス線が開通してもし天王洲アイルに途中駅ができた場合、運賃ではJRに勝てないでしょうし、アイル民にとってはモノレールの価値ってほぼゼロになりますよね。浜松町へのアクセスを特に重要視している人(そんな人いる?)は注視していたほうがよさそうですね。
4093: 匿名さん 
[2021-03-01 19:00:18]
>>4092 匿名さん
まず、おそらく駅徒歩1分とかだとしたら、大化けもいいとこ。ラッキーて事になりますよ。
4094: 匿名さん 
[2021-03-01 20:35:17]
>>4092 匿名さん
職場が浜松町って方、結構いると思います…
4095: 匿名さん 
[2021-03-01 22:32:32]
なんか煽りに来ているんだろうけど
話に脈絡がなさすぎて何の感情も湧かない。
車が売れたらモノレール沿線民には悲しいお知らせ?
赤い自転車??なんのこっちゃ。
4098: 匿名さん 
[2021-03-02 10:51:37]
[No.4096~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる