ディモア茨木新中条パークフロントについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://parkfront22.com/index.html
所在地:大阪府茨木市新中条町921番(地番)
交通:JR京都線「茨木」駅徒歩15分
阪急電鉄京都線「茨木市」駅徒歩18分
阪急電鉄京都線「南茨木」駅徒歩9分
大阪モノレール「南茨木」駅徒歩8分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.03㎡~105.76㎡
売主:株式会社ワールド・エステート
施工会社:未定
管理会社:未定
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-08 13:42:52
ディモア茨木新中条パークフロント
1:
匿名さん
[2016-04-09 23:10:10]
|
2:
検討中の奥さま [女性]
[2016-04-11 11:34:59]
週末に現地を見てきました。
南側が公園の角地なので日当たりがとても良さそうでした。公園に桜がたくさん咲いていたのと、近所の家族連れが楽しそうにしていたのがなんとも長閑でした。 |
3:
購入検討中さん
[2016-05-09 22:43:38]
茨木の人気ナンバーワン校区ですよね。
同じ新中条で販売された土地100平米ほどの建売は6000万円程度でも即完売だったとか… |
4:
マンション検討中さん
[2016-05-13 19:30:04]
すぐ近くのローレルコートが83平米1階中古5500万円、高いよね〜
|
5:
購入検討中さん
[2016-05-27 10:55:05]
場所がすごい良いですよね。見に行きたかったのですが、事前予約がいっぱいで席をとれませんでした。見に行く前にすべて部屋がないのではと心配してます。価格も心配なんですが、自分達で買えるのであれば頑張ろうと思ってます。はたして価格はどれくらいなのでしょうか。
見に行かれた方、情報を頂けると助かります! |
6:
購入検討中さん
[2016-05-27 13:49:53]
場所はとっても魅力的ですね。駅からは少し遠いですが、スーパーも近いし、落ち着いた雰囲気がいいと思いました。
プレミストも見に行きましたが、ディモアにはコンシェルジュや共用部分のサービスなどがないことと駅から遠いという点などでどれだけ価格に差が出るか…というところですね。 値付け次第ではすぐに完売してもおかしくなさそう…。 |
7:
マンション検討中さん
[2016-05-29 11:50:23]
駅から少し遠いのがどうなりますかねえ〜
|
8:
ご近所さん
[2016-05-30 11:13:50]
阪急茨木の駅ビルに、モデルルーム準備中の張り紙がありました。
去年、千里丘のディモアを見学に行きました。環境が良くなかったので見送りましたが、内装や設備は値段の割には良かったですよ。そちらはすぐに完売したみたいです。 |
9:
ご近所さん
[2016-05-30 20:04:00]
場所はほんといいですよね。
子供が市民体育館で習い事してるし、 転校させたくないから プレミストより安かったらいいな。 |
10:
マンション検討中さん
[2016-05-31 08:34:12]
施工会社が未定のままだけど、どこになるのかな?
|
|
11:
マンション比較中さん
[2016-05-31 20:31:04]
頂いた資料では金山工務店となっていますね。
|
12:
匿名さん
[2016-06-06 11:00:08]
近くの小川町にもプレサンスがマンションを建てているんですね!
そちらとの価格差なども気になりますが…。待っていたら希望の部屋が売れてしまいそうで迷いますねぇ〜 |
13:
購入検討中さん
[2016-06-06 22:18:11]
前の道路の交通量はどうなんですかね…
立命館のところと産業道路がまもなくつながりますよね? 2号線に抜けることができるので、少し騒音も気になります。 テラス側ではないから大丈夫なのかしら。 |
14:
マンション検討中さん
[2016-06-15 21:44:52]
価格はどれぐらいでしょうか?
|
15:
マンション検討中さん
[2016-06-16 12:19:18]
4000万からみたいです。。
|
16:
匿名さん
[2016-06-16 18:26:49]
坪230万くらいでしたね
|
17:
匿名さん
[2016-06-17 09:26:06]
プレミスト程じゃないにしても結構するんだね、駅から遠い割に
|
18:
検討中
[2016-06-17 18:38:01]
先週見学に行ってきました。
標準設備が充実してたので、安くはないけどそこまで高いとは思わなかったかなぁ。。 以前にプレミストも見学しましたけど、設備は同じくらい良かったですよ~ 場所も良いのでかなり前向きに検討しています。 他見学された方はどうですか?? |
19:
匿名さん
[2016-06-19 11:13:47]
同じく検討しております。
ここ周辺の地価だと高いけど妥当かな、と。高いですが(^-^; 比較検討するために改めてプレミストの家具付きモデルルーム72?75?㎡6180万円と、中古ローレルコート72㎡4850万円も見てきました。内装設備はプレミストに劣っていないのでディモア77㎡5000万円は高いですが前向きに検討しようかな~と思いました。 高い買い物だけに悩みます(>_<) 他に検討されてる方いますか?? |
20:
マンション検討中さん
[2016-06-20 08:38:53]
南に公園があるけど、公園からの砂ほこりが気になる。
結構、子供が走り回ってたしね。 あと、夜中も人が集まったりしてないかと…。 今、検討中ですが迷うところです。 |
21:
マンション検討中さん
[2016-06-20 09:35:46]
砂ぼこりは私も気になります。
将来マンションが建たないって意味では前が公園なのは良いのですが。。 |
22:
マンション検討中さん
[2016-06-22 01:08:07]
もうすぐ申込会ですね。かなり気に入っているので抽選にならないことを祈ります…。
今まで公園の前の戸建てやマンション一階に住んできましたが、砂埃が気になったことはありませんね。風向きなどもあるのでしょうが…。 |
23:
マンション検討中さん
[2016-06-22 06:18:02]
砂ぼこりの情報ありがとうございますm(_ _)m
気にならないなら、かなりいい立地ですよね。小川町の線路沿いマンションと比較したかったけど待っていたら売れちゃいそうですよね。。 このへん地価が高騰してるけど、そのうち暴落しないか不安。立命館あるし大丈夫かな? |
24:
匿名さん
[2016-06-24 18:21:15]
かなり駅から遠いようですが、大丈夫でしょうか?
|
25:
マンション検討中さん
[2016-06-24 18:51:40]
今近所に住んでますがJRまでは歩きで15分くらいかかると思います。南茨木は10分弱で行けますが。
線路沿いのプレサンス小川町も今日値段発表しましたね。意外と高くてびっくり。 |
26:
マンション検討中さん
[2016-06-25 21:45:34]
ディモア今日から申込受付みたいですね。ディモアの人気がどのくらいか気になります。どちらがよいかかなり迷ってます。
|
27:
マンション検討中さん
[2016-06-26 06:11:05]
抽選が何件かあったみたいで、4000万代の部屋はほぼ完売らしい。室内見たけど、キッチンとかプレミストより全然良かったよ!
|
28:
マンション検討中さん
[2016-06-26 08:09:45]
やはり人気やったんやね。メゾネットにはさすがに手は届かないけど、標準の設備仕様がとてもよいですもん。あと空いてる部屋はどのタイプでしょうか?
|
29:
マンション検討中さん
[2016-06-26 09:39:05]
85㎡のDタイプ?とか空いてるみたい!でも値段が高い~
|
30:
マンション検討中さん
[2016-06-26 09:55:51]
ACタイプもあと一部屋空いてるみたいですけど、埋まるのも時間の問題かと思います。Bタイプが特に人気集中したみたいで抽選になっているようでした。
|
31:
マンション検討中さん
[2016-06-26 10:11:58]
メゾネットは一部屋売れたみたいです。
|
32:
マンション検討中さん
[2016-06-26 10:28:44]
ディモアAタイプまだ空いてるんだ。前向き検討だけど相当急がないと売れてしまいそうですね(^-^;
|
33:
マンション検討中さん
[2016-06-26 11:19:15]
抽選で外れた方がそのまま流れ込む可能性もあるでしょうしね。私もDタイプを検討中なので急ぎます。
|
34:
マンション検討中さん
[2016-06-26 11:28:17]
Bタイプ完売みたい。Cタイプは値段はいいけど間取りが特殊で使いにくそうだから余ってるんだろうね。
|
35:
マンション検討中さん
[2016-06-26 11:35:53]
Aタイプこの前埋まってたはずやけどキャンセルなったんですか?ローン通らなかったのかな?チャンスですね。
|
36:
マンション検討中さん
[2016-06-26 11:40:11]
A、Cが一部屋ずつ、Dが残り三部屋だそうです。確かに先日Aは完売だったはず。私はAかDを検討中です。
|
37:
マンション検討中さん
[2016-06-26 11:58:11]
Aの空きは二階みたいですね。
|
38:
マンション検討中さん
[2016-06-26 12:01:02]
メゾネットも売れたんですか⁉︎すごい(・・;)どのタイプが売れたんですかね??
|
39:
マンション検討中さん
[2016-06-26 12:03:01]
メゾネットは東南角の1番高い部屋が売れたみたいです。
|
40:
マンション検討中さん
[2016-06-26 12:04:34]
Dタイプは1、4、5階が残ってるみたいですがどこかの階が商談中らしいです!
|
41:
マンション検討中さん
[2016-06-26 12:05:08]
一階は完売らしいですよ
|
42:
マンション検討中さん
[2016-06-26 12:07:12]
すごいな!どんなお方買ったんだろう(・_・;
|
43:
マンション検討中さん
[2016-06-26 12:09:10]
うかうかしてられないですね。Dタイプ検討中なので焦ります(>_<)
|
44:
マンション検討中さん
[2016-06-26 12:09:33]
メゾネットは確かに高いけど、プレミストの億近い部屋のことを考えると、かなりお得感ありますよね。吹き抜けとバルコニーが素敵!
|
45:
マンション検討中さん
[2016-06-26 12:12:32]
もはやプレミストもプレサンスも良心的とは思えないよね。大手やから仕方ないかもしれんけど、その点ディモアはホンマにええとこやと思う。
|
46:
マンション検討中さん
[2016-06-26 12:18:33]
うんうん、プレミストはほんまに酷い。狭いし高いし、まわりの地価上昇あおるし。同じ広さで1500万円はディモアの方が安いですもんね。プレサンスも高くしすぎ。ディモアは最近の中では良心的だと思います。私もDタイプ検討中ですが、なかなか決断ができない、焦りだけが募ります。
|
47:
マンション検討中さん
[2016-06-26 12:50:59]
Cは5階が空いてるらしい。この調子やと一期販売で全邸完売ってこともありえそうやね。マジでどうしよ。
|
48:
マンション検討中さん
[2016-06-26 13:12:19]
整理しよ。
空いてるのはAが2階、B完売、Cが5階、Dが4、5階、残りはメゾネット。 やばい、完全に出遅れてるし。 |
49:
マンション検討中さん
[2016-06-26 13:36:03]
Eもあいてますよ
|
50:
マンション検討中さん
[2016-06-26 14:35:39]
ディモアのオプション含めた設備仕様ってどんな感じでしたか?皆さんが見て何か良かったものがもしあれば教えてほしいです。
|
ワンフロアに3住戸から4住戸ならプライバシー感もありますね。
最上階の「プレミアムメゾネットプラン」ってどんな感じか気になります。