東急不動産株式会社 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部の大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ上新庄ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 東淀川区
  6. 南江口
  7. ブランズシティ上新庄ってどうですか?
 

広告を掲載

サラリーマンさん [男性 40代] [更新日時] 2021-08-15 07:54:30
 削除依頼 投稿する

ブランズシティ上新庄についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/kamishinjo/

所在地:大阪府大阪市東淀川区南江口一丁目15番1、15番3(計2筆) (地番)
交通:阪急電鉄京都線「上新庄」駅徒歩11分
   阪急電鉄京都線「相川」駅徒歩10分
   地下鉄今里筋線「瑞光四丁目」駅徒歩9分
間取:3LDK~4LDK(予定)
面積:65.25m2~91.65m2(予定)
売主:東急不動産株式会社 エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-07 21:29:15

現在の物件
ブランズシティ上新庄
ブランズシティ上新庄
 
所在地:大阪府大阪市東淀川区南江口一丁目15番1(地番)大阪府大阪市東淀川区南江口一丁目1番41(住居表示)
交通:阪急京都本線 上新庄駅 徒歩11分
総戸数: 292戸

ブランズシティ上新庄ってどうですか?

901: マンション検討中さん 
[2020-09-27 09:13:44]
現地販売センターに行ってきました。
阪急最寄り駅まで遠いです。地下鉄も微妙な距離。
販売価格に至っても強気過ぎますね。2年売れてないのも得心。
902: マンション検討中さん 
[2020-09-27 12:08:55]
小学校が目の前とスーパーが隣なのがメリット?
ファミリー層が多そうだけど、住んでいる方の雰囲気が気になります。
903: 職人さん 
[2020-09-27 14:01:08]
皆さんはエレベーター中にちゃんと挨拶している。
904: 職人さん 
[2020-09-27 18:45:08]
挨拶するのは普通ですよね?けど、ファインエクストラ淡路に住んでる方に聞いたら挨拶さえしない人が多いって言ってました。
905: マンション検討中さん 
[2020-09-27 18:54:41]
街の雰囲気が合わないので見送りました。地縁がなければ別に、、という感じです。
906: 坪単価比較中さん 
[2020-09-28 08:40:10]
ローレルスクエアOSAKA の価格はかなり高いですが、ここのマンションは3年前の値段設定ですが、まだ安いほうですね、
907: マンション検討中さん 
[2020-09-28 09:38:37]
広いし価格もそれなり、ただ場所が、せめて駅前なら。
908: 坪単価比較中さん 
[2020-09-28 16:01:16]
場所は買い物がすごく便利
909: マンション検討中さん 
[2020-09-28 20:30:28]
通勤、通学には駅から遠い。老後に住むにも駅から遠い。スーパーが前にあるのが便利なだけ。
910: 職人さん 
[2020-09-28 22:19:05]
通勤、通学には駅から地下鉄7分、相川10分、上新庄11分、まあ普通はこのぐらい身体に「対してちょうどいい違う?
911: 職人さん 
[2020-09-28 22:20:50]
相川マンション、下新庄マンションは駅近すぎ、電車の音はうるさいねえ
912: マンション検討中さん 
[2020-09-29 01:40:54]
静かで良い。
こんなに駅から離れてるんだから
車あるのが前提です。
何の不便もない
913: マンション検討中さん 
[2020-09-29 01:43:12]
車ないのにこんな駅から遠いマンション買う人いないでしょ
ここは、駅から離れてるから良いんですよ
914: 坪単価比較中さん 
[2020-09-29 08:14:01]

残りはもうわずか
915: マンション検討中さん 
[2020-09-29 11:35:45]
実際に歩いてみたら駅から徒歩で15分以上かかりました。
916: マンション検討中さん 
[2020-09-29 11:53:25]
川のそばですけど臭くないですか?前に近くに住んでましたが夏に夜中川のそばで花火をしたり騒いでいる若い子たちがいたので凄くうるさかったのを覚えてます。今はないですか?
917: 坪単価比較中さん 
[2020-09-29 19:01:30]
夜、家族散歩の方が多いみだい。
918: マンション検討中さん 
[2020-09-29 19:09:42]
工業地域ってのがかなり気になる。。。

横のスーパーも結構古いよね?無くなったりはしないのかなー。あの敷地かなり広いからあそこにまたマンションとかできたら怖いなー。
919: マンション検討中さん 
[2020-09-29 22:49:38]
横のスーパーは20年は立つと思うけど、近くにスーパーがないし相川駅近くの人も買い物に来るからなくなることはないと思うけど。確かにあの辺マンション多いですね。
920: 坪単価比較中さん 
[2020-09-30 14:09:34]
あとわずか16戸?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる