ブランズシティ上新庄についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/kamishinjo/
所在地:大阪府大阪市東淀川区南江口一丁目15番1、15番3(計2筆) (地番)
交通:阪急電鉄京都線「上新庄」駅徒歩11分
阪急電鉄京都線「相川」駅徒歩10分
地下鉄今里筋線「瑞光四丁目」駅徒歩9分
間取:3LDK~4LDK(予定)
面積:65.25m2~91.65m2(予定)
売主:東急不動産株式会社 エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-07 21:29:15
![ブランズシティ上新庄](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府大阪市東淀川区南江口一丁目15番1(地番)大阪府大阪市東淀川区南江口一丁目1番41(住居表示)
- 交通:阪急京都本線 上新庄駅 徒歩11分
- 総戸数: 292戸
ブランズシティ上新庄ってどうですか?
761:
匿名さん
[2019-11-07 10:11:49]
|
762:
匿名さん
[2019-11-23 17:40:27]
学校近いし、買い物もしやすいし、親も子も普通に暮らしやすい環境と思います。
駅まではこの距離ならば 負担感もなく、ということでいいのではないでしょうか。 一応、2路線3駅使えるのも利便性は高いほうかもしれません。 販売については、あと少しなのかな。 |
763:
近所
[2019-12-02 21:03:20]
だいぶ売れたみたいですね、年末は頑張ってもらったら、来年前半完売ではないでしょうか、いい間取ばかりで、戸数が多いから販売時間がかかったと思います。
|
764:
マンション検討中さん
[2019-12-03 20:33:47]
この2ヶ月にかなり売れてったみだいですね、
|
765:
マンション検討中さん
[2019-12-12 16:24:20]
【冬の大感謝フェア開催中!/モデルルーム全6タイプ家具家電付分譲】/【即入居可能】総292邸のビッグコミュニティ。キッズルームやスタディルーム等、大規模ならではの施設を用意。スーパー・小学校まで徒歩1分!
|
766:
匿名さん
[2019-12-19 14:38:20]
家具付きって実質値引きみたいなかんじですものね。もうすぐ完売くらいまでいくのかな。
立地はいいと思うし、 周りの施設などもとてもいいけれど ここの場合はとにかく戸数がものすごく多いっていうのがあったので…。 リセールとかそういうことを考えず、 自分たちが暮らすということ思えばいいマンションでしょうね。 |
767:
マンション検討中さん
[2019-12-23 19:26:55]
ブランズ上新庄が安めなのは工業地域だからですか?
工業地域はやはりリセール時敬遠されがちですかね? |
768:
近所
[2019-12-25 10:36:06]
住民がかなり多くて、賑やかですね。結構売れでいるではないでしょうか?年末ゆっくり検討する機会があるので、年明けは残りの戸数が減っていくと思います。大規模で、環境もいいし、駅まで歩ける距離で、いいところだと思います。
|
769:
マンション検討中さん
[2020-01-04 13:25:00]
大阪市内では、工業地域はこれから住居地域への転換方向、特に上新庄駅周辺
|
770:
マンション検討中さん
[2020-01-04 18:57:15]
駅から離れている割に高いですね。
|
|
771:
マンション検討中さん
[2020-01-04 21:46:37]
上下左右の騒音はどうですか?賃貸より防音はされていますか?
|
772:
マンション検討中さん
[2020-01-04 22:24:45]
|
773:
マンション検討中さん
[2020-01-04 22:54:17]
なかには賃貸並みのうるささのところもあるので…
|
774:
マンション検討中さん
[2020-01-06 18:30:45]
分譲より賃貸の方が騒音対策は悪い、それは普通です。分譲のグレードが高い
|
775:
匿名さん
[2020-01-10 20:34:07]
建物内モデルルームが見られるとのことなので
タイミングによっては上下左右のお宅の物音の感じとか わかるといいですね。 というかわかったら物音がするってことになるのか・・・ でも現地を見られるのは何かと安心でよいだろうと思います。 住戸外壁の厚さは、ALC壁は約100mm、RC壁は約150mm?220mm、 戸境壁はRC壁約180mm?240mmを確保 とのことで、生活音軽減の対策は取られているようです。 投稿がまだ無いみたいですが住民版スレがあるので そこで聞いてみてもよいのではと思います。 |
776:
匿名さん
[2020-01-20 19:26:02]
両隣小さなお子さん居てますが全然子供のあそんでるような物音を感じません!
また地下鉄と阪急2路線あり、お出かけに便利です。上新庄まで10分切れば尚良!ですかね。 目の前の道はベビーカー向けではないけど1つ中の道通れば住宅街で公園もあったりとお散歩に良いです。何よりスーパー、学校近いのが有難いです。東淀川区はイメージでとても嫌でしたが、マンションの方も同じような世帯ですし思ってたより大丈夫でした。 |
777:
近所さん
[2020-01-21 21:03:19]
正月は過ぎましたが、だいぶ売れたようです。販売事務所からの販売状況を見ると、残りがすくないです。今年はきっと完売になるでしょう。
|
778:
匿名さん
[2020-02-10 13:05:36]
価格的にも抑え気味っていうのがいいところだったのかもしれないですね。
今だと実際に物件を見ることができるっていうのが 何よりも大きいと感じました。 今は高層階の物件があるようです。 子供さんがいる人達だと、コスパが良いところから 人気になっていったのかな? |
779:
匿名さん
[2020-02-25 17:02:20]
決算で大商談会っていうのをやっているそうです。
そう言われると…車だったらかなり値引きしてもらえるもんなんですが、 こちらの場合はどうなっていくんでしょうね?? もう販売自体おしまいも見えつつあるので 期待していってもよろしいのだろうか。 今のところ、高層階がある感じなのかな。 |
780:
匿名さん
[2020-02-25 18:57:27]
|
もし自分が購入するなら、LED照明とレースカーテン、テレビ、エアコンもつけてもらえるとありがたいですね。