東急不動産株式会社 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部の大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ上新庄ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 東淀川区
  6. 南江口
  7. ブランズシティ上新庄ってどうですか?
 

広告を掲載

サラリーマンさん [男性 40代] [更新日時] 2021-08-15 07:54:30
 削除依頼 投稿する

ブランズシティ上新庄についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/kamishinjo/

所在地:大阪府大阪市東淀川区南江口一丁目15番1、15番3(計2筆) (地番)
交通:阪急電鉄京都線「上新庄」駅徒歩11分
   阪急電鉄京都線「相川」駅徒歩10分
   地下鉄今里筋線「瑞光四丁目」駅徒歩9分
間取:3LDK~4LDK(予定)
面積:65.25m2~91.65m2(予定)
売主:東急不動産株式会社 エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-07 21:29:15

現在の物件
ブランズシティ上新庄
ブランズシティ上新庄
 
所在地:大阪府大阪市東淀川区南江口一丁目15番1(地番)大阪府大阪市東淀川区南江口一丁目1番41(住居表示)
交通:阪急京都本線 上新庄駅 徒歩11分
総戸数: 292戸

ブランズシティ上新庄ってどうですか?

751: 通りがかりさん 
[2019-10-15 16:44:41]
価格があがったり、設備が落ちたりするからね。
人によって、考え方は、違うと思います。
752: 検討 
[2019-10-16 13:15:45]
大阪市と北摂より一番安いじゃないですか?
753: 通りがかりさん 
[2019-10-18 21:17:17]
駅前のマンションはごちゃごちゃしてるし、独身ならいいけど子育て環境ではない気がします。
754: 検討 
[2019-10-18 21:25:48]
同感
755: マンション検討中さん 
[2019-10-20 17:50:12]
東淀川区で子育て環境を気にしても…
756: 周辺住民さん 
[2019-10-22 05:45:24]
学校が近い
757: 匿名さん 
[2019-10-23 10:05:57]
モデルルームの家具家電つきの部屋は展示家具をそのままつけると書いてありますが、
リビングだけでなく全ての居室の家具・家電がついてくるんですか?
家電の詳細は分かりませんが、家具はどの部屋もシンプルテイストで
人によって好き嫌いのないデザインだと思いました。
758: 周辺住民さん 
[2019-11-04 11:35:26]
※当該家具についてはアフターサービスの対象外となります。モデルルーム家具は展示した状態でのお渡しとなりますので、汚れやキズ等がある場合がございます。※Fタイプ(306号室)・Jタイプ(412号室)2018年2月10日~2019年11月30日(予定)、Pタイプ(1520号室)・Hタイプ(1510号室)2018年3月9日~2019年11月30日(予定)、Dタイプ(1204号室)Iタイプ(1211号室)2019年4月27日~2019年11月30日(予定)、Dタイプ(1404号室)・F’タイプ(1207号室)2019年8月3日~2019年11月30日(予定)まで建物内モデルルームとして使用した現状有姿のお渡しとなります。※お引渡しの時期等の詳細につきましては係員にお問い合わせください。
759: 検討版ユーザ 
[2019-11-04 11:37:14]
家具と家電は付くか直接に販売員に聞くのは確実ですね、この掲示板を見て検討された方がご存じでしょうか?一般的に部屋にあるものはそのままついてくると思います。どうでしょうか?
760: マンション検討中さん 
[2019-11-06 08:07:54]
最近の販売状況はどうですか?ぼくはいつも住宅情報をみていますが、最近は載っていない
761: 匿名さん 
[2019-11-07 10:11:49]
モデルルームではすべての居室に家具が設置されていても、家具付き販売の場合、プレゼントの対象はリビングに設置してあるダイニングテーブルセットやソファのみというケースも多いみたいです。
もし自分が購入するなら、LED照明とレースカーテン、テレビ、エアコンもつけてもらえるとありがたいですね。
762: 匿名さん 
[2019-11-23 17:40:27]
学校近いし、買い物もしやすいし、親も子も普通に暮らしやすい環境と思います。
駅まではこの距離ならば
負担感もなく、ということでいいのではないでしょうか。
一応、2路線3駅使えるのも利便性は高いほうかもしれません。

販売については、あと少しなのかな。
763: 近所 
[2019-12-02 21:03:20]
だいぶ売れたみたいですね、年末は頑張ってもらったら、来年前半完売ではないでしょうか、いい間取ばかりで、戸数が多いから販売時間がかかったと思います。
764: マンション検討中さん 
[2019-12-03 20:33:47]
この2ヶ月にかなり売れてったみだいですね、
765: マンション検討中さん 
[2019-12-12 16:24:20]
【冬の大感謝フェア開催中!/モデルルーム全6タイプ家具家電付分譲】/【即入居可能】総292邸のビッグコミュニティ。キッズルームやスタディルーム等、大規模ならではの施設を用意。スーパー・小学校まで徒歩1分!
766: 匿名さん 
[2019-12-19 14:38:20]
家具付きって実質値引きみたいなかんじですものね。もうすぐ完売くらいまでいくのかな。
立地はいいと思うし、
周りの施設などもとてもいいけれど
ここの場合はとにかく戸数がものすごく多いっていうのがあったので…。
リセールとかそういうことを考えず、
自分たちが暮らすということ思えばいいマンションでしょうね。
767: マンション検討中さん 
[2019-12-23 19:26:55]
ブランズ上新庄が安めなのは工業地域だからですか?

工業地域はやはりリセール時敬遠されがちですかね?
768: 近所 
[2019-12-25 10:36:06]
住民がかなり多くて、賑やかですね。結構売れでいるではないでしょうか?年末ゆっくり検討する機会があるので、年明けは残りの戸数が減っていくと思います。大規模で、環境もいいし、駅まで歩ける距離で、いいところだと思います。
769: マンション検討中さん 
[2020-01-04 13:25:00]
大阪市内では、工業地域はこれから住居地域への転換方向、特に上新庄駅周辺
770: マンション検討中さん 
[2020-01-04 18:57:15]
駅から離れている割に高いですね。
771: マンション検討中さん 
[2020-01-04 21:46:37]
上下左右の騒音はどうですか?賃貸より防音はされていますか?
772: マンション検討中さん 
[2020-01-04 22:24:45]
>>771 マンション検討中さん

分譲より賃貸の方が騒音対策いいんですか??
773: マンション検討中さん 
[2020-01-04 22:54:17]
なかには賃貸並みのうるささのところもあるので…
774: マンション検討中さん 
[2020-01-06 18:30:45]
分譲より賃貸の方が騒音対策は悪い、それは普通です。分譲のグレードが高い
775: 匿名さん 
[2020-01-10 20:34:07]
建物内モデルルームが見られるとのことなので
タイミングによっては上下左右のお宅の物音の感じとか
わかるといいですね。
というかわかったら物音がするってことになるのか・・・
でも現地を見られるのは何かと安心でよいだろうと思います。

住戸外壁の厚さは、ALC壁は約100mm、RC壁は約150mm?220mm、
戸境壁はRC壁約180mm?240mmを確保
とのことで、生活音軽減の対策は取られているようです。

投稿がまだ無いみたいですが住民版スレがあるので
そこで聞いてみてもよいのではと思います。
776: 匿名さん 
[2020-01-20 19:26:02]
両隣小さなお子さん居てますが全然子供のあそんでるような物音を感じません!
また地下鉄と阪急2路線あり、お出かけに便利です。上新庄まで10分切れば尚良!ですかね。
目の前の道はベビーカー向けではないけど1つ中の道通れば住宅街で公園もあったりとお散歩に良いです。何よりスーパー、学校近いのが有難いです。東淀川区はイメージでとても嫌でしたが、マンションの方も同じような世帯ですし思ってたより大丈夫でした。
777: 近所さん 
[2020-01-21 21:03:19]
正月は過ぎましたが、だいぶ売れたようです。販売事務所からの販売状況を見ると、残りがすくないです。今年はきっと完売になるでしょう。
778: 匿名さん 
[2020-02-10 13:05:36]
価格的にも抑え気味っていうのがいいところだったのかもしれないですね。
今だと実際に物件を見ることができるっていうのが
何よりも大きいと感じました。
今は高層階の物件があるようです。
子供さんがいる人達だと、コスパが良いところから
人気になっていったのかな?
779: 匿名さん 
[2020-02-25 17:02:20]
決算で大商談会っていうのをやっているそうです。
そう言われると…車だったらかなり値引きしてもらえるもんなんですが、
こちらの場合はどうなっていくんでしょうね??

もう販売自体おしまいも見えつつあるので
期待していってもよろしいのだろうか。

今のところ、高層階がある感じなのかな。
780: 匿名さん 
[2020-02-25 18:57:27]
>>779 匿名さん

車で行くと値引きしてくれるんですか?
781: 匿名さん 
[2020-03-13 01:07:54]
https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/kamishinjo/outline/index.html
物件概要|≪公式≫ブランズシティ上新庄|大阪市東淀川区 分譲マンション

物件名 ブランズシティ上新庄
販売スケジュール 先着順申込受付中
モデルルーム公開日 モデルルーム公開中
所在地 大阪府大阪市東淀川区南江口一丁目15番1(地番)大阪府大阪市東淀川区南江口一丁目1番41(住居表示)
交通 阪急電鉄京都本線「上新庄」駅徒歩11分
Osaka Metro今里筋線「瑞光四丁目」駅徒歩 9分
阪急電鉄京都本線「相川 」駅徒歩 10分
販売価額 3,623万円(1戸)~5,243.3万円(1戸)
最多価額帯 4,400万円台(6戸) ※100万円単位
今回販売戸数 26戸
総戸数 292戸
間取り 3LDK~4LDK
専有面積 65.25m2~91.65m2
バルコニー面積 11.40m2~26.45m2
敷地面積 10974.86m2
建築延床面積 23662.73m2
構造および階数 鉄筋コンクリート造地上15階建・2棟
建築確認番号 BCJ15大建確078(平成28年3月23日)
用途地域 工業地域
建物竣工 竣工済(2017年11月)
お引渡し 即入居可(諸手続き完了次第)
管理形態 区分所有者全員で管理組合を結成して、管理会社との間で管理委託契約を締結
管理費(月額) 7,600円~10,700円
修繕積立金(月額) 3,920円~5,500円
修繕積立基金 326,000円~458,000円
分譲後の権利形態 敷地及び建物共用部分は区分所有者全員による専有面積持分割合による所有権の共有、建物専有部分は区分所有
売主 東急不動産株式会社 住宅事業ユニット関西住宅事業本部(売主)
国土交通大臣(16)第45号(一社)不動産協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟(一社)不動産流通経営協会会員 〒542-0081大阪市中央区南船場4-4-3(心斎橋東急ビル10階)
エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 関西支店(売主)
国土交通大臣(5)第5856 号(一社)不動産協会会員(一社)不動産流通経営協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒550-0001 大阪市西区土佐堀1丁目3番7号
販売会社 東急不動産株式会社 住宅事業ユニット関西住宅事業本部(販売提携(代理))
国土交通大臣(16)第45号(一社)不動産協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟(一社)不動産流通経営協会会員 〒542-0081大阪市中央区南船場4-4-3(心斎橋東急ビル10階)
株式会社長谷工アーベスト(販売提携(代理))
国土交通大臣(10)第3175号 (一社)不動産協会会員 (公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟 〒541-0047大阪市中央区淡路町1丁目7番3号(日土地堺筋ビル6階)
東急リバブル株式会社 関西支社(販売提携(代理))
国土交通大臣(11)第2611号(一社)不動産協会会員(一社)不動産流通経営協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目11番4(大阪駅前第4ビル15階)
施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
管理会社 株式会社東急コミュニティー
備考 ●駐車場/57台(機械式57台/使用料月額11,500円~14,000円)、来客用他3台
●バイク置き場/バイク1台 月額1,500円、ミニバイク置き場12台 月額1,000円・1,200円
●駐輪場スライドラック式123台 月額200円
●管理準備金(先着順住戸)/8,000円~11,000円
※登録・申込の際は、印鑑(お認印)、本人確認資料(運転免許証・健康保険証等)、2018年・2019年分の収入証明書(源泉徴収票、課税証明書等)をご持参ください。
※現金で購入予定の方は資金の確認書類をご提示ください。(預金通帳等)
※住宅ローンご利用予定の方は金融機関の事前審査承認が必要です。詳しくは営業担当にお問い合わせください。
※掲載の図面は設計図面を元に描き起こしたもので、施工の都合等により多少変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※販売価額には建物に係る消費税等10%を含みます。なお、消費税率は変更となる場合があります。
※表示の販売価額は100円単位を切り上げて表示をしております。
※本物件は大阪府福祉のまちづくり条例に適合しております。      
お問い合わせ先 「ブランズシティ上新庄」現地販売センター
(TEL:0120-958-690)
営業案内 営業時間/ 10:00~18:00
定休日/ 定休日:水・木曜日(祝日除く)および第1~第3火曜
※上記の価額には、建物に係る消費税相当額が含まれております。
※上記概要は2020年03月08日現在のものです。
※次回更新予定日は2020年03月22日です。
782: 匿名さん 
[2020-03-13 01:11:12]
中古売りに出てるけど物凄い価格やな。
これって2年前の新築分譲と同じくらいの価格なの?
新築の値引きがあるのか知らんけど今も新築が大量に売れ残ってるから中古は厳しいやろな。

https://suumo.jp/ms/chuko/osaka/sc_osakashihigashiyodogawa/nc_93604939...

ブランズシティ上新庄 5490万円(4LDK)
中古マンション即入居可
情報提供日:2020/3/11次回更新日:情報提供より8日以内
5490万円
大阪府大阪市東淀川区
阪急京都線「上新庄」歩11分
三井のリハウス江坂センター三井不動産リアルティ(株)

物件名
ブランズシティ上新庄
販売価格
5490万円
所在地
大阪府大阪市東淀川区南江口1
沿線・駅
阪急京都線「上新庄」徒歩11分
専有面積
91.65m2(27.72坪)(壁芯)
間取り
4LDK
バルコニー
26.54m2
築年月
2017年11月
所在階/構造・階建
12階/RC15階建
783: 近所 
[2020-03-19 13:10:35]
新築の契約が進んでいてるでしょう、残りは少なくなっています。中古の部屋は12階で、東、南向きで、12階の眺望が最高です。写真を見る限りあまり住んでいないようで、新築と変わらないと思います。
販売価格は多分購入時と同じぐらいですが、高層の東、南向き部屋はもうないので、ほしい人としてとてもいい部屋と思います。
上新庄近辺築浅い4LDKの部屋が少ないですが、おそらく売却されるのはそんなに時間がかからないではないでしょうか?
784: 匿名さん 
[2020-04-06 15:10:25]
家具家電付き販売の間取りが結構掲載されているので、
販売自体はまだまだなんじゃないか・・・と思われます。全体的な割合から見ると
この数でももうそんなに残っていないような状態なのですか?

いずれにせよ、
こういうふうにしているのって言うのは、かなりのサービスなんでしょうね。
785: マンション検討中さん 
[2020-04-07 00:41:41]
駅から遠すぎる。いくら眺望が良くてもねぇ…
786: 匿名さん 
[2020-04-07 01:22:11]
https://suumo.jp/ms/shinchiku/osaka/sc_osakashihigashiyodogawa/nc_6771...
【SUUMO】価格・間取り - ブランズシティ上新庄 | 新築マンション物件情報

C
3LDK
専有面積:70.07m2
価格:4029万1126円・4151万7055円(先着順)

E
3LDK
専有面積:70.37m2
価格:4090万657円(先着順)
和室あり

F
3LDK
専有面積:72.05m2
価格:4130万1557円・4405万1276円(先着順)
和室あり

F'
3LDK
専有面積:72.05m2
価格:4008万4315円~4405万1276円(先着順)
和室あり

Gメニュープラン2
3LDK
専有面積:66.45m2
価格:3725万542円(先着順)
和室あり

Hメニュープラン1
3LDK+N+WIC
専有面積:77.65m2
価格:4322万2370円・4637万6816円(先着順)
LD15畳以上
和室あり

L'
3LDK
専有面積:68m2
価格:3836万3673円(先着順)
和室あり

M
3LDK
専有面積:65.25m2
価格:3725万1571円(先着順)
和室あり

O'
3LDK
専有面積:66.35m2
価格:3796万1363円(先着順)
和室あり

A
4LDK
専有面積:85.58m2
価格:4400万6358円~4930万6093円(先着順)
角住戸
和室あり

H
4LDK+N+WIC
専有面積:77.65m2
価格:4403万4694円(先着順)
和室あり

J
4LDK+N
専有面積:91.65m2
価格:4937万6188円~5243万2385円(先着順)
角住戸
LD15畳以上
和室あり

P
4LDK
専有面積:81.82m2
価格:4401万9509円~4941万9982円(先着順)
角住戸
和室あり
787: 匿名さん 
[2020-04-07 01:27:06]
新築の公式サイトだと現在先着順で販売中25戸。
間取りの公開は13タイプ。

12階91.65m2の中古が売り出し中だけど
同じJタイプの間取りの91.65m2が少なくとも新築で2戸販売中。

価格表・成約表が公開されてないから販売中以外の売れ残った完成在庫はどれくらいあるのは不明ですね。
788: 匿名さん 
[2020-04-07 07:18:13]
もう2年か。売れないよな。コロナ影響でますますってことないかな。外観みると2年の月日は感じるよな。
789: マンション検討中さん 
[2020-04-08 09:41:24]
1000万値引きしてくれるなら考えるかなぁ
790: 匿名さん 
[2020-04-09 09:53:20]
家具・家電付分譲はモデルルーム展示の家具・家電がエアコン、カーテンひっくるめてそのままついてくるのはいいですね。

純粋な疑問ですが、もしこのまま住戸が残ってしまった場合は最終的にどうなります?
賃貸に回る可能性もありますか?
791: 近所さん 
[2020-04-16 22:51:04]
先ほどテレビで東京新築マンションの販売個数が減っているようで、この時世、工事現場も中止していて、しばらく供給が少なくなって、逆に今販売中のマンションが売れやすくなるのではないでしょうか?残りの少ない部屋、12階の中古部屋(新築時と変わらないようです)が近いうちに売れると思います。検討中の方が早めに行動した方がいいかもしれないね。
792: 気になる 
[2020-04-17 15:35:29]
確か新築マンション数が減っていると聞きました。このマンションは販売中の部屋、また2年しか建ってない中古でもマンションを購入予定の方が不動産に問合せして、見学した上に購入したらいいですね、来年、再来年新築マンションが少なくなるから。
793: マンション検討中さん 
[2020-04-17 22:09:08]
市内で探しているので、程よく駅に近く利便性が良さそうなので検討中です。こちら人気との事ですが住みやすさはいががでしょうか。
794: 近所さん 
[2020-04-18 13:29:09]
このマンションは上新庄駅まで徒歩11分前後、相川駅10分です。地下鉄瑞光駅も9分で行けます。駅との距離がある分、とても静ですが、一番便利なのは、マンションのすぐ隣に関西ス-パがあります、生活必要品は一応そろっています。関西ス-パ-の隣にナフコという店があります、ホ-ムセンタ-のようにいろいろ揃っています。また、小学校も近くて、マンションの裏に神崎川がありますが、よく散歩する人を見ます。
南向きの戸数が多いですが、道路を挟んで11階のマンションがあります。
12階からの部屋が眺望が良くて、大阪市内でも見えます。ご予算により12階以上販売中の部屋と12階中古部屋が選択肢の一つですね。
検討される方が建物の周りと部屋を見学して、納得の上に決めたらどうですか?
795: 評判気になるさん 
[2020-04-20 00:25:14]
>>793 マンション検討中さん
上新庄駅まで13分程はかかりますが電車に乗ればすぐに梅田へも出れて、地下鉄は7分程の距離で嬉しいです。何よりスーパー、ホームセンター、学校が近く子供達と外遊びの出来る河川敷もすぐにありとても助かってます。
796: 匿名さん 
[2020-04-20 03:20:37]
>>793 マンション検討中さん

北区や中央区に住みたいけど高くて買えないけど大阪市内に住みたい層に人気です。
完成から2年6ヶ月も売れ残ってます。
しかも消費増税前のマンションです。
コロナウイルス不況前のマンションです。
個人的には40%くらい値引きすればそこそこ売れると思います。
20%くらいの値引きだと買わないと思います。
797: 匿名さん 
[2020-04-21 11:44:46]
ご近所さんからの情報が具体的で助かります。
お隣にスーパー、そのお隣にホームセンターがあれば生活に必要なものがほとんど揃いそうです。
ナフコはオンラインサイトがあったので品揃えを覗いてみましたが自転車やペット用品、非常食なども取り扱っているのでかなり使えそうですね。
798: 近所さん 
[2020-04-21 20:21:48]
797さん、参考にして頂けたようでよかったです。マンションから少し離れたところにもう一軒の関西ス-パ-、イズミヤ、業務ス-パ-、ライフがあります、どっちでも食料品が揃っています、またホ-ムセンタ-もあります、商品がかなり豊富で、週末によく行きます。
799: ご近所さん 
[2020-04-22 17:11:08]
最近、大阪市内では広い土地がないので、これからこのような大規模マンションはもぅつくれないと思う。
800: ご近所さん 
[2020-04-22 17:12:04]
完売後に値段が上がる予測
801: ご近所さん 
[2020-04-22 17:12:44]
現在段階は買う時期です。
802: マンション検討中さん 
[2020-04-22 17:18:16]
工業地域というのが。。。
かなりいいマンションだと思うんだけどなー。
どんな工場がこれからできるか未知数。。。
803: 職人さん 
[2020-04-23 23:20:33]
大阪市内では、工業地域=住居地域
804: 職人さん 
[2020-04-23 23:22:51]
廻りはマンションがいっぱい、工場できる空間がない
805: マンション検討中さん 
[2020-04-24 01:07:36]
>>804 職人さん
現地見られましたか?

大きめな誰も住んでない団地みたいなのがあったりそこまで大きくはないですが工場らしき建物は周辺に多かったですが…。。。
売られると言われていた資生堂の工場も気になります。。。
806: マンション検討中さん 
[2020-04-25 17:50:15]
悲しくなるぐらい売れないですね
807: 匿名さん 
[2020-04-25 18:10:47]
売れなさすぎて後1年くらい待てば投げ売り状態になりそう
808: ご近所さん 
[2020-04-27 07:57:29]
現在、大阪市市内にタワーマンションが高いので、中高層大規模マンションがないので、将来に値上げ可能性が高い。
809: マンション検討中さん 
[2020-04-28 01:16:00]
ここまで人気ない物件なら資産価値低そうだし、不況の波も重なって値下げでしょう。
810: マンション検討中さん 
[2020-04-28 01:25:03]
4、5000万も出して買うような土地じゃない
811: 匿名さん 
[2020-04-28 11:52:27]
あと何戸くらい売れ残ってるの?
100戸くらい?
812: 近所さん 
[2020-04-29 21:02:21]
かなり売れていると聞いています。おそらく何十戸が残っています。
813: 評判気になるさん 
[2020-04-30 17:01:08]
先月モデルルームいった。その時に39戸らしい
814: 評判気になるさん 
[2020-04-30 17:02:09]
交通:阪急電鉄京都線「上新庄」駅徒歩11分
   阪急電鉄京都線「相川」駅徒歩10分
   地下鉄今里筋線「瑞光四丁目」駅徒歩9分
間取:3LDK~4LDK(予定)
面積:65.25m2~91.65m2(予定)
売主:東急不動産株式会社 エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー
815: 匿名さん 
[2020-05-01 14:36:55]
>>813 評判気になるさん
まだそんなに売れ残ってるのか。
816: 匿名さん 
[2020-05-01 14:46:35]
https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/kamishinjo/outline/index.html
物件概要|≪公式≫ブランズシティ上新庄|大阪市東淀川区 分譲マンション

物件名 ブランズシティ上新庄
販売スケジュール 先着順申込受付中
モデルルーム公開日 建物内モデルルーム公開中
所在地 大阪府大阪市東淀川区南江口一丁目15番1(地番)大阪府大阪市東淀川区南江口一丁目1番41(住居表示)
交通 阪急電鉄京都本線「上新庄」駅徒歩11分
Osaka Metro今里筋線「瑞光四丁目」駅徒歩 9分
阪急電鉄京都本線「相川 」駅徒歩 10分
販売価額 3,725.1万円(1戸)~5,243.3万円(1戸)
最多価額帯 4,400万円台(6戸) ※100万円単位
今回販売戸数 26戸
総戸数 292戸
間取り 3LDK~4LDK
専有面積 65.25m2~91.65m2
バルコニー面積 11.40m2~26.45m2
敷地面積 10974.86m2
建築延床面積 23662.73m2
構造および階数 鉄筋コンクリート造地上15階建・2棟
建築確認番号 BCJ15大建確078(平成28年3月23日)
用途地域 工業地域
建物竣工 竣工済(2017年11月)
お引渡し 即入居可(諸手続き完了次第)
管理形態 区分所有者全員で管理組合を結成して、管理会社との間で管理委託契約を締結
管理費(月額) 7,600円~10,700円
修繕積立金(月額) 3,920円~5,500円
修繕積立基金 326,000円~458,000円
分譲後の権利形態 敷地及び建物共用部分は区分所有者全員による専有面積持分割合による所有権の共有、建物専有部分は区分所有
売主 東急不動産株式会社 住宅事業ユニット関西住宅事業本部(売主)
国土交通大臣(16)第45号(一社)不動産協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟(一社)不動産流通経営協会会員 〒542-0081大阪市中央区南船場4-4-3(心斎橋東急ビル10階)
エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 関西支店(売主)
国土交通大臣(5)第5856 号(一社)不動産協会会員(一社)不動産流通経営協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒550-0001 大阪市西区土佐堀1丁目3番7号
販売会社 東急不動産株式会社 住宅事業ユニット関西住宅事業本部(販売提携(代理))
国土交通大臣(16)第45号(一社)不動産協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟(一社)不動産流通経営協会会員 〒542-0081大阪市中央区南船場4-4-3(心斎橋東急ビル10階)
株式会社長谷工アーベスト(販売提携(代理))
国土交通大臣(10)第3175号 (一社)不動産協会会員 (公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟 〒541-0047大阪市中央区淡路町1丁目7番3号(日土地堺筋ビル6階)
東急リバブル株式会社 関西支社(販売提携(代理))
国土交通大臣(11)第2611号(一社)不動産協会会員(一社)不動産流通経営協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目11番4(大阪駅前第4ビル15階)
施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
管理会社 株式会社東急コミュニティー
備考 ●駐車場/56台(機械式56台/使用料月額11,500円~13,000円)、来客用他3台
●バイク置き場/バイク1台 月額1,500円、ミニバイク置き場12台 月額1,000円・1,200円
●駐輪場スライドラック式106台 月額200円
●管理準備金(先着順住戸)/8,000円~11,000円
※登録・申込の際は、印鑑(お認印)、本人確認資料(運転免許証・健康保険証等)、2018年・2019年分の収入証明書(源泉徴収票、課税証明書等)をご持参ください。
※現金で購入予定の方は資金の確認書類をご提示ください。(預金通帳等)
※住宅ローンご利用予定の方は金融機関の事前審査承認が必要です。詳しくは営業担当にお問い合わせください。
※掲載の図面は設計図面を元に描き起こしたもので、施工の都合等により多少変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※販売価額には建物に係る消費税等10%を含みます。なお、消費税率は変更となる場合があります。
※表示の販売価額は100円単位を切り上げて表示をしております。
※本物件は大阪府福祉のまちづくり条例に適合しております。      
お問い合わせ先 「ブランズシティ上新庄」現地販売センター
(TEL:0120-958-690)
営業案内 営業時間/ 10:00~18:00
定休日/ 定休日:水・木曜日(祝日除く)および第1~第3火曜
※上記の価額には、建物に係る消費税相当額が含まれております。
※上記概要は2020年04月26日現在のものです。
※次回更新予定日は2020年05月10日です。
817: 匿名さん 
[2020-05-01 14:47:39]
https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/kamishinjo/outline/index2.html
物件概要|≪公式≫ブランズシティ上新庄|大阪市東淀川区 分譲マンション

物件名 ブランズシティ上新庄
所在地 大阪府大阪市東淀川区南江口一丁目15番1(地番) 大阪府大阪市東淀川区南江口一丁目1番41(住居表示)
交通 阪急電鉄京都本線「上新庄」駅徒歩11分
阪急電鉄京都本線「相川」駅徒歩10分
Osaka Metro今里筋線「瑞光四丁目」駅徒歩9分
地目 宅地
用途地域 工業地域
建ぺい率 60%(角地による緩和70%)
容積率 200%
敷地面積 10,974.86m2
建築延床面積 23,662.73m2
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上15階建・2棟
総戸数 292戸
間取り 3LDK?4LDK+WIC
住居専有面積 65.25m2?91.65m2
バルコニー面積 11.40m2?26.45m2
サービスバルコニー面積 8.16m2?10.94m2
テラス面積 11.40m2?13.30m2
専用庭面積 18.00m2?21.00m2
アルコーブ面積 18.00m2?21.00m2
駐車場 216台(平面111台・機械式105台)、来客用他3台
自転車置場 スライドラック式416台、サイクルポート84区画、来客用平面10台
バイク置場 68台(バイク置場8台、ミニバイク置場60台)
建築確認番号 BCJ15大建確078(平成28年3月23日)
建物竣工 竣工済(2017年11月)
お引渡し予定 即入居可※諸手続き完了次第のご入居となります。
管理形態 区分所有者全員で管理組合を結成して、管理会社との間で管理委託契約を締結
分譲後の権利形態 敷地及び建物共有部分は区分所有者全員による専有面積持分割合による所有権の共有、建物専有部分は区分所有
事業主(売主) 東急不動産株式会社 住宅事業ユニット関西住宅事業本部(売主)
国土交通大臣(16)第45号(一社)不動産協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
〒542-0081大阪市中央区南船場4-4-3(心斎橋東急ビル10階)

エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 関西支店(売主)
国土交通大臣(5)第5856 号(一社)不動産協会会員(一社)不動産流通経営協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
〒550-0001 大阪市西区土佐堀1丁目3番7号
販売提携(代理) 東急不動産株式会社 住宅事業ユニット関西住宅事業本部(販売提携(代理))
国土交通大臣(16)第45号(一社)不動産協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 (一社)不動産流通経営協会会員
〒542-0081大阪市中央区南船場4-4-3(心斎橋東急ビル10階)

株式会社長谷工アーベスト(販売提携(代理))
国土交通大臣(10)第3175号 (一社)不動産協会会員 (公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟
〒541-0047大阪市中央区淡路町1丁目7番3号(日土地堺筋ビル6階)

東急リバブル株式会社 関西支社(販売提携(代理))
国土交通大臣(11)第2611号(一社)不動産協会会員(一社)不動産流通経営協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目11番4(大阪駅前第4ビル15階)
設計・監理 株式会社長谷工コーポレーション 大阪エンジニアリング事業部
施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
管理会社 株式会社東急コミュニティー
818: 匿名さん 
[2020-05-01 14:49:41]
>>815 匿名さん

コロナウイルス前だったら10%くらい値引きしたら完売してたかも知れないのにね。
これからは25%くらい値引きしても売れないかも知れない。
819: 匿名さん 
[2020-05-02 15:54:57]
25%まで値引きはないと思います。コロナのせいで、建設現場は止まっているし、また、中国生産の設備は手に入れないと聞きましたので、しばらく販売するマンションは少なくなり、検討される方が今販売中のマンションの中に場所、間取、金額が合えば、購入すべきと思います。
820: 職人さん 
[2020-05-04 07:42:28]
25%まで値引きはないと思います。コロナのせいで、建設現場は止まっているし、また、中国生産の設備は手に入れないと聞きましたので、しばらく販売するマンションは少なくなり、検討される方が今販売中のマンションの中に場所、間取、金額が合えば、購入すべきと思います
821: 匿名さん 
[2020-05-07 12:08:26]
コロナの影響で収入が激減し、住宅ローンが組めなくなってしまう方、マンション購入を検討できる方自体が少なくなってしまえば
長期に渡り売れ残っているマンションは大幅値引きがあるんじゃないかと考えてしまいます。
収入に影響のない方は様子見をせず今販売中のマンションで購入を検討されているのでしょうか。
822: 評判気になるさん 
[2020-05-07 17:07:09]
最近、大阪市市内では新築マンションの数はわずかですが、住宅情報の本は薄ベラ状態
823: マンション検討中さん 
[2020-05-07 20:23:56]
結構な数が売れ残っているし、この状況下なので慌てて買わず待ったほうが良さそうですね。
あと半年で築3年ですし、3割引ぐらいは狙いたいところですね。
824: マンション検討中さん 
[2020-05-08 18:51:08]
住んでる方はどのような方が多いですか?モラルの欠如した方などはいないでしょうか…住民トラブルは大丈夫でしょうか
825: 職人さん 
[2020-05-08 22:13:25]
結構便利ですが、関西スーパー、ナフコが助かるわあ
826: 職人さん 
[2020-05-09 16:33:34]
3割引ぐらいはまずないです。1割ぐらいでしょう?
827: 匿名さん 
[2020-05-09 20:42:04]
上新庄ってものすごく柄が悪いイメージです。
このマンションに住む方はしっかりしたお仕事をされているのでマンション内のトラブルは少ないでしょうが、街がね。
828: マンション検討中さん 
[2020-05-09 21:10:02]
大学が周りに多いので学生が多いね。
829: 匿名さん 
[2020-05-11 10:19:58]
>>長期に渡り売れ残っているマンションは大幅値引きがある
中にはありえるでしょうね。ただ、赤字になるほどはない気がします。コロナ前は土地代も高く、資材も高かったです。
何が正解かわからないですが、安くなったり、住宅ローン減税の制度が変わって買いやすくなったりするのを狙うのもひとつなのかなと思います。

私の場合は、子供がいるので早いうちに引越し先を決めてあげたいというのが一番。賃貸の月々料金がかかっていることを考えるとマイホームがいいのかというのが二番目です。
子供は学期途中で引っ越しすると授業進度が学校によって違うと聞きますし、3月から4月にかけてがいいのかなと思います。
830: 通りがかりさん 
[2020-05-13 23:26:47]
292戸で残り39戸なら割と売れてるイメージなんですが。コロナで工事がストップしているので同じように完売前のマンションには買い手がつきそうですね。
831: 住民さん 
[2020-05-14 15:22:51]
このマンションは特にトラブルを聞いていません。エレベーターやエントランス、駐車場に若い夫婦、小さい子供から、年輩の方まで、優しくて、挨拶してくれますので、自分はこのマンションでの生活にストレスなどは感じませんし、自分からも気持ちよく挨拶します。
11階以上に眺望が良くて、ステイホ-ムの毎日バルコニ-からずっと遠くみることがリラックスできて、楽しいです。
買い物も便利ですが、ナフコも近くて、わざわざ車で買い物しなくてもものを揃います。このマンションを入居してよかったと思います。
最近新築マンションのチラシが少ないか、まったく入ってこなくて、多分そんなに値引きしなくても売れます。チャンスかもしれませんね。
832: 匿名さん 
[2020-05-14 17:05:23]
買った瞬間に築2年の中古なので、2年間の償却分値引きしてもらわないと割高ですよ。
833: 住民さん 
[2020-05-14 20:18:35]
偶然見ましたが、2020年4月マンション市況分析、参考になればと思います。
https://diamond-fudosan.jp/articles/-/150033
マンション数が減る、価格が下がらないという分析でした。
834: 匿名さん 
[2020-05-14 23:04:59]
ずーっと、入居者の方で日本語が不自由な方が連投してるのがただただ不快です。
なるべく早く完売になることを祈ってます

835: 通りがかりさん 
[2020-05-16 11:59:47]
[ご本人様からの依頼の為、削除しました。管理担当]
836: 評判気になるさん 
[2020-05-16 19:34:33]
偶然見ましたが、2020年4月マンション市況分析、参考になればと思います。
https://diamond-fudosan.jp/articles/-/150033
マンション数が減る、価格が下がらないという分析でした。
837: 匿名さん 
[2020-05-16 19:49:18]
>>832 匿名さん

2017年11月竣工だから部屋によって違うとしても1ヶ月辺り12万円の償却としたら360万円の値引きですか。
ちょっとそれだけだと魅力感じないかな。

アベノミクス絶好調の時代ですら売れなかった理由は何でしょうか?
駅力とか土地柄とか色々あると思うけど個人的には価格があってないんですよね。
この辺りのマンションとしては30%くらい高い印象です。
838: マンション検討中さん 
[2020-05-16 22:00:45]
>>836
東京のマンション市場を指標にしても意味ないですよ。
上新庄の賃貸に住んで3年ですが、ここは大きな公園や図書館がないのが不便ですね。
梅田に行きやすいけど、今後の子育てを考えると悩みます。
暖かくなってきたし、路上ゴキもそろそろ出てきそう。
839: 匿名さん 
[2020-05-17 00:38:08]
ここは売れてないね。
需要と供給が合ってない印象。
建物自体は良い印象だし、スーパーとか日常生活の利便性も良い。小学校もすぐ近く。
地理的に難があるのかな。
840: 匿名さん 
[2020-05-17 05:08:59]
治安が悪いイメージあるし、この価格帯出す人は北摂に行ってしまうのではないかと
841: 職人さん 
[2020-05-17 08:11:47]
北摂より大阪市のほうは仕事・生活が便利です。地下鉄が更に発展するから、将来性がある。
842: 職人さん 
[2020-05-17 08:14:08]
治安がいいか悪いか、場所により、何とも言えない
843: 匿名さん 
[2020-05-17 11:00:17]
上新庄に住まわれる皆さんは治安や教育を犠牲にして利便性をとったのでしょうか?
844: 匿名さん 
[2020-05-17 12:21:31]
上新庄熱い風評被害www
まるで犯罪都市扱いwバカしかいないような扱いww
実際はそんなことないやろ決めつけすぎ
845: 職人さん 
[2020-05-17 17:41:20]
風評犯罪いえば、大阪市西成以外のどこでも大きく変わらないでしょう?
846: 職人さん 
[2020-05-17 17:44:07]
地下鉄は大阪市しかないので、将来性の上で考えると、北摂などより大阪市のほうが絶対がいい
847: 匿名さん 
[2020-05-17 19:57:23]
>>846 職人さん

利便性と環境を併せ持つ御堂筋線直結の北大阪急行沿線の圧勝?
848: 匿名さん 
[2020-05-17 20:00:11]
将来性がよくても住環境が悪かったら元も子もないですよ
849: 職人さん 
[2020-05-17 20:35:43]
北大阪急行沿線は高すぎですよ、1000万の差がでる。ちなみに、北大阪急行沿線は活断層ですよ
850: 職人さん 
[2020-05-17 20:38:34]
津波の面から考えると、海抜4.0m、梅田周辺より一つ安心。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる