東急不動産株式会社 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部の大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ上新庄ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 東淀川区
  6. 南江口
  7. ブランズシティ上新庄ってどうですか?
 

広告を掲載

サラリーマンさん [男性 40代] [更新日時] 2021-08-15 07:54:30
 削除依頼 投稿する

ブランズシティ上新庄についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/kamishinjo/

所在地:大阪府大阪市東淀川区南江口一丁目15番1、15番3(計2筆) (地番)
交通:阪急電鉄京都線「上新庄」駅徒歩11分
   阪急電鉄京都線「相川」駅徒歩10分
   地下鉄今里筋線「瑞光四丁目」駅徒歩9分
間取:3LDK~4LDK(予定)
面積:65.25m2~91.65m2(予定)
売主:東急不動産株式会社 エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-07 21:29:15

現在の物件
ブランズシティ上新庄
ブランズシティ上新庄
 
所在地:大阪府大阪市東淀川区南江口一丁目15番1(地番)大阪府大阪市東淀川区南江口一丁目1番41(住居表示)
交通:阪急京都本線 上新庄駅 徒歩11分
総戸数: 292戸

ブランズシティ上新庄ってどうですか?

721: 考え中 
[2019-09-13 12:47:14]
昨日チラシが届きました、本来150万円サポートのサ-ビスは200万円になりました、とても魅力ですね、考えちゃいます。消費税が上がるまでに、200万円サポ-トがあり、だいぶ節約ができます。
722: 周辺住民さん 
[2019-09-15 08:48:06]
阪急京都線「上新庄」駅周辺の商店街をご紹介いたします。

「上新庄」駅には北改札口より東方向にのびる「小松商店街」と

南改札口より東方向にのびる「上新庄商店街」があります。

同じ駅にある商店街ですが、それぞれにいろいろなお店が沢山ありますので

「ブランズシティ上新庄」にお越しの際は、ぜひ、お立ち寄りください。

723: 周辺住民さん 
[2019-09-15 08:50:03]
「ブランズシティ上新庄」の近くにある

「かみしんプラザ」をご紹介いたします。

「かみしんプラザ」はスーパーマーケット、ファッション服飾雑貨、

その他雑貨、飲食、銀行などが入居する複合総合施設です。

とても便利な施設ですのでお立ち寄り頂いてはいかがでしょうか。

724: マンション検討中さん 
[2019-09-15 18:03:44]
それにしても売れない物件だなー
725: 通りがかりさん 
[2019-09-15 19:31:26]
かれこれ築2年じゃないですか?
726: マンション検討中さん 
[2019-09-16 08:19:45]
「関西スーパーが近いので本当に便利!」マンションに隣接する「関西スーパー南江口店」は居住者専用のカートの乗り入れが可能(※2)。荷物が多くなっても楽に買い物ができる。
727: マンコミュファンさん 
[2019-09-16 21:10:22]
同一人物と思しき、マンションHPからのコピペ作業が痛々しくなりますね。
728: 周辺 
[2019-09-17 20:24:27]
【モデルルーム 家具・家電付分譲】
※当該家具についてはアフターサービスの対象外となります。モデルルーム家具は展示した状態でのお渡しとなりますので、汚れやキズ等がある場合がございます。
※Fタイプ(306号室)・Jタイプ(412号室)2018年2月10日?2019年9月30日(予定)、Pタイプ(1520号室)・Hタイプ(1510号室)2018年3月9日?2019年9月30日(予定)、Iタイプ(1211号室)2019年4月27日?2019年9月30日(予定)、Dタイプ(1404号室)・F'タイプ(1207号室)2019年8月3日?2019年9月30日(予定)まで建物内モデルルームとして使用した現状有姿のお渡しとなります。※お引渡しの時期等の詳細につきましては係員にお問い合わせください。※先着順につきご要望にお応えできない場合がございます。※他のサービスや特典等との併用はできませんので、予めご了承ください。

729: 周辺 
[2019-09-19 14:54:55]
都心の隣に大規模×大庭園
出会いは、阪急京都線「上新庄」駅から穏やかな住宅街を抜けたリバーサイド。梅田・北浜へ12分直結の「都心エントランス住区」として、いつか大阪を代表するマンション街になる予感にあふれるまち。水と緑のほとり、スーパーや小学校がすぐそばで、通勤・お出かけも快適。そんな今の暮らしやすさと未来への期待がそろう地に、敷地面積10,000m2超、総292邸のマンションが生まれます。気取らないのに良質で、家族がずっと愛していける、素敵な「ふだん」を求める方々へ。
730: 住民 
[2019-09-20 15:22:50]
9/30まで期末商談会が開催されそうです。興味のある方ぜひお越しください。
私が1年ぐらい生活していて、環境が良くて、買い物や子供の通学はとても便利です。とても快適です。マンションの住民もお互い挨拶していて、大人も子供も友達ができました。マンションの良さが知ってもらいたくて投稿しました。
731: 一住民です 
[2019-09-21 20:22:47]
今日モデルル-ム見に来られた方が少なくないですね、やっぱり三連休に検討されて、相談しに来る方が多いようです。早く完売してほしいです。
732: 検討版ユーザ 
[2019-09-24 22:28:33]
値上げらしいです、少なくでも販売額が何十万上がるらしいです。一週間内ぎりぎり契約すれば、値上げ前の販売額になりますか?
733: 評判気になるさん 
[2019-09-25 00:16:50]
>>732 検討版ユーザさん

こんなに売れ残っていて、11月で2年経つから新築マンションではなくなるのに、値上げするとは思えませんが、どういうことでしょう?増税の関係でということですか?それならば、もうすでに家は建ってますし関係ないかと思いますが…
734: 周辺 
[2019-09-25 10:25:16]
ここの販売員はのんびりしている感じですが、皆様どう思いますか?
735: 検討 
[2019-09-25 16:26:17]
2年経つと新築マンションではなくなるのですか?初めて聞きました。勉強になります。
なぜか販売員たちが緊迫感を持たないでしょうか?積極的にいろんな販売手段を考えないと、情報自体が発信しない、このマンションを販売しているのは知らないし、もちろん購入にも繋がらないので、もっと工夫してほしいです。
736: xl 
[2019-09-26 16:54:45]
私も値上げの事を聞きました。他販売中のマンションも同じでしょうか?
737: 評判気になるさん 
[2019-09-26 23:46:35]
>>735 検討さん

2年経過したマンションは未入居物件という扱いになるようです。
738: 周辺 
[2019-09-27 13:27:41]
以前、競争マンションがいくつ同時販売するから、やはり小規模マンションは先に完売した。ただ実際管理費用の面から考えると、大規模マンションの共益費はかなり安い。
739: 近隣住民 
[2019-10-01 08:32:32]
販売戸数/総戸数: 37戸 / 292戸
先週は42戸、5戸は契約した?
740: 近所 
[2019-10-02 09:04:16]
9月に2回の三連休に、見学に来たご夫婦や家族をよく見ました、その中に契約された方がいますね、周りの新築マンションは大抵完売されましたので、このマンションに検討される方が増えるではないでしょうか?
741: 匿名さん 
[2019-10-03 10:00:56]
ただでさえ税率が変わりマンションのような大きな買い物にかかる負担が増えているのに、値上げの噂が出ているんですか?
ただ単に営業さんによる営業トークであればいいのですが。
今回の増税で売り主が納める税金が増え、その分をマンション価格に反映させているんでしょうか?
742: 検討 
[2019-10-07 19:08:32]
販売戸数/総戸数: 34戸 / 292戸
先週は42戸、8戸は契約した?
743: 検討 
[2019-10-07 19:09:43]
いい場所はどんどんなくなるでしょうねえ
744: 匿名さん 
[2019-10-09 10:08:28]
10月のイベントとして限定8戸がモデルルーム家具・家電つき分譲だそうですが
家具はともかく家電もつくのは珍しいように思います。
間取りのページで対象住戸の写真も確認できますが、
プレゼントされる家具・家電はリビングに設置してあるものだけになりますか?
745: 検討 
[2019-10-10 19:05:40]
秋のご来場フェア開催中!初めてのご来場で素敵なプレゼントを進呈!
746: 検討 
[2019-10-11 07:18:28]
販売戸数/総戸数: 33戸 / 292戸
747: 匿名さん 
[2019-10-14 11:22:10]
家具家電付きを売り出すってことはモデルルームをそろそろ閉めるってことなんですかね。
>>746を見ると販売戸数も一割を切ったことだし、そういうタイミングとなったんでしょうか。

家電といっても各部屋の照明とか比較的安価のもののような気がしました。
さすがにエアコンやテレビは付いてませんよね…?それが付いてるなら買う方としてはラッキーですけど。
748: 匿名さん 
[2019-10-14 17:10:24]
>>747 匿名さん

家具・家電付と書いてあります。
そうしないと中々売れない不人気物件ってことです。
やはり駅から遠いのは致命的です。

749: 通りがかりさん 
[2019-10-14 17:39:05]
スーパー近いし、ちよっとくらい駅離れてても日々暮らすにはいいと思うけど。
駅めっちゃ近くて、買い物に遠くにいかないとだめっていうのよりいいとおもう。
750: 匿名さん 
[2019-10-14 19:08:31]
>>749 通りがかりさん

駅近で、スーパーにも近い方がもっといいと思う。
だから売れない。
751: 通りがかりさん 
[2019-10-15 16:44:41]
価格があがったり、設備が落ちたりするからね。
人によって、考え方は、違うと思います。
752: 検討 
[2019-10-16 13:15:45]
大阪市と北摂より一番安いじゃないですか?
753: 通りがかりさん 
[2019-10-18 21:17:17]
駅前のマンションはごちゃごちゃしてるし、独身ならいいけど子育て環境ではない気がします。
754: 検討 
[2019-10-18 21:25:48]
同感
755: マンション検討中さん 
[2019-10-20 17:50:12]
東淀川区で子育て環境を気にしても…
756: 周辺住民さん 
[2019-10-22 05:45:24]
学校が近い
757: 匿名さん 
[2019-10-23 10:05:57]
モデルルームの家具家電つきの部屋は展示家具をそのままつけると書いてありますが、
リビングだけでなく全ての居室の家具・家電がついてくるんですか?
家電の詳細は分かりませんが、家具はどの部屋もシンプルテイストで
人によって好き嫌いのないデザインだと思いました。
758: 周辺住民さん 
[2019-11-04 11:35:26]
※当該家具についてはアフターサービスの対象外となります。モデルルーム家具は展示した状態でのお渡しとなりますので、汚れやキズ等がある場合がございます。※Fタイプ(306号室)・Jタイプ(412号室)2018年2月10日~2019年11月30日(予定)、Pタイプ(1520号室)・Hタイプ(1510号室)2018年3月9日~2019年11月30日(予定)、Dタイプ(1204号室)Iタイプ(1211号室)2019年4月27日~2019年11月30日(予定)、Dタイプ(1404号室)・F’タイプ(1207号室)2019年8月3日~2019年11月30日(予定)まで建物内モデルルームとして使用した現状有姿のお渡しとなります。※お引渡しの時期等の詳細につきましては係員にお問い合わせください。
759: 検討版ユーザ 
[2019-11-04 11:37:14]
家具と家電は付くか直接に販売員に聞くのは確実ですね、この掲示板を見て検討された方がご存じでしょうか?一般的に部屋にあるものはそのままついてくると思います。どうでしょうか?
760: マンション検討中さん 
[2019-11-06 08:07:54]
最近の販売状況はどうですか?ぼくはいつも住宅情報をみていますが、最近は載っていない
761: 匿名さん 
[2019-11-07 10:11:49]
モデルルームではすべての居室に家具が設置されていても、家具付き販売の場合、プレゼントの対象はリビングに設置してあるダイニングテーブルセットやソファのみというケースも多いみたいです。
もし自分が購入するなら、LED照明とレースカーテン、テレビ、エアコンもつけてもらえるとありがたいですね。
762: 匿名さん 
[2019-11-23 17:40:27]
学校近いし、買い物もしやすいし、親も子も普通に暮らしやすい環境と思います。
駅まではこの距離ならば
負担感もなく、ということでいいのではないでしょうか。
一応、2路線3駅使えるのも利便性は高いほうかもしれません。

販売については、あと少しなのかな。
763: 近所 
[2019-12-02 21:03:20]
だいぶ売れたみたいですね、年末は頑張ってもらったら、来年前半完売ではないでしょうか、いい間取ばかりで、戸数が多いから販売時間がかかったと思います。
764: マンション検討中さん 
[2019-12-03 20:33:47]
この2ヶ月にかなり売れてったみだいですね、
765: マンション検討中さん 
[2019-12-12 16:24:20]
【冬の大感謝フェア開催中!/モデルルーム全6タイプ家具家電付分譲】/【即入居可能】総292邸のビッグコミュニティ。キッズルームやスタディルーム等、大規模ならではの施設を用意。スーパー・小学校まで徒歩1分!
766: 匿名さん 
[2019-12-19 14:38:20]
家具付きって実質値引きみたいなかんじですものね。もうすぐ完売くらいまでいくのかな。
立地はいいと思うし、
周りの施設などもとてもいいけれど
ここの場合はとにかく戸数がものすごく多いっていうのがあったので…。
リセールとかそういうことを考えず、
自分たちが暮らすということ思えばいいマンションでしょうね。
767: マンション検討中さん 
[2019-12-23 19:26:55]
ブランズ上新庄が安めなのは工業地域だからですか?

工業地域はやはりリセール時敬遠されがちですかね?
768: 近所 
[2019-12-25 10:36:06]
住民がかなり多くて、賑やかですね。結構売れでいるではないでしょうか?年末ゆっくり検討する機会があるので、年明けは残りの戸数が減っていくと思います。大規模で、環境もいいし、駅まで歩ける距離で、いいところだと思います。
769: マンション検討中さん 
[2020-01-04 13:25:00]
大阪市内では、工業地域はこれから住居地域への転換方向、特に上新庄駅周辺
770: マンション検討中さん 
[2020-01-04 18:57:15]
駅から離れている割に高いですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる