ブランズシティ上新庄についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/kamishinjo/
所在地:大阪府大阪市東淀川区南江口一丁目15番1、15番3(計2筆) (地番)
交通:阪急電鉄京都線「上新庄」駅徒歩11分
阪急電鉄京都線「相川」駅徒歩10分
地下鉄今里筋線「瑞光四丁目」駅徒歩9分
間取:3LDK~4LDK(予定)
面積:65.25m2~91.65m2(予定)
売主:東急不動産株式会社 エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-07 21:29:15
![ブランズシティ上新庄](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府大阪市東淀川区南江口一丁目15番1(地番)大阪府大阪市東淀川区南江口一丁目1番41(住居表示)
- 交通:阪急京都本線 上新庄駅 徒歩11分
- 総戸数: 292戸
ブランズシティ上新庄ってどうですか?
651:
周辺住民さん
[2019-07-28 08:33:18]
同感
|
652:
近所さん
[2019-07-28 15:23:47]
駅から距離がある。 ということ以外にそこまで、欠点はないように感じます。と私も思います。
販売員情報誌とか掲載した方がいいと思いますが、毎回見てもこの物件の情報が見つかりません。それだとお客さんが選ぶ視野から外れます。 販売事務所が知恵を絞って、積極的に販売活動をしてほしいですね。 |
653:
マンション検討中さん
[2019-07-29 19:50:09]
集煙力と排気力に優れ、フィルターは取り外して丸洗いもできる、お手入れの簡単なホーロー整流板付です。
|
654:
マンション検討中さん
[2019-07-31 11:05:12]
皆さんのいう設備とは主に電気ガス設備になるでしょうか、私は個人的にここは仕上げがコストカットされたマンションだと感じました
|
655:
匿名さん
[2019-07-31 11:38:23]
阪急組んで、販売したら、売れたんじゃない!?
|
656:
検討中
[2019-07-31 20:54:26]
マンション自体は間取や設備とかいいと思いますが、なかなか販売が進まないのは、販売担当が事務所でのみの対応をしていて、もっと情報を発信しないとこのマンションを販売しているすら知らない人が多いではないでしょうか?
|
657:
匿名さん
[2019-08-02 10:12:42]
商談ルームが特別分譲として150万円引き、モデルルームは家具・家電つき販売となっていますが、商談ルームやモデルルームは諸手続き完了次第即入居はできませんよね?
少なくても商談ルームは一番最後まで残すように思いますが、引き渡しはいつ頃になるという目安は決められているんでしょうか? |
658:
関心のある人
[2019-08-02 18:03:13]
商談ル-ムやモデルル-ムが諸手続き完了したら、入居できるか直接販売員に聞けば、早いし、確実です。
最後まで残すのは長すぎるように気がして、販売されたら、別の部屋に商談ル-ムを作るではないでしょうか? |
659:
マンション検討中さん
[2019-08-03 14:31:26]
マンション自体は間取や設備とかいいと思いますが、なかなか販売が進まないのは、販売担当が事務所でのみの対応をしていて、もっと情報を発信しないとこのマンションを販売しているすら知らない人が多いではないでしょうか? まず新築専用の住宅情報へ載せないことは完全ダメですね
|
660:
eマンションさん
[2019-08-04 15:55:46]
ローコストで低価格販売のマンションに対して
はコスパが高いですね。 マンションの施工には詳しくないですが 見に行った感想としては上々ですね。 価格もそこまで高いとは感じません。 上層階ばかりが残ってしまっているようですので 眺望、プライベート感を重視したい人にはオススメですね。 税率引き上げ後の販売価格をどう打ち出してくるのかが気になりますが。 手数料などの初期費用にかかる消費税は まったくもってバカバカしい出費なので 少しでも安くという人はかけ込まないと間に合わないかも!? |
|
661:
マンション検討中さん
[2019-08-05 19:51:31]
大阪市内のエリアですが、一番お得
|
662:
マンション検討中さん
[2019-08-06 13:03:10]
交通:阪急京都本線 上新庄駅 徒歩11分 価格:3,420万円~5,290万円間取:3LDK~4LDK専有面積:65.25m2~91.65m2販売戸数/総戸数: 41戸 / 292
|
663:
マンション検討中さん
[2019-08-06 16:29:41]
|
664:
匿名さん
[2019-08-08 07:24:18]
>>662
>>価格:3,420万円~5,290万円 価格が3000万円台なのは安いです。ただ、駅まで徒歩11分です。ちょっと遠いです。夏の時期は駅まで歩いていくと汗だくになって疲れてしまいそう。 環境はすごくよくて、小学校のすぐ前。 懇談会やPTA活動があると小学校に行くことが多いので、徒歩で行けるのはありがたいです。自転車で来るママもいますけど、ここまで目の前なら歩いていけます。 そして関西スーパーがあるのも便利そう。ちょっとのお買い物をするなら、この立地は有利です。 |
665:
マンション検討中さん
[2019-08-08 08:20:57]
空気を汚さず足元からの輻射熱による“頭寒足熱”の健康的な床暖房。足元からお部屋の空気全体をあたためるので快適です。
|
666:
マンション検討中さん
[2019-08-09 08:47:06]
664様へ環境はすごくよくて、小学校のすぐ前。
懇談会やPTA活動があると小学校に行くことが多いので、徒歩で行けるのはありがたいです。自転車で来るママもいますけど、ここまで目の前なら歩いていけます。 そして関西スーパーがあるのも便利そう。ちょっとのお買い物をするなら、この立地は有利です。 同感 |
667:
評判気になるさん
[2019-08-11 00:10:15]
工業用地っていうのがなあ…
|
668:
マンション検討中さん
[2019-08-12 12:04:29]
カーテンレールをきれいに隠し室内をすっきりとスタイリッシュに演出するカーテンボックスをリビング・ダイニングに採用しました。
|
669:
周辺住民さん
[2019-08-13 11:18:13]
水はね音を軽減するステンレス静音シンク。ワイドサイズで、水切りプレートとまな板を標準装備しています
|
670:
マンション検討中さん
[2019-08-13 18:28:15]
東淀川区の環境を何をもって良いと言うのか…
2年も売れ残ってる時点で、資産価値もおさっし。 |
671:
検討板ユーザーさん
[2019-08-14 10:00:29]
学力テストが公表されて以降、
ファミリー層は学区で引越し先を選んでいる。 という論文を、よどきかく経由で見ました。 いくら近くても、、、 |
672:
マンション検討中さん
[2019-08-14 17:06:44]
かなり苦戦しているマンションだね。
相川といい、供給過多なのかな? 価格と立地、設備等々鑑みても開きがあるのかな? 違う場所探してみるかな。 |
673:
周辺住民さん
[2019-08-14 23:09:53]
供給過多なのかな?
|
674:
近所さん
[2019-08-15 13:53:34]
規模の小さいマンションはほとんと完売したから、これからこのマンションの需要が増えるではないでしょうか?これぐらいの広さがなかなかないですよね、多人数の家族にとして魅力がありますし、金額はふつうか安い方ですね。
|
675:
匿名さん
[2019-08-15 17:15:17]
ここの書き込みは日本語が不自由な方が多い印象です。
同じ方が何回も書いてらっしゃるんですかね? |
676:
評判気になるさん
[2019-08-16 11:07:25]
>>675 匿名さん
そういうあなたもそうじゃないの? |
677:
マンション検討中さん
[2019-08-16 19:36:20]
綿密な地盤調査を行った上で、強固な支持地盤にまで杭を53本打設し、建物全体をしっかりと支持しています。
|
678:
マンション検討中さん
[2019-08-17 16:34:51]
水はね音を軽減するステンレス静音シンク。ワイドサイズで、水切りプレートとまな板を標準装備しています。
|
679:
周辺住民さん
[2019-08-18 08:21:01]
空気を汚さず足元からの輻射熱による“頭寒足熱”の健康的な床暖房。足元からお部屋の空気全体をあたためるので快適です。
|
680:
販売関係者さん
[2019-08-18 16:38:22]
679さん、周辺住民の方なのに、良くご存じなんですね^^;
|
681:
eマンションさん
[2019-08-18 19:10:11]
住んで1年ちょっとですが、非常に便利ですよ!
駅くら10分強ですが、坂道を歩く訳ではないのでさほど辛くはありません。買い物は駅からの商店街やマンション横の関西スーパーがあるので便利です。20時閉店が早いですが、夜は静かで過ごしやすいです。ファミリー層が多いので私達には丁度良かったです!小学校も斜め向かいですので楽してます笑 率直な感想です、参考にしていただければ。 |
682:
マンション検討中さん
[2019-08-19 14:07:25]
非常に便利ですよ!
|
683:
マンション検討中さん
[2019-08-19 19:59:57]
ブランズシティ上新庄
販売スケジュール 先着順申込受付中 モデルルーム公開日 モデルルーム公開中 所在地 大阪府大阪市東淀川区南江口一丁目15番1(地番)大阪府大阪市東淀川区南江口一丁目1番41(住居表示) 交通 阪急電鉄京都本線「上新庄」駅徒歩11分 Osaka Metro今里筋線「瑞光四丁目」駅徒歩 9分 阪急電鉄京都本線「相川 」駅徒歩 10分 販売価額 3,220万円(1戸)~5,290万円(1戸) 最多価額帯 3,600万円台(6戸) ※100万円単位 今回販売戸数 40戸 総戸数 292戸 間取り 3LDK~4LDK 専有面積 65.25m2~91.65m2 |
684:
マンション検討中さん
[2019-08-21 08:42:31]
都心の隣に大規模×大庭園 素敵な「ふだん」を求める方々へ/ブランズシティ上新庄 東急不動産
|
685:
匿名さん
[2019-08-22 10:09:56]
確かにスーパーで20時閉店は早すぎるような気がしますが、近隣住人にとっては夜は静かな環境が望ましいのである意味理想的なのかもしれませんね。
マンションの近くで、もう少し遅い時間まで開いているスーパーはありますか? 駅側の関西スーパーは何時閉店でしょう? |
686:
マンション掲示板さん
[2019-08-22 17:24:46]
22時まで営業していますよ!
駐車場もあるので便利かなと! |
687:
マンション検討中さん
[2019-08-22 18:52:29]
学校・教育?学校法人 專念寺学園 こまつ保育園・幼稚園(約460m・徒歩6分)
?大阪市立小松小学校(約70m・徒歩1分) 金融機関?北おおさか信用金庫 十三江口支店(約450m・徒歩6分) ?三菱UFJ銀行 上新庄支店(約830m・徒歩11分) ?東淀川小松二郵便局(約560m・徒歩7分) 病院?中尾歯科医院(約320m・徒歩4分) ?医療法人菊秀会やすらぎ医院(約1,070m・徒歩14分) 商業施設(スーパー、コンビニエンスストア)?ファミリーマート小松変電所前店(約400m・徒歩5分) ?かみしんプラザ(約830m・徒歩11分) ?びっくりドンキー上新庄店(約830m・徒歩11分) 公共施設・公園?神崎川 水とみどりのふれあい広場(約500m・徒歩7分) ?大阪市東淀川区役所(約2,160m・徒歩27分) |
688:
マンション検討中さん
[2019-08-23 11:35:25]
今回販売戸数
40戸 |
689:
検討板ユーザーさん
[2019-08-23 12:43:29]
ホームページの文言はってるやつなんなの?
逆効果やわ |
690:
マンション検討中さん
[2019-08-26 12:33:43]
【限定1邸】商談ルーム使用住戸特別分譲。150万円購入サポート。【モデルルーム全7タイプ家具・家電付き分譲開催】【ご来場フェア HAPPY抽選会】開催中。【即入居可能】総292邸のビッグコミュニティ。キッズルームやスタディルーム等、大規模ならではの施設を用意。スーパー・小学校まで徒歩1分。
|
691:
マンション検討中さん
[2019-08-27 20:04:27]
住んで1年ちょっとですが、非常に便利ですよ!
|
692:
周辺住民さん
[2019-08-27 21:30:10]
所在地:大阪府大阪市東淀川区南江口一丁目15番1(地番)大阪府大阪市東淀川区南江口一丁目1番41(住居表示) 交通:阪急京都本線 上新庄駅 徒歩11分 価格:3,220万円~5,290万円間取:3LDK~4LDK専有面積:65.25m2~91.65m2販売戸数/総戸数: 39戸 / 292戸
|
693:
周辺住民さん
[2019-08-28 22:23:08]
浄水・原水切替式の一体型水栓。引き出して使えるのでシンクのお掃除も簡単です。
|
694:
マンション検討中さん
[2019-08-29 19:57:35]
生ゴミを粉砕処理するディスポーザーを全戸標準装備。
|
695:
関心のある人
[2019-08-31 16:46:00]
先日イベントがありました、小さいこともを持つ家庭が多くて、楽しそうに見てました。小学校近いので、親としては助かりますね。大規模のマンションですので、子供同士が多いし、遊び相手がいるから、親としても安心ですね。
|
696:
周辺住民さん
[2019-08-31 23:01:33]
モデルルーム全6タイプ家具・家電付き分譲開催
照明・エアコン・カーテン・リビング家具・ダイニングセット等、展示の家具をそのままお付けします。 |
697:
周辺住民さん
[2019-09-01 17:01:40]
モデルルーム全6タイプ家具・家電付き分譲開催
照明・エアコン・カーテン・リビング家具・ダイニングセット等、展示の家具をそのままお付けします。 ※当該家具についてはアフターサービスの対象外となります。モデルルーム家具は展示した状態でのお渡しとなりますので、汚れやキズ等がある場合がございます。 |
698:
マンション検討中さん
[2019-09-02 18:29:17]
販売価額 3,257.1万円(1戸)~5,358万円(1戸) 最多価額帯 4,100万円台(7戸) ※100万円単位 今回販売戸数 38戸 |
699:
気になる人
[2019-09-02 20:23:13]
だいぶ売れたようですね、大規模マンションで、エレベ-タ乗る時気持ちよく挨拶する人が多いです。若いご夫婦から、年配の方いろんな年齢層で、きっと気持ちよく生活ができると思います。スーパがすぐのところにあるので、とても便利です。迷っているなら、ぜひ足を運んで、体験してください。
|
700:
マンション検討中さん
[2019-09-03 18:52:41]
スーパがすぐのところにあるので、とても便利です。
|
701:
マンション検討中さん
[2019-09-06 07:37:53]
先日、お盆前に資生堂さんのグランンドで毎年開催される
小松サマーカーニバルに行ってきました♪ たくさんお店が出ていて、賑やかでした。 |
702:
マンション検討中さん
[2019-09-06 07:38:34]
抽選会もあって、楽しかったです。(ぜんぜん当たりませんでしたが・・・)
ちなみに、一等賞は、液晶テレビでした。 皆様も来年のサマーカーニバル、覗いてみてはいかがでしょうか。 |
703:
マンション検討中さん
[2019-09-06 19:29:54]
■第3期30次先着順申込受付概要
●販売スケジュール/9月8日(日)10:00~先着順申込受付開始 ●販売戸数/1戸 ●販売価額(税込)/38,840,627円 ●間取/4LDK ●住戸専有面積/77.65平米 ●バルコニー面積/13.30平米 ●管理費(月額)/9,100円 ●修繕積立金(月額)/4,660円 ●修繕積立基金(引渡時一括)/388,000円 ●管理準備金(引渡時一括)/9,000円 ●管理準備金(先着順住戸)/8,000円~11,000円 ※登録・申込の際は、印鑑(お認印)、本人確認資料(運転免許証・健康保険証等)、2017年・2018年分の収入証明書(源泉徴収票、課税証明書等)をご持参ください。 ※現金で購入予定の方は資金の確認書類をご提示ください。(預金通帳等) ※住宅ローンご利用予定の方は金融機関の事前審査承認が必要です。詳しくは営業担当にお問い合わせください。 ※掲載の図面は設計図面を元に描き起こしたもので、施工の都合等により多少変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※販売価額には建物に係る消費税等10%を含みます。なお、消費税率は変更となる場合があります。 ※表示の販売価額は100円単位を切り上げて表示をしております。 ●駐車場/79台(機械式79台/使用料月額11,500円~16,500円)、来客用他3台 ●バイク置き場/バイク2台 月額1,500円、ミニバイク置き場20台 月額1,000円・1,200円 ●駐輪場スライドラック式173台 月額200円 |
704:
マンション検討中さん
[2019-09-07 19:10:38]
お子様が生まれることがわかり、家探しを始められたK様。「ふたりともまだ20代なのですが、どうせなら子どもが生まれる前に家を買って落ち着こうと考えました。職場の先輩が『家を5年早く買うことは500万円貯蓄するようなものだ』って、背中を押してくれたことも大きかったですね。両親も早めの購入を勧めてくれました」。 購入の決め手は、住みやすい環境に加え、大規模ならではの管理体制に安心感が持てたから。「実際に住んでみてうれしいのは、敷地内が常にキレイだということですね。清掃スタッフの方が常にお掃除されていて、何かあった時の対応も早いんです。あと東急こすもす会(※2)とか、東急不動産への信頼感も大きいですね」。 |
705:
マンション検討中さん
[2019-09-07 19:12:10]
共用施設にも大満足とのこと。「娘の1歳の誕生日には、パーティールームを借りて両親を招き、誕生パーティーをしました。あと仕事を持ち帰った時は、スタディルームにこもります(笑)」。
買物には、お隣の関西スーパーがとても便利だとも。「何せ、専用カートがある近さですから、みなさんすごく重宝されていると思いますよ。今は育休中ですが、仕事復帰したらますます忙しいでしょうし、買物が便利なのはありがたいです」。 |
706:
マンション検討中さん
[2019-09-07 19:14:46]
一方、現地の斜め向かいには小松小学校が控えます。
我が子の6年間の通学を思うと、この近さは心強い限り。 運動会やPTA行事、懇談会などの学校行事、さらには学校に忘れ物を届ける、なんていう時にも、この近さは何よりです。 加えて徒歩圏内には、複数の幼稚園や保育園も充実しています。 「大阪市内で子育て」。この街に太鼓判です! |
707:
マンション検討中さん
[2019-09-07 19:15:34]
最寄りの上新庄駅は急行停車駅。同駅から梅田駅へ、北浜駅へは直行12分のスピーディーなアクセスがかないます。
スマートフォンでネットNEWSをじっくりチェックする間もなく、あっという間に梅田に到着です。 また阪急京都線は地下鉄堺筋線と相互乗り入れしているので、北浜駅へもわずか12分。梅田を経由せずに都心のオフィス街へのアクセスが叶います。 運行本数の多さも強み。 平日朝7時台には、梅田駅行き、北浜駅行き計17本が運行され、次々と都心へと向かいます。 さらに、阪急・相川駅へ徒歩10分、地下鉄今里筋線・瑞光四丁目駅へも徒歩9分と2線3駅が利用可。 歩ける近さに3つも駅があるなんて、何とも便利ですね。 |
708:
マンション検討中さん
[2019-09-07 19:17:04]
「住人の方もみなさんすごく感じがよくて、いいマンションだなって実感しています」 24時間ゴミ出しとディスポーザーが超便利! 住み始めてみて、間取りや設備のよさにとても満足されているのだそう。「とにかく陽当たりがいいので、洗濯物が早く乾きます。あと感動したのは24時間ゴミ出し可とディスポーザーですね。オムツもすぐに捨てられるし、キッチンの生ゴミを気にすることもない。すごく快適です。あとバルコニーがすごく広い!スロップシンクでお水も使いやすいので、子どものビニールプール遊びもできます。収納も多いし、本当に住みやすいです」。 |
709:
マンション検討中さん
[2019-09-07 19:17:45]
。「ここは実物が見られたのが大きかった。陽当たりや窓からの景色もすべて確認できましたから。現地見学の時に出会った住人の方も、若い世代で感じのいい方ばかりで安心感がありましたし、敷地内が隅々までキレイなのも好感が持てました」。 他のマンションもいくつか見学されたものの、お互いの通勤に便利な阪急京都線ということと、駅前にはない落ち着いた雰囲気の住環境が気に入り、本物件に決められた。 「大規模なので、管理費や修繕積立金にメリットが感じられたこともよかった。色々な面で大満足です」。 |
710:
周辺住民さん
[2019-09-08 07:10:24]
関西スーパーのすぐお隣には「ホームプラザナフコ」も控えています。日用品や収納用品からガーデニンググッズまで充実の品揃え。引越し直後は足繁く通うことになりそうです
現地のすぐお隣、徒歩1分に、生鮮食品やお惣菜、日用品などが充実している「関西スーパー 南江口店」。100円ショップやドラッグストア、クリーニング店、マクドナルド、宅配便取扱い、ATMなどもズラリと揃い、便利な毎日を支えます。この近さなら、小さなこども連れでもストレスなく出かけられますね。 さらにうれしいのは、関西スーパーから敷地内のサブエントランスまで、ショッピングカートのまま帰ってこられるということ。まさに「お隣ならでは」のラクラクぶりです。 一方、現地の斜め向かいには小松小学校が控えます。 我が子の6年間の通学を思うと、この近さは心強い限り。 運動会やPTA行事、懇談会などの学校行事、さらには学校に忘れ物を届ける、なんていう時にも、この近さは何よりです。 加えて徒歩圏内には、複数の幼稚園や保育園も充実しています。 「大阪市内で子育て」。この街に太鼓判です! |
711:
周辺住民さん
[2019-09-08 07:13:34]
スーパーが多いので、色々出かけています
「以前は賃貸に住んでいたのですが、夫が『家賃がもったいない』と言い出して。実際にここを見学すると、設備や造りの良さに感動。夫の通勤に便利なこともあり、購入を決断しました。夫は瑞光四丁目駅からOsaka Metro今里筋線で快適に通勤しています。 すぐ隣の関西スーパーは便利ですが、子どもと散歩がてら、かみしんプラザやイズミヤ、フレンドマートとあちこち出かけています。近所にスーパーが多いのも気に入っています」。 |
712:
周辺住民さん
[2019-09-08 07:15:24]
「ブランズシティ上新庄」現地販売センター
0120-958-690 |
713:
匿名さん
[2019-09-09 08:05:19]
どこかのコピペでしょうか?口コミ評判は高評価ばかりですね。
>>家を5年早く買うことは500万円貯蓄するようなものだ これ、確かに思います。30代で家を購入しようと思ってマンション探しをはじめたのですが、マンションによくある月々〇万円、頭金0円の住宅ローンって大体35年ローンです。 35年、60歳定年なら25歳に購入しないと定年までに間に合わない。65歳定年なら30歳に購入しないと間に合わない。我が家は幸い、親がお金を貸してくれると言ってくれたので親ローンなんですが(贈与ではないです)賃貸に長く住んでいるなら早く買っちゃった方がいいです。 赤ちゃん連れでモデルルーム見学も思ったより疲れます。 |
714:
検討中
[2019-09-09 10:31:45]
主人の転勤で、上新庄のこのマンションに気になって、マンションの事や周辺のことや住民に聞いたりしています。駅までは少し時間がかかりますが、買い物や、周りの環境については快楽という声がよく聞きます。
前向きに検討中ですか、消費税が10%UPに迫っています。販売価額が上がるようで、今月契約すると大丈夫そうです。いろいろ手続きもあり、楽しみにしながら、焦りもあります。 同じ考えの方がいらっしゃいますか?情報の交換をしたいですね。 |
715:
マンション検討中さん
[2019-09-09 11:40:25]
エントランスから延びた大きなキャノピーが印象的な、ホテルを想わせる車寄せスペース。大規模マンションにふさわしい風格の構え。石積み調タイルの壁やインターロッキング舗装による上質なしつらえ。車寄せを囲むように施した、潤いあふれる高木と植栽。お車でお帰りのオーナーを、迎賓の雰囲気でもてなします。
|
716:
匿名さん
[2019-09-10 12:07:15]
消費税8%での購入は9月中の契約でも間に合います?
それとは別に商談ルーム使用住戸が150万円サポートや、 キャンセル住戸が100万円相当の特典つきや、 モデルルームが家具・家電つきで販売されていて 大盤振る舞いしていると感じました。 |
717:
マンション検討中さん
[2019-09-10 17:16:28]
出会いは、阪急京都線「上新庄」駅から穏やかな住宅街を抜けたリバーサイド。梅田・北浜へ12分直結の「都心エントランス住区」として、いつか大阪を代表するマンション街になる予感にあふれるまち。水と緑のほとり、スーパーや小学校がすぐそばで、通勤・お出かけも快適。そんな今の暮らしやすさと未来への期待がそろう地に、敷地面積10,000m2超、総292邸のマンションが生まれます。気取らないのに良質で、家族がずっと愛していける、素敵な「ふだん」を求める方々へ。
|
718:
マンション検討中さん
[2019-09-10 17:18:17]
「イズミヤ、フレンドマート、かみしんプラザと色々出かけています。子供を連れてお散歩がてらという感じで。そこそこの距離にスーパーがたくさんあるのがいいですね。」 4か月のお子様がいらっしゃるN様は24時間ゴミ出し(※4)可能が大変うれしいとのこと。「おむつが出せるので24時間ゴミ出し(※4)可能がうれしいです。」 |
719:
マンション検討中さん
[2019-09-11 11:19:36]
「関西スーパーが近いので本当に便利!」マンションに隣接する「関西スーパー南江口店」は居住者専用のカートの乗り入れが可能(※2)。荷物が多くなっても楽に買い物ができる。
|
720:
マンション検討中さん
[2019-09-13 10:02:47]
「日当たりが良く、洗濯物が早く乾きます。またバルコニーが広いので、ビニールプールを置いて子供に水遊びをさせてあげることもできるんです。」と広めのバルコニーを有効活用されているとのこと。 「24時間ゴミ出し(※4)が大助かり!常にお部屋にゴミがなくてすむのでとても気持ちがいいですし、ディスポーザーも生ごみのにおいがなく助かっています。」 |
721:
考え中
[2019-09-13 12:47:14]
昨日チラシが届きました、本来150万円サポートのサ-ビスは200万円になりました、とても魅力ですね、考えちゃいます。消費税が上がるまでに、200万円サポ-トがあり、だいぶ節約ができます。
|
722:
周辺住民さん
[2019-09-15 08:48:06]
阪急京都線「上新庄」駅周辺の商店街をご紹介いたします。
「上新庄」駅には北改札口より東方向にのびる「小松商店街」と 南改札口より東方向にのびる「上新庄商店街」があります。 同じ駅にある商店街ですが、それぞれにいろいろなお店が沢山ありますので 「ブランズシティ上新庄」にお越しの際は、ぜひ、お立ち寄りください。 |
723:
周辺住民さん
[2019-09-15 08:50:03]
「ブランズシティ上新庄」の近くにある
「かみしんプラザ」をご紹介いたします。 「かみしんプラザ」はスーパーマーケット、ファッション服飾雑貨、 その他雑貨、飲食、銀行などが入居する複合総合施設です。 とても便利な施設ですのでお立ち寄り頂いてはいかがでしょうか。 |
724:
マンション検討中さん
[2019-09-15 18:03:44]
それにしても売れない物件だなー
|
725:
通りがかりさん
[2019-09-15 19:31:26]
かれこれ築2年じゃないですか?
|
726:
マンション検討中さん
[2019-09-16 08:19:45]
「関西スーパーが近いので本当に便利!」マンションに隣接する「関西スーパー南江口店」は居住者専用のカートの乗り入れが可能(※2)。荷物が多くなっても楽に買い物ができる。
|
727:
マンコミュファンさん
[2019-09-16 21:10:22]
同一人物と思しき、マンションHPからのコピペ作業が痛々しくなりますね。
|
728:
周辺
[2019-09-17 20:24:27]
【モデルルーム 家具・家電付分譲】
※当該家具についてはアフターサービスの対象外となります。モデルルーム家具は展示した状態でのお渡しとなりますので、汚れやキズ等がある場合がございます。 ※Fタイプ(306号室)・Jタイプ(412号室)2018年2月10日?2019年9月30日(予定)、Pタイプ(1520号室)・Hタイプ(1510号室)2018年3月9日?2019年9月30日(予定)、Iタイプ(1211号室)2019年4月27日?2019年9月30日(予定)、Dタイプ(1404号室)・F'タイプ(1207号室)2019年8月3日?2019年9月30日(予定)まで建物内モデルルームとして使用した現状有姿のお渡しとなります。※お引渡しの時期等の詳細につきましては係員にお問い合わせください。※先着順につきご要望にお応えできない場合がございます。※他のサービスや特典等との併用はできませんので、予めご了承ください。 |
729:
周辺
[2019-09-19 14:54:55]
都心の隣に大規模×大庭園
出会いは、阪急京都線「上新庄」駅から穏やかな住宅街を抜けたリバーサイド。梅田・北浜へ12分直結の「都心エントランス住区」として、いつか大阪を代表するマンション街になる予感にあふれるまち。水と緑のほとり、スーパーや小学校がすぐそばで、通勤・お出かけも快適。そんな今の暮らしやすさと未来への期待がそろう地に、敷地面積10,000m2超、総292邸のマンションが生まれます。気取らないのに良質で、家族がずっと愛していける、素敵な「ふだん」を求める方々へ。 |
730:
住民
[2019-09-20 15:22:50]
9/30まで期末商談会が開催されそうです。興味のある方ぜひお越しください。
私が1年ぐらい生活していて、環境が良くて、買い物や子供の通学はとても便利です。とても快適です。マンションの住民もお互い挨拶していて、大人も子供も友達ができました。マンションの良さが知ってもらいたくて投稿しました。 |
731:
一住民です
[2019-09-21 20:22:47]
今日モデルル-ム見に来られた方が少なくないですね、やっぱり三連休に検討されて、相談しに来る方が多いようです。早く完売してほしいです。
|
732:
検討版ユーザ
[2019-09-24 22:28:33]
値上げらしいです、少なくでも販売額が何十万上がるらしいです。一週間内ぎりぎり契約すれば、値上げ前の販売額になりますか?
|
733:
評判気になるさん
[2019-09-25 00:16:50]
>>732 検討版ユーザさん
こんなに売れ残っていて、11月で2年経つから新築マンションではなくなるのに、値上げするとは思えませんが、どういうことでしょう?増税の関係でということですか?それならば、もうすでに家は建ってますし関係ないかと思いますが… |
734:
周辺
[2019-09-25 10:25:16]
ここの販売員はのんびりしている感じですが、皆様どう思いますか?
|
735:
検討
[2019-09-25 16:26:17]
2年経つと新築マンションではなくなるのですか?初めて聞きました。勉強になります。
なぜか販売員たちが緊迫感を持たないでしょうか?積極的にいろんな販売手段を考えないと、情報自体が発信しない、このマンションを販売しているのは知らないし、もちろん購入にも繋がらないので、もっと工夫してほしいです。 |
736:
xl
[2019-09-26 16:54:45]
私も値上げの事を聞きました。他販売中のマンションも同じでしょうか?
|
737:
評判気になるさん
[2019-09-26 23:46:35]
|
738:
周辺
[2019-09-27 13:27:41]
以前、競争マンションがいくつ同時販売するから、やはり小規模マンションは先に完売した。ただ実際管理費用の面から考えると、大規模マンションの共益費はかなり安い。
|
739:
近隣住民
[2019-10-01 08:32:32]
販売戸数/総戸数: 37戸 / 292戸
先週は42戸、5戸は契約した? |
740:
近所
[2019-10-02 09:04:16]
9月に2回の三連休に、見学に来たご夫婦や家族をよく見ました、その中に契約された方がいますね、周りの新築マンションは大抵完売されましたので、このマンションに検討される方が増えるではないでしょうか?
|
741:
匿名さん
[2019-10-03 10:00:56]
ただでさえ税率が変わりマンションのような大きな買い物にかかる負担が増えているのに、値上げの噂が出ているんですか?
ただ単に営業さんによる営業トークであればいいのですが。 今回の増税で売り主が納める税金が増え、その分をマンション価格に反映させているんでしょうか? |
742:
検討
[2019-10-07 19:08:32]
販売戸数/総戸数: 34戸 / 292戸
先週は42戸、8戸は契約した? |
743:
検討
[2019-10-07 19:09:43]
いい場所はどんどんなくなるでしょうねえ
|
744:
匿名さん
[2019-10-09 10:08:28]
10月のイベントとして限定8戸がモデルルーム家具・家電つき分譲だそうですが
家具はともかく家電もつくのは珍しいように思います。 間取りのページで対象住戸の写真も確認できますが、 プレゼントされる家具・家電はリビングに設置してあるものだけになりますか? |
745:
検討
[2019-10-10 19:05:40]
秋のご来場フェア開催中!初めてのご来場で素敵なプレゼントを進呈!
|
746:
検討
[2019-10-11 07:18:28]
販売戸数/総戸数: 33戸 / 292戸
|
747:
匿名さん
[2019-10-14 11:22:10]
家具家電付きを売り出すってことはモデルルームをそろそろ閉めるってことなんですかね。
>>746を見ると販売戸数も一割を切ったことだし、そういうタイミングとなったんでしょうか。 家電といっても各部屋の照明とか比較的安価のもののような気がしました。 さすがにエアコンやテレビは付いてませんよね…?それが付いてるなら買う方としてはラッキーですけど。 |
748:
匿名さん
[2019-10-14 17:10:24]
|
749:
通りがかりさん
[2019-10-14 17:39:05]
スーパー近いし、ちよっとくらい駅離れてても日々暮らすにはいいと思うけど。
駅めっちゃ近くて、買い物に遠くにいかないとだめっていうのよりいいとおもう。 |
750:
匿名さん
[2019-10-14 19:08:31]
|