東急不動産株式会社 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部の大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ上新庄ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 東淀川区
  6. 南江口
  7. ブランズシティ上新庄ってどうですか?
 

広告を掲載

サラリーマンさん [男性 40代] [更新日時] 2021-08-15 07:54:30
 削除依頼 投稿する

ブランズシティ上新庄についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/kamishinjo/

所在地:大阪府大阪市東淀川区南江口一丁目15番1、15番3(計2筆) (地番)
交通:阪急電鉄京都線「上新庄」駅徒歩11分
   阪急電鉄京都線「相川」駅徒歩10分
   地下鉄今里筋線「瑞光四丁目」駅徒歩9分
間取:3LDK~4LDK(予定)
面積:65.25m2~91.65m2(予定)
売主:東急不動産株式会社 エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-07 21:29:15

現在の物件
ブランズシティ上新庄
ブランズシティ上新庄
 
所在地:大阪府大阪市東淀川区南江口一丁目15番1(地番)大阪府大阪市東淀川区南江口一丁目1番41(住居表示)
交通:阪急京都本線 上新庄駅 徒歩11分
総戸数: 292戸

ブランズシティ上新庄ってどうですか?

163: 匿名さん 
[2017-10-12 08:28:36]
治安と教育環境がいうたら大阪市内どこでも同じでしょうか?天六、京橋、天王寺、九条、中津、十三・・
164: 匿名さん 
[2017-10-12 08:30:42]
上新庄周辺の海抜は4m、大阪市内の高台になる。津波にいては一つ安心
165: 匿名さん 
[2017-10-12 08:33:16]
資生堂跡地はマンションにしても商業施設にしても環境がよくなると思います。値上げが期待
166: マンション検討中さん 
[2017-10-12 10:51:59]
完成までに完売は厳しい感じですか?
しばらくモデルルームには行ってないので売れ行きがわかりません。
大幅値下げありえるのかな。
167: マンション比較中さん 
[2017-10-12 22:38:39]
上新庄駅まで、徒歩16分掛かった。雨の日だとちょっとしんどいかもしれませんね。
夜8時にマンションまで歩いてみたら、人影が少なく、治安がよくないと聞いたことがありますが、遅い時間に歩くと少し不安があります、マンション近辺バス停とかありますか?
168: 匿名さん 
[2017-10-12 23:07:13]
>>163 匿名さん
わざわざ市内の治安悪い地域ばかりあげなくても。
治安の良い地域もあるじゃん。
治安の悪い地域しか買えないなら妥協するしかないじゃん。
169: 匿名さん 
[2017-10-13 05:10:45]
>>166
人気エリアといわれてる地域でもこれくらい規模が大きいと
今時なかなか完売しないと思います
最近、行きましたが売れ行きはまあまあかなあ?と言うくらいです
凄く売れてると言うほどでもないけど、サッパリと言うほどでもない。
ボチボチって感じの印象でした。
170: 匿名さん 
[2017-10-13 05:19:32]
>>167
そんなにかかりましたか?もしや南口から歩いたとか?
でも女性の足でユックリなら棟の東側まで歩いたらかかるのかもしれないですね。
夜間、何度か時間変えて自転車でマンションまで行ったけど
9時近くになるとちょっと女性一人では怖くて歩けませんね。
人気が少なくて。
ここが建ったらかなり周辺、明るく感じるのでしょうか?
171: マンション比較中さん 
[2017-10-14 10:38:06]
北口の改札から、マンションと関西スーパの交差点ところまでの時間は16分かかりました、早くも遅くもなく、普通の歩きスピートでした。
夜6時~10時の間、なんとも歩いて見ましたが、人気がなく、車も少ない、一人徒歩で家まで、緊張感がありそうな気がします。
間取りが好きで、場所的に敬遠しますね。
172: マンション比較中さん 
[2017-10-14 10:41:09]
お恥ずかしいですが、>>167 のような個別に返事するため、>>167 の操作の仕方を教えてください。
173: 匿名さん 
[2017-10-15 06:05:44]
>>171
人気が少ないのはお店(関西スーパー)が八時に閉まるのも理由と思います
飲食店もほとんど見当たりませんね
いっそ江口まで行ったらあるのか?
モデルルーム(オプション抜きでも)気に入っただけに惜しいです。
174: マンション検討中さん 
[2017-10-15 16:19:28]
先日モデルルームにいってきました。
人気の間取りは最上階を残すのみで、他も思っていたやり埋まっていましたよ。
一番高い部屋も埋まっていたので、おぉーって思いました。
低層階はもうほとんど売れているので買いやすい価格の部屋はおさえておかないと、下から順番に売れていってるようです。
高層階は、完成してから実際に部屋をみて決まっていくようなので、売れるのはまだ先になるのかな。
口コミで、治安について書かれているので気になりますが、小松小学校に通わせたいのであれば、この近さは安心ですね。
確かにあのあたりは夜暗いから、このマンションと資生堂跡地で、だいぶ明るくなるといいですね。
175: 検討板ユーザーさん 
[2017-10-15 16:38:07]
資生堂は阪急が買ったという噂を聞きました。商業施設付マンションになったら周辺も恩恵ありますよね
176: マンション検討中さん 
[2017-10-15 23:36:36]
資生堂跡地は阪急が買ったのかー!
ほんと、商業施設がつけばいいけど。
177: マンション検討中さん 
[2017-10-15 23:39:28]
>>174 マンション検討中さん
166です
実は第1期で契約済みでして、夏頃モデルルーム寄ったとき思ったほど売れてない印象だったので心配してました。
私もそうですが東側の低層階ばかり埋まってて南はお値段も高いので厳しいのかなと…少し安心しました。
Jタイプの最上階は第1期で売れてましたね〜。私もおおぉ!て思いました笑
ナフコ前の社宅跡地は何か予定あるんでしょうか
178: 匿名さん 
[2017-10-16 08:12:26]
HPで、給付金や控除や補助をアピールした成果が出てますね。そういう層を取り込めたかな。
179: 匿名さん 
[2017-10-18 07:10:25]
>>174
人気の間取り?いやそこまで売れてないと思います。
とくにSouth Wingは中層階から上はまだかなり残ってる印象ですね。
180: マンション検討中さん 
[2017-10-20 20:24:18]
>>179 匿名さん
人気の間取りというか、2つの間取りは、最上階のみでしたよ。
その他は中層階くらいなのかな。
確かに南側は、あまりうまってないので、どうなんだろう。
今日前を通ったら、木が植えられていました。あの広い敷地なので、庭のような部分ができていて、いい感じでした。
私も前向きに検討しようかな。
ナフコ前の社宅跡地があるんですね。
全然気づきませんでした。
何ができるんでしょうねー!

181: 匿名さん 
[2017-10-22 18:36:14]
資生堂跡地は阪急が買ったのか?マンションはいつできそう?3年後?
182: マンション検討 
[2017-10-23 17:24:00]
契約すませました!1月19日以降に入居開始になります。ここと上新庄駅前すぐのカサーレに伺いましたが、やはりこちらのほうがマンション周囲の環境はまだいいかと。緑もたくさん植えられる予定ですし。ずっと上新庄に住んでますが、治安が悪いとは思ったことがありません。人それぞれ何を1番大切にするかだと思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる