ブランズシティ上新庄についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/kamishinjo/
所在地:大阪府大阪市東淀川区南江口一丁目15番1、15番3(計2筆) (地番)
交通:阪急電鉄京都線「上新庄」駅徒歩11分
阪急電鉄京都線「相川」駅徒歩10分
地下鉄今里筋線「瑞光四丁目」駅徒歩9分
間取:3LDK~4LDK(予定)
面積:65.25m2~91.65m2(予定)
売主:東急不動産株式会社 エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-07 21:29:15
- 所在地:大阪府大阪市東淀川区南江口一丁目15番1(地番)大阪府大阪市東淀川区南江口一丁目1番41(住居表示)
- 交通:阪急京都本線 上新庄駅 徒歩11分
- 総戸数: 292戸
ブランズシティ上新庄ってどうですか?
1175:
匿名さん
[2021-06-04 13:14:07]
洗面所、キッチンで洗いたくないものは気にせずすべてバルコニ-で洗っています。気持ちいいですよ。
|
1176:
匿名さん
[2021-06-04 13:21:25]
中古3件販売しているようで、広い4LDKの部屋は未入居、新築のままの状態で、しかも当時新築の販売額より安いです。買得ですね。このマンションを検討される方はチャンスかもしれません。
|
1177:
職人さん
[2021-06-04 14:32:08]
チャンスは1回のみ
|
1178:
通りがかりさん
[2021-06-04 15:15:11]
とても必死感溢れてますけど4LDK末入居部屋の売り主さん?
|
1179:
職人さん
[2021-06-05 13:50:19]
イズミヤ上新庄店が閉店セール中ですが、跡地には何ができるのか、まだわかりません。
|
1180:
ご近所さん
[2021-06-06 07:57:46]
大阪市内新築マンション4LDKの数は少ない、あってもめちゃ高い、6000千万~7000千万円、コロナ時期在宅ワ-クでのニーズはやはり広い部屋が必要。
|
1181:
通りがかりさん
[2021-06-06 08:16:10]
|
1182:
マンション検討中さん
[2021-06-06 13:56:48]
|
1183:
ご近所さん
[2021-06-06 16:26:11]
訂正 大阪市内新築マンション4LDKの数は少ない、あってもめちゃ高い、6000万~7000万円、コロナ時期在宅ワ-クでのニーズはやはり広い部屋が必要。
|
1184:
マンション検討中さん
[2021-06-06 17:20:00]
テレワークスペースを備えたマンションならあります。
|
|
1185:
ご近所さん
[2021-06-06 18:28:46]
>>1184 マンション検討中さん
テレワークスペースの前提として部屋の広さですが、70㎡3LDK→2LDKとなり、厳しいですね |
1186:
ご近所さん
[2021-06-06 18:33:05]
資生堂の土地は大型ショッピングセンターができればいいなと思います。
|
1187:
マンション検討中さん
[2021-06-07 14:19:33]
|
1188:
職人さん
[2021-06-07 18:44:32]
>>1187 マンション検討中さん共用部分にテレワークスペースを備えた部屋は使用料金が高いでしょうか?
|
1189:
職人さん
[2021-06-07 18:54:02]
大阪市内最大級10,000m2超の敷地面積。しかも東西南北4方が道路に面した一街区まるごと開発。この広さ・開放感・優れた接道条件を活かして、スケールの大きな暮らしやすさを追求しました。全292邸を南向き・東向きに配置し、光と風あふれる住まいを実現。平面114台(来客用・共用含む)、機械式105台の計219台の駐車場。歩車分離設計による安心と安全。絆を深める多彩な共用施設も、大規模ならではの魅力です。※1.1995年以降に供給された大阪市内の新築分譲マンションにおいて、敷地面積10,000m2を超え、かつ小学校・スーパー徒歩1分のものは本件のみ。
|
1190:
ご近所さん
[2021-06-07 19:00:10]
共用施設のスタディルーム、子供達が勉強している姿が写真で使われていました。
現在、コロナの影響ありそうですが使えるんでしょうか? 小学生の子供、宿題を家でやってからお友達と遊ぶんですが、マンションの共用施設にあるなら、宿題を持っていって一緒にやって、その後遊ぶコースもできるのかもしれないです。 |
1191:
評判気になるさん
[2021-06-07 23:45:12]
|
1192:
ご近所さん
[2021-06-08 08:04:10]
>>1191 評判気になるさん
無償いいながら、全部管理費になる |
1193:
ご近所さん
[2021-06-08 08:09:56]
中古3件→2件になったらしい、一つは売れた?
|
1194:
購入経験者さん
[2021-06-08 08:14:40]
このマンションのベランダに水栓SKがとてもいいですね、最近ほかの新築マンションはほとんど付いていない
|