九電不動産株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドオーク寺塚アベニューってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 南区
  6. グランドオーク寺塚アベニューってどうよ?
 

広告を掲載

賃貸住まいさん [男性 30代] [更新日時] 2019-07-28 18:59:23
 削除依頼 投稿する

グランドオーク寺塚アベニューについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.cross-oak.com/terazuka_avenue/

所在地:福岡県福岡市南区寺塚2丁目9-9
交通:西鉄バス「寺塚2丁目」バス停より徒歩2分
   西鉄バス「穴観音」バス停より徒歩3分
   西鉄バス「野間大池」バス停より徒歩8分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.64㎡~105.40㎡
売主:九電不動産株式会社
施工会社:日建建設株式会社
管理会社:株式会社オークパートナーズ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-07 17:22:34

現在の物件
グランドオーク寺塚アベニュー
グランドオーク寺塚アベニュー
 
所在地:福岡県福岡市南区寺塚2丁目9-9(地番)
交通:「寺塚2丁目」バス停から 徒歩2分(西鉄バス)
総戸数: 34戸

グランドオーク寺塚アベニューってどうよ?

81: マンコミュファンさん 
[2016-11-21 06:40:56]
坂がきつい
82: マンション検討中さん 
[2016-11-21 22:59:41]
戸建かマンションで悩む
83: 匿名さん 
[2016-11-22 04:00:44]
悩むな。寝ろ。
84: マンション検討中さん 
[2016-11-22 19:01:45]
夜中の4時に寝ろと言われてもねえ 普通は寝てるよ
あなたヒマジンのニートでしょう? ここのグランドオークってまともな投稿なんかひとつもないね
まあ金もないからヒマつぶしなんだろうけど
85: 通りがかりさん 
[2016-11-22 19:02:43]
戸建てもあるんですか?
86: マンション検討中さん 
[2016-11-22 19:08:09]
すぐそばに同じ会社が戸建てをいくつも建設中ですよ 数件成約済になってます
87: 口コミ知りたいさん 
[2016-11-22 21:32:55]
マンションより戸建だ
88: 名無しさん 
[2016-11-23 11:29:55]
事実熟れている
89: マンション検討中さん 
[2016-11-23 12:20:09]
柿の実じゃあるまいし 数件成約済と書いてるだろう
お前ころころハンネ変えてるよな もうやめろ
90: マンコミュファンさん 
[2016-11-23 14:36:05]
90ゲット
91: マンコミュファンさん 
[2016-11-24 05:57:00]
>>89 マンション検討中さん
ハンネ?
92: マンコミュファンさん 
[2016-11-24 19:29:57]
涅槃?
93: 名無しさん 
[2016-11-25 12:28:29]
ねはんは深い意味あり 合掌
94: 周辺住民さん 
[2016-11-25 22:20:22]
ここは5文字か10文字しか書けない保育園児みたいな投稿が多いし、こっちも管理担当さんが登場しそうな雰囲気ですね。
アベニューは最上階まで骨組みが進んでいるようですが、隣のサウスはまだ地盤整地中です。同時に工事は作業員の配置で難しいのでしょう。隣の戸建ての方はだいぶ進んでいるようです。
95: マンション比較中さん 
[2016-12-01 19:42:54]
サウスのほうが着工したようですが、アベニューと比べて
高低差はどれくらいあるのでしょうか?
方角的には真南になるそうで、日当たりが心配です。
販売・着工時期をずらしているのは立地による販売戦略なのでしょうか?
96: 周辺住民さん 
[2016-12-01 21:48:16]
道路を挟んでサウスが少し高い位置になります。
極端な高低差はありませんが現地で確かめられた方がよいです。
グーグルのストリートビューをご存じでしたら、今年8月現在の状態が見れますよ。
アベニューのベランダ正面がサウスの背中つまり共用廊下側になるはずです。
アベニュー、サウスともベランダの向きはほぼ南東です。
アベニューは位置により階数が異なりますが、サウスは端から端まで6階あります。
ぴったり隣接ではありませんが、日当たりは影響すると思われます。
販売・着工時期をずらした(アベニューを先にした)のは販売戦略でしょう。
97: 通りがかりさん 
[2016-12-03 21:58:34]
販売戦略でしょう。
今どき珍しく期分け販売をしていないことからもわかります。
98: eマンションさん 
[2016-12-07 23:10:43]
なぜここで2棟もマンションなのか?
マンション1棟で残り戸建とか駄目だった?
99: マンコミュファンさん 
[2016-12-17 08:13:45]
誰か情報ぷりーず
100: eマンションさん 
[2016-12-17 19:00:13]
100げっと
101: マンション掲示板さん 
[2016-12-22 03:12:07]
ここ長丘長住より売れてないようですが問題あるんですか?不便だからでしょうか?
102: マンコミュファンさん 
[2016-12-23 19:04:21]
ここかそってるな
103: マンション比較中さん 
[2017-02-05 13:12:47]
あらためてみると安いですね。
104: 通りがかりさん 
[2017-02-07 12:42:06]
いつから部屋見れるんですかね?
105: 匿名さん 
[2017-02-10 09:18:26]
契約者には内覧会通知されてるでしょうし、見学も作業中でない支障のない部屋は可能ではないでしょうか
問い合わせるしかないですね
106: 坪単価比較中さん 
[2017-02-11 10:36:25]
>>103さん
安いですか?路線価などで見ると大池・寺塚は長住・長丘より
安いようです
それなのにモントーレさんやファーネストさん、
アーバンパレスさんより専有面積当たりの単価は
高く設定されています。
しかも自社物件の北側低地に配置されているにも関わらずです。
仕様に差があるようには見えませんし、安いとされる根拠はなんですか?

契約されている戸数が9件のようですね
グランドオークさんは4月以降値下げなどは
行うのでしょうか?
107: 販売関係者さん 
[2017-03-03 19:51:40]
私も気になります
改めてみると安いの意図は?
108: 匿名さん 
[2017-03-04 19:22:57]
釣りで言ってみただけでしょう 相手にしなくても。
109: マンション検討中さん 
[2017-03-05 09:13:18]
現地モデルルームがオープンしてるよ
110: マンコミュファンさん 
[2017-03-07 11:44:38]
ここ売れてる
111: 検討板ユーザーさん 
[2017-03-21 12:24:35]
>>110 マンコミュファンさん
一応、売れてるよ。

112: 匿名さん 
[2017-03-22 21:28:57]
1月末現在で総戸数34戸に対し販売戸数(残戸数)25戸となってましたが、最近急速に売れたんでしょうか? キャンペーンをやってるようですが、おまけ程度です。その効果は低いと思いますが。
113: 検討板ユーザーさん 
[2017-04-01 13:27:35]
社宅跡地なので社員が購入したか。
114: 匿名さん 
[2017-04-02 20:32:46]
竣工済み入居開始なのに数えるほどしか入居されていません。人ごとながら心配です。
115: 検討板ユーザーさん 
[2017-04-03 05:45:03]
>>114 匿名さん
入居者さんですか?

116: 匿名さん 
[2017-04-03 07:33:53]
近くに行くことがあり時々見ています。
引っ越し集中時期の問題や入居作業の調整もあるのでしょうが、それにしてもの印象です。
117: 通りがかりさん 
[2017-04-07 15:03:10]
値引きすれば売れそうなんでしょうか?金額以外にも売れてない原因あるんでしょうか?デベロッパーが不人気とか?
118: 検討板ユーザーさん 
[2017-04-08 20:35:23]
>>117 通りがかりさん
場所の割には高いかと。
119: 検討板ユーザーさん 
[2017-04-09 00:54:30]
>>117 通りがかりさん
デベロッパーは九電だから大丈夫。
120: 匿名さん 
[2017-04-30 08:54:46]
公式ページの4/27付けで総戸数34戸で販売済み12戸。竣工済みでこれは相当ひどい状況です。
121: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-04 20:33:32]
これだけ売れてないってことは致命的な何かがあるんでしょうね。モデルルームはどんな感じなんでしょうか?
122: 匿名さん 
[2017-05-04 20:54:54]
賃貸マンションならアリだけど、分譲マンションを買う場所ではないということ。
駅近でもなく、スーパーも近くなく、メリットがない。
九電社宅を処分したくて仕方なく感しかない。
123: マンコミュファンさん 
[2017-05-05 16:59:43]
>>122 匿名さん
安くてローンが賃料なみでも買うかどうか

124: マンコミュファンさん 
[2017-06-20 15:47:57]
その後もまったく売れていません
隣のサウスも同様
地行と愛宕の新築がまもなく始動しますがここはどうなることやら
125: マンション検討中さん 
[2017-06-20 19:01:12]
空き部屋は全戸九電が買い取って社宅か賃貸物件にするしかない
126: マンコミュファンさん 
[2017-06-20 20:04:37]
>>125マンション検討中さん

127: 評判気になるさん 
[2017-06-20 20:07:12]
>>124 マンコミュファンさん
心配ない

128: マンコミュファンさん 
[2017-06-21 11:37:49]
>>127評判気になるさん

129: マンション検討中さん 
[2017-06-24 11:39:53]
賃貸にしたほうが元とれそうですね。
130: マンコミュファンさん 
[2017-06-26 19:02:12]
賃貸の方が厳しいよ 大幅に安いならありだけどそれなりの賃料なら魅力薄

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる