グランドオーク寺塚アベニューについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.cross-oak.com/terazuka_avenue/
所在地:福岡県福岡市南区寺塚2丁目9-9
交通:西鉄バス「寺塚2丁目」バス停より徒歩2分
西鉄バス「穴観音」バス停より徒歩3分
西鉄バス「野間大池」バス停より徒歩8分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.64㎡~105.40㎡
売主:九電不動産株式会社
施工会社:日建建設株式会社
管理会社:株式会社オークパートナーズ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-07 17:22:34
グランドオーク寺塚アベニューってどうよ?
No.101 |
by マンション掲示板さん 2016-12-22 03:12:07
投稿する
削除依頼
ここ長丘長住より売れてないようですが問題あるんですか?不便だからでしょうか?
|
|
---|---|---|
No.102 |
ここかそってるな
|
|
No.103 |
あらためてみると安いですね。
|
|
No.104 |
いつから部屋見れるんですかね?
|
|
No.105 |
契約者には内覧会通知されてるでしょうし、見学も作業中でない支障のない部屋は可能ではないでしょうか
問い合わせるしかないですね |
|
No.106 |
>>103さん
安いですか?路線価などで見ると大池・寺塚は長住・長丘より 安いようです それなのにモントーレさんやファーネストさん、 アーバンパレスさんより専有面積当たりの単価は 高く設定されています。 しかも自社物件の北側低地に配置されているにも関わらずです。 仕様に差があるようには見えませんし、安いとされる根拠はなんですか? 契約されている戸数が9件のようですね グランドオークさんは4月以降値下げなどは 行うのでしょうか? |
|
No.107 |
私も気になります
改めてみると安いの意図は? |
|
No.108 |
釣りで言ってみただけでしょう 相手にしなくても。
|
|
No.109 |
現地モデルルームがオープンしてるよ
|
|
No.110 |
ここ売れてる
|
|
No.111 |
|
|
No.112 |
1月末現在で総戸数34戸に対し販売戸数(残戸数)25戸となってましたが、最近急速に売れたんでしょうか? キャンペーンをやってるようですが、おまけ程度です。その効果は低いと思いますが。
|
|
No.113 |
社宅跡地なので社員が購入したか。
|
|
No.114 |
竣工済み入居開始なのに数えるほどしか入居されていません。人ごとながら心配です。
|
|
No.115 |
|
|
No.116 |
近くに行くことがあり時々見ています。
引っ越し集中時期の問題や入居作業の調整もあるのでしょうが、それにしてもの印象です。 |
|
No.117 |
値引きすれば売れそうなんでしょうか?金額以外にも売れてない原因あるんでしょうか?デベロッパーが不人気とか?
|
|
No.118 |
|
|
No.119 |
|
|
No.120 |
公式ページの4/27付けで総戸数34戸で販売済み12戸。竣工済みでこれは相当ひどい状況です。
|
|
No.121 |
これだけ売れてないってことは致命的な何かがあるんでしょうね。モデルルームはどんな感じなんでしょうか?
|
|
No.122 |
賃貸マンションならアリだけど、分譲マンションを買う場所ではないということ。
駅近でもなく、スーパーも近くなく、メリットがない。 九電社宅を処分したくて仕方なく感しかない。 |
|
No.123 |
|
|
No.124 |
その後もまったく売れていません
隣のサウスも同様 地行と愛宕の新築がまもなく始動しますがここはどうなることやら |
|
No.125 |
空き部屋は全戸九電が買い取って社宅か賃貸物件にするしかない
|
|
No.126 |
|
|
No.127 |
|
|
No.128 |
|
|
No.129 |
賃貸にしたほうが元とれそうですね。
|
|
No.130 |
賃貸の方が厳しいよ 大幅に安いならありだけどそれなりの賃料なら魅力薄
|
|
No.131 |
その後2か月経っても1戸も売れていません。でも当分値下げはしないでしょう。
|
|
No.132 |
アベニューは残り5部屋って聞いたよ?少しずつ値引きしてるのかな?
|
|
No.133 |
|
|
No.134 |
|
|
No.135 |
>>132さん
7/23現在、残り12戸と表示されていますけど。 |
|
No.136 |
>>132周辺住民さん
残り5部屋というのはどこからの情報ですか? |
|
No.137 |
返事しないということは噓っぱちということね。ほんと迷惑!
|
|
No.138 |
アベニューの残12/総34も悲惨だけど、サウスの残27/総35は凄まじいですね。
|
|
No.139 |
地行の物件は完売したようですが、九電関係者もここ寺塚は敬遠したんでしょう。職員優遇措置してでもこちらに購入の勧誘をすべきでしたね。あまりにひどすぎます。
|
|
No.140 |
ここまで、悲惨に売れ残っていると
南区にもう需要がないんじゃないの? |
|
No.141 |
九電が自社の寮を売却するために計画したのが寺塚の一連の計画ですからね。
分譲マンション用として計画された物件とはそもそも随分性質がちがいます。 また,そういう企画がそうそう成功しない程度には市内のマンション市場が成熟しているという事なんでしょうね。 |
|
No.142 |
空室の管理費は収められてるのでしょうか。
|
|
No.143 |
立地もだけど、間取りがイマイチなんですよね。
|
|
No.144 |
|
|
No.145 |
新築時からゴーストタウン化する時代ですよ。
|
|
No.146 |
ここ半年で4戸売れ、残りは8戸です。
現在300万ほど値下げキャンペーン中です。お早くどうぞ! |
|
No.147 |
4LDK残2戸になったみたい。
再訪したらここ半年で随分売れてる。 やっぱり新規物件が値上がりしてる中、 値引きも含めてかなりお買得なのかも。 どうしよう.... 早く結論ださないと(>_<) |
|
No.148 |
サウスもアベニューも、後少しですね。
300超も値引きして、竣工前購入者は黙ってる? |
|
No.149 |
この前グランオークのマンションを買いにグランオークの現地モデルルーム行ったら
営業から、ここら辺は坂道ばかりで、煩わしいから オーヴィジョン野間グランヒルズの方が良いですよと紹介されたんでグランオークを買う気が失せたんだけど‥ |
|
No.150 |
|
|
No.151 |
現地に購入に行ったのに、営業が他を勧めたからやめたなんて、はなから嘘の話と見え見えですね。
|
|
No.152 |
あなたの条件に合う物件を素直に答えただけじゃないですか?
|
|
No.153 |
事実なら売主からしたらとんでもない販売代理会社になります。
信義則に反する行為で、契約違反ですし、販売代理契約解除の要件に該当します。 |
|
No.154 |
|
|
No.155 |
>>154 検討板ユーザーさん
ご立腹のポイントを具体的に教えてほしいです。 坂道が多く駐車場2台確保というあなたの希望に合わなくても、 こちらを買いたいと思わせるような後押しを 営業さんにして欲しかったということでしょうか。 |
|
No.156 |
何かご立腹されているんですか? そういうふうには見えませんけど。
|
|
No.157 |
他の掲示板にも同じこと書いてありましたよ
腹がたったからじゃないんですか |
|
No.158 |
腹が立ったからご立腹されているんですね??
|