三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉町
  7. パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
 

広告を掲載

物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2019-04-14 18:44:53
 

パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29

現在の物件
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
パークシティ武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目228-1、3(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩6分
総戸数: 613戸

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト

9781: 匿名さん 
[2017-12-13 10:30:33]
ツインタワーの規模は東口三兄弟を凌駕するスケール感ですね。街並みや雰囲気も違うマンションですね。
9782: 匿名さん 
[2017-12-13 10:43:19]
>>9777 匿名さん
>スペック並以下でしょ。ここ。

スペックの話はもうやめてください。荒れるから。みんなこのスペックでも妥協して購入しているのだから余計なお世話です。
9783: 匿名さん 
[2017-12-13 10:44:46]
>>9782 匿名さん
訂正です。妥協と言う言葉はよくなかったですね。
みんなこのスペックでも納得して購入しているのだから に訂正。
9784: 通りがかりさん 
[2017-12-13 20:05:34]
外観ダサいですか?私は結構気に入っています。
9785: 通りがかりさん 
[2017-12-13 20:56:19]
スペックも充分です。上を見たらきりがないですしね。
9786: 匿名さん 
[2017-12-13 22:13:12]

通行人は、みんな見上げますね。

9787: 検討板ユーザーさん 
[2017-12-13 22:52:47]
スペックの並って何?
9788: 匿名さん 
[2017-12-13 23:40:23]
欠点のないマンションはないが、総合的に判断すればかなり良いマンションでしょ。
モモレジさんがNO.1に選んでたマンションだからね。
9789: 通りがかりさん 
[2017-12-14 00:05:59]
桃レジさんだからね!
9790: 匿名さん 
[2017-12-14 00:42:55]
スペックの意味わかってるのかね?無理やり貶めようとしてもねぇ。
ここが小杉全マンションの中で最高のスペックであることは数字が語っている事実。変えようがない。
9791: マンコミュファンさん 
[2017-12-14 01:30:37]
>>9790 匿名さん
そうは思えない。なんの数字だよ。駅東側の緑の方が多いでしょ。
9792: 匿名さん 
[2017-12-14 01:36:12]
>>9791 マンコミュファンさん

それは無理がある。
9793: 口コミ知りたいさん 
[2017-12-14 01:45:22]
>>9790 匿名さん
ここが小杉の中で立地が最も悪いという事実も変えようがない。
9794: マンコミュファンさん 
[2017-12-14 05:06:03]
立地悪くないです。横須賀線の方へは少し距離ありますが慣れれば特に問題ないし駅近くとにかく当マンションは既存のマンションとは比較にならないぐらい素晴らしいと思います。
9795: マンション検討中さん 
[2017-12-14 09:35:55]
>9794
立地は駅近で悪くないですが、北口にはスーパーや生活用品のお店が全くないです。
結局、駅から帰りに東口に寄ってから帰らないといけないので、実質遠回りになる。
駅近、ペデストリアンデッキのメリットが享受できるかどうかですね。
9796: 匿名さん 
[2017-12-14 10:19:13]
駅直結住んでるけど
自宅通り過ぎてグランツリーかマルエツ、ヨーカ堂で買い物してから駅に戻る感じ。そんなに変わらないよ。
9797: 匿名さん 
[2017-12-14 11:17:38]
>>9795 マンション検討中さん
全くないは嘘。生活用品とは何かによるけど北口はマツキヨの存在は有難いと思うよ。スーパーも今はないけど今後は分からないし、実際東口住んでるけど、横須賀線使いだとデリドで済ませられない限りは程度の差はあれ大抵遠回りになるよ。
9798: 匿名さん 
[2017-12-14 12:19:14]
ガーデン足元の店舗によるでしょうね
マイバスぐらいは入るんじゃないでしょうか
9799: 通りがかりさん 
[2017-12-14 12:40:38]
マイバスは相当可能性あると思います
9800: 購入経験者さん 
[2017-12-14 14:44:02]
個人的には成城石井の小型店が入ってほしい。あとは美味しいパン屋とか。
外観に合うようなおしゃれな店舗が希望です。
9801: 匿名さん 
[2017-12-14 15:11:02]
店舗がオープンすると雰囲気も大きく変わってきますね。
こうなると隣のUR小杉御殿団地も古くエレベーターもありませんから再開発話が出てくるかもしれません。
URにも賃貸タワーが結構ありますからねー
https://www.ur-net.go.jp/chintai/shataku/feature_yakei/
9802: 名無しさん 
[2017-12-14 17:43:15]
>>9801 匿名さん
あれだけタワマン開発反対しておいて、それはありえないんじゃないんですかね〜??
9803: 匿名さん 
[2017-12-14 18:44:58]
老朽化に伴う建て替えはいずれしなくちゃいけないわけだからURだって高層化目指すでしょ。
今住んでる住民が何言おうと関係なし。
9804: 匿名さん 
[2017-12-14 18:56:43]
用途指定的に無理。
9805: 通りがかりさん 
[2017-12-14 19:24:00]
お洒落なパン屋はいいですね!
先日会社の同僚に噂の東京マガジンの特集を弄られて辛かった。
9806: マンション検討中さん 
[2017-12-14 19:24:51]
>>9795 マンション検討中さん

イトーヨーカドーで買い物して、ガード下、王将通れば、エレベーター乗って2階から入れます
9807: 匿名 
[2017-12-14 19:31:17]
おしゃれなパン屋はムサコの民度では無理ぽ
できてもすぐ潰れる
9808: 名無しさん 
[2017-12-14 19:38:24]
>>9803 匿名さん
購入者ですが、仮に建替え等あったとしてもデッキには絶対に接続させたくないですね。彼らいわくガーデンの再開発は街壊しらしいですからね。

9809: 匿名さん 
[2017-12-14 20:07:08]
>>9804 匿名さん
このタワマンも用途変更しての建設。十分あり得る。
9810: 匿名さん 
[2017-12-14 20:09:29]
>>9807 匿名さん
メチエで十分嬉しいですよ。
1年くらい前に移転先が見つからないと言っていたので期待してます。
9811: マンション検討中さん 
[2017-12-14 20:10:23]
>>9808 名無しさん
まぁ、そう言わずに。日照権を奪っているわけですから。だから、ペンシルにせざるを得ないことも理解していただいて。洪水が起きたら、避難していただき、各階の食料も共有して。
9812: 検討板ユーザーさん 
[2017-12-14 20:49:34]
まぁ近くの住民のせいで、ペンシルノッポのシルエットにさせられたんだから、店舗もデッキも使わせたくない!
9813: 名無しさん 
[2017-12-14 21:23:57]
>>9812 検討板ユーザーさん
店舗は、、、売上に貢献していただく分には歓迎です。まぁ反対活動に熱心なのは一部の住民なんでしょうけどね、、、
9814: 匿名さん 
[2017-12-14 21:42:25]
となるとマクドナルド復活がいいかな。。

>>『武蔵小杉からマックが消えた —— タワマン林立で賃料もランチも上がる』
「小杉にあったマック3店舗がすべてなくなりました。小杉でワンコインで昼飯を食べることはもう無理です」
https://www.businessinsider.jp/post-1622

GUもあった方がいいね。。
9815: 匿名さん 
[2017-12-15 12:19:19]
マック入ったら人の流れが変わりそう。三井もグランツリー側にない魅力的なお店を検討してるでしょうね。
9816: 匿名さん 
[2017-12-15 12:21:05]
マックはいったら敷地内でテイクアウトしてたむろする人増えそう。。。
9817: 匿名さん 
[2017-12-15 12:38:18]
300m弱の複層ショッピングデッキがマンションのスケール感を物語ってますね
9818: 匿名さん 
[2017-12-15 14:03:22]
>>9815 匿名さん
確かにマックが復活したら人の流れが変わりそうですね。北口はカフェやコーヒーショップも不足してますから、勢いのあるタリーズがドミナント戦略で畳み掛けそうですね。
9819: 匿名さん 
[2017-12-15 20:58:42]
おまけ情報ですが。。。
昨日のドクターXに武蔵小杉のタワマン群映ってましたね〜
米倉涼子と内田有紀が鯛焼きを食べるシーン。
多摩川浅間神社から。
シン・ゴジラでは自衛隊の本部だった所でしたか。。。
もちろんザ・ガーデンも映ってましたよ〜
気になる人はスマホでも見れるのでどうぞ。
9820: 口コミ知りたいさん 
[2017-12-15 21:59:48]
ここの賃料は高いだろうからねぇ。
個人のパン屋さんでペイするのは難しいと思います。

小児科、内科、学習塾、音楽教室、コンビニ、コカフェ、歯医者の可能性は高いと思いますが、、、他がわからないです。
9821: 匿名さん 
[2017-12-16 00:31:29]
小杉にはサンマルクや上島珈琲店がないんで、ここにできて欲しいなって思います。結構需要あると思いますけど。
9822: マンション検討中さん 
[2017-12-16 01:44:02]
>9806
やはりペデストリアンデッキで駅直結の意味ないじゃないですか?
マップで見ましたが徒歩10分くらいにはなりますね。
あと、王将の横の効果は薄暗くて女性、子供では不安です。

9823: 匿名さん 
[2017-12-16 07:56:01]
塾はないかなー
小杉ビルディングにあるし
9824: 匿名さん 
[2017-12-16 12:34:00]
小杉に出してくても、場所がなくて出せていない塾も結構ありますよ。
ですので、塾はかなり可能性があるのではないかと思います。小杉ビルも定借ですし。
あと、調剤薬局も出店したい先は結構あるようです。
9825: 匿名さん 
[2017-12-16 12:56:50]
クリニックや薬局、コンビニは隣のビルにあるから何ら困らないよね。
ガーデンのすぐ横にモスバーガーあるしケンタッキーあるからね。
一体何が誘致される商業施設になるのだろう。
9826: 契約者 
[2017-12-16 21:11:50]
今日モデルルームいったら、残り5戸とキャンセル待ち2戸でした。
お客さんもちらほらいましたね。
あと1年ちょっとが短いようで長いですね!
9827: 匿名さん 
[2017-12-18 09:53:25]
こちらの掲示板を読ませていただくと、周辺の飲食店は充実しているようで
ファミリーにも住みやすい立地ではないかと思いました。
コンビニもお隣にあるのですか?
建物に店舗も入るようでますます便利かと思いますが、他にもタワー内に
できる予定のコンベンション施設とはどのような施設なのでしょう?
9828: 匿名さん 
[2017-12-18 12:27:06]
>>9827 匿名さん
コンビニは近くにもありますが、イースとかウエストかどちらかの下に1軒入るのはほぼ間違いないと言われています。

コンベンション施設は公式ページもありますが、こちらをご覧になってみると良いのではないでしょうか。
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/Entry/3938/

9829: マンション検討中さん 
[2017-12-19 05:04:16]
>>9828 匿名さん
来年3月だったらもう店舗は決まってるのでは?
9830: 住民板ユーザーさん5 
[2017-12-19 18:09:58]
きまってますが、教えないそうです。
教えると、不満の声があがるからだそうです。なぜそんな店を入れるんだとか、ほかの店にしてほしいとか。

by不動産関係者
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる