三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉町
  7. パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
 

広告を掲載

物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2019-04-14 18:44:53
 

パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29

現在の物件
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
パークシティ武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目228-1、3(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩6分
総戸数: 613戸

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト

9374: 匿名さん 
[2017-11-14 22:02:38]
この界隈の公立学校の質が極めて悪いのは自明の事実。このスレは都合の悪い事実が明らかにされるとデベの営業の火消しが必死過ぎて却って信用を失っている。
9375: 匿名さん 
[2017-11-14 22:04:19]
>>9374 匿名さん
通ってないからわからないのよ。あなたは通ってたからわかるでしょうが、、、
9376: 匿名さん 
[2017-11-14 22:17:11]
子どもの学力は親の学力、年収に比例する。
新設小学校はタワーマンションから通う子供も多く、学力は高くなると予想できます。
もちろんいろんな子供がいるとは思いますが、中学受験する生徒も決して少なくはないでしょうね。
9377: 匿名さん 
[2017-11-14 22:18:11]
まあどんなにプラス思考に考えても所詮試験もなく誰でも入れる公立小学校だからね。新設だろうが関係ないよね。ま、それなりの家庭なら私立だろうね。
だから結局ここの小学校も私立に行けない子達が集まるだろうね。
9378: 匿名さん 
[2017-11-14 23:08:27]
最新型の小学校になるだろうね
オシャレな公立と思えないような学校だろうね
9379: 匿名さん 
[2017-11-14 23:36:11]
>>9374 匿名さん

恐縮ですが、その事実を具体的に教えていただけませんか。いじめや素行の問題はここだけの問題ではありません。もし事実明示がなければ、感覚や個人的な偏見(あなたがいじめられっ子だった)しか思えません。子持ちの皆さんのために説明願います。
9380: マンション検討中さん 
[2017-11-14 23:48:55]
何かっていうとデベの火消しって…。それを言う方って、そう言っておけば何のエビデンスも示さない、主観的な意見があたかも事実かのように論を通せると思っているのでしょうか。
9381: 匿名さん 
[2017-11-15 01:26:48]
>>9379
南加瀬中みたいな問題は川崎市では決して大げさな話ではないですよ。
生徒が普通に原チャリにタバコ吸いながら来たり
注意する側の教師もタバコ吸ってるようなそんなレベルです。

川崎競馬場周辺の14歳少年の事件もそうですが。
自分なら川崎市で子供を公立に通わせるのは虐待に近いと考えます。
9382: 匿名さん 
[2017-11-15 04:34:16]
>>9381 匿名さん

改善は無理ですかね?
バカ親はバカな子供を量産する。
小学生でも実刑にできればまだましですが、実質野放しでは確かに動物園状態か。

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1106,1978545,page=3

9383: 匿名さん 
[2017-11-15 06:47:28]
学区外ですね。
9384: 匿名さん 
[2017-11-15 07:11:43]
>>9383 匿名さん

まさに。中原区の事例を知りたいものです。
9385: 匿名さん 
[2017-11-15 07:33:58]
自分の子供で一か八かの博打をしたい人以外は川崎市では大人しく私立を選ぶべきです。
もし公立にしたかったなら都内のマンションを買うべきでは。
武蔵小山のスレでも川崎だけはやめとけ、という人が多いのも別に脅しでは無いと思いますよ。
もし川崎市のマンションでも問題無いならもっと多くの人が川崎を選ぶはずですし。
9386: 匿名さん 
[2017-11-15 08:13:50]
>>9385 匿名さん
これ!
新設校でどんな教師が来るかもわからない。タワーマンションがあるからいい児童が集まるという何のエビデンスもない謎理論。しかもここは川崎市。まさにギャンブル。
ホントに我が子が可愛くてある程度経済力があれば公立なんて行かせないよ。マンション近くに新設小学校でテンションあがる気持ちは分かるけどね。
9387: マンション検討中さん 
[2017-11-15 09:51:43]
なんだ、方々の掲示板で川崎を貶めたい連中が紛れ込んだのか…
9388: 匿名さん 
[2017-11-15 11:48:24]
>>9383 匿名さん
しかも小学校と中学校を同列で語ってる時点で、最近の流れを把握してないことを露呈しちゃってるし。
9389: 匿名さん 
[2017-11-15 11:49:37]
>>9386 匿名さん

自演おつ(笑)
9390: マンション検討中さん 
[2017-11-15 12:12:39]
なるほど。

確かにタワマン買うくらいの方達なら教育にも力を入れているだろうし私立小学校に行かせる家庭が多そうですね。
ただ近いからと公立に行かせる人は少なそう。私立落ちた子や経済的に余裕がない家庭の子が行くのでしょう。
そうなるとタワマン内で私立の制服とか来てたら僻まれそう。
9391: マンション比較中さん 
[2017-11-15 12:20:01]
タワマンも一種の**ですね、津山事件みたいにならなきゃいいですけど・・
9392: 匿名さん 
[2017-11-15 13:47:47]
>>9390 マンション検討中さん

全て幻想ですよ(笑)
9393: 匿名さん 
[2017-11-15 13:58:43]
ロクな背景も調べずにさも分かったように川崎をバカにして語る人多すぎで笑える。匿名でしか吠えられない人たちのここ数日の投稿、必死すぎて完全なギャグですね。
この掲示板たたもうよ。
9394: マンション検討中さん 
[2017-11-15 15:00:26]
>>9393 匿名さん

>匿名でしか吠えられない人たちのここ数日の投稿、必死すぎて完全なギャグですね。

そう思うなら無視すれば良い。
反応するから反応される。
どっちが必死なのかは見てればわかる。
9395: 匿名さん 
[2017-11-15 17:24:57]
[前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
9396: マンション検討中さん 
[2017-11-15 19:36:21]
削除されましたね。
いくらネガ投稿が煙たくても投稿者自身を揶揄したり煽ったりする言動は控えて頂きたいです。
おそらく入居予定者による火消しの一貫の投稿だったのでしょうが住民自身でマンションの品位を落とすような投稿はやめたほうがいいですよ。
品のない人が多いマンションと思われても仕方ないですね。
9397: 匿名さん 
[2017-11-15 20:26:45]
僻みの極みって感じだな。。。
9398: 匿名さん 
[2017-11-15 21:09:26]
>>9396 マンション検討中さん

同感。
物件に対して少しでも都合の悪い投稿があるとすぐネガだ僻みだと火消しが始まる。そして挙句の果てには投稿者を揶揄するような投稿をして管理人に削除される始末。
まあこれがここの民度と言われればそれまでだが…
9399: 通りがかりさん 
[2017-11-15 21:10:59]
駅前のタワーマンションに住んでる友人が多数いますが、確かに小学校受験する子もいますが公立小学校に行く子の方が断然多いです。中学からは受験して私立に行く子たちが多いですが。
なのでこの辺りの小学校の学区は決して荒れてはいません。
9400: 通りがかりさん 
[2017-11-15 21:18:03]
しかも新設小学校の学区は、今井小学区を取り込む形になっており、今井小は昔から学力レベルの高いと言われていて評判も良く、わざわざこの学区を目指して引っ越しをしてくる方もいるところです。

なのでそんなに心配はないのではと考えています。
9401: マンコミュファンさん 
[2017-11-15 22:12:09]
いい物件なんだけどなー。
リセール考えると立地がなー。
横須賀線まで遠いってだけで競合物件と比べると不安だよなー。
リセール考えないで終の棲家としてならありかもね。
9402: 匿名さん 
[2017-11-15 23:06:18]
>>9400 通りがかりさん

必死なのは分かりますが、さすがに無理がありますね。
9403: 匿名さん 
[2017-11-16 00:21:43]
こんなところで勝ったところで物件価格が上がったり下がったりするわけ
ではないし、全く無意味な喧嘩です。
市場価格はそのうち明確に出るでしょうから、それでまで待ちましょう。

実際上がると思ってる人はここには書かないで、自分で購入するでしょうね。
また下がると思って書いてる人もいないはず。おそらくは近隣マンション
の住民で自分のマンションの方が優位だと自分に言い聞かせたくて書いて
いるのでしょう。
9404: 匿名さん 
[2017-11-16 05:37:12]
>>9403 匿名さん

不動産の価格がオリンピックを境に下がるだろうことは定説になってますが、それでもここは上がるということですか?

チャイナマネーと売物件増加の影響。
例外があるとすれば、変わらない価値。
つまり立地の需要ではないでしょうか。

誰かも書いてましたが、ここは立地以外はそこそこ良いのですが。。
9405: 匿名さん 
[2017-11-16 08:21:25]
イーストの外見もだいぶ出来上がってきました。住むのが楽しみですね。
9406: マンコミュファンさん 
[2017-11-16 21:14:59]
>>9404 匿名さん
立地だけはどうしようもないよ。
買った人達もそれは分かってるはず。

割り切ったほうがいいね。
9407: 匿名さん 
[2017-11-17 06:13:12]
>>9406 マンコミュファンさん

何を言ってるんですか?当マンションだって立地は良いし横須賀線の小杉駅を基準にしてるのでは?
既存のタワーマンションよりは共用施設や店舗も入り保育園もありデッキも繋がり文句なし!立地よし便利よし!
9408: 匿名さん 
[2017-11-17 07:10:34]
>>9407 匿名さん

この必死さが、なんだか痛々しくなってきたな。
9409: 匿名さん 
[2017-11-17 07:26:39]
タワマン=駅の隣ではないですよ
駅まで10分であれば普通に考えて立地は良いでしょう

逆に近すぎても家の周りを通過する人が多すぎてそれはそれでマイナスです
9410: マンコミュファンさん 
[2017-11-17 08:04:55]
>>9408 匿名さん
別に必死じゃないですよ。ほぼ完売間近ですからね。私も買った一人です。
9411: 匿名さん 
[2017-11-17 08:10:14]
前にも誰か言ってたように数年後のリセール気にしなければ良いマンションだと思いますよ。
競合は化物マンションばかりですからね。そこと張り合うにはやはり立地が…
9412: 匿名さん 
[2017-11-17 08:22:30]
もう竣工のかなり前に完売しそうなので、釣りや僻みには言わせておきましょう。誰から見ても完璧な住まいなどないですから、多くの購入者が何を優先したのか、でしょう。
9413: 匿名さん 
[2017-11-17 08:37:45]
>>9412 匿名さん
同感です。
立地は他のタワマンに敵いませんが他でカバーしてます。
9414: 匿名さん 
[2017-11-17 11:30:46]
>>9411 匿名さん
どこにそんな凄いマンションあります?

9415: 匿名さん 
[2017-11-17 11:35:03]
>>9408 匿名さん
どっちが。
購入者でも、検討者でもなく、
立地、立地って喚いてるほうがどうかと。
検討者、購入者で駅からの距離を
把握してない人とかいませんから。
折り込み済みだから、余計なお世話です。
9416: 匿名さん 
[2017-11-17 12:39:13]
>>9415 匿名さん
ならほっとけばいいだけの話。
火消しをするように反応するから必死さが伝わる。
横須賀線まで10分以上かかるのは紛れも無い事実。それを遠いと感じるか近いと感じるかは人それぞれ。
9417: 匿名さん 
[2017-11-17 13:01:50]
>>9416 匿名さん

ほっとくなら、掲示板を見る意味ないですね。
9418: 匿名さん 
[2017-11-17 13:24:46]
>>9417 匿名さん
その通り!
入居予定者や契約者は住民板に行けばいい訳で検討板を見る意味はないよね。
つまり住民板に行かないでいつまでもこちらの火消しをしているから必死といえる。
9419: 匿名さん 
[2017-11-17 13:36:43]
>>9418 匿名さん

検討もしないのに検討板に出没しているあなたも退場だね。かまってちゃん。
9420: eマンションさん 
[2017-11-17 14:31:01]
>>9419 匿名さん
同感
9421: 匿名さん 
[2017-11-17 15:00:25]
金持ち喧嘩せず。僻みはほっときましょう。
9422: 匿名さん 
[2017-11-17 15:41:54]
>>9409 匿名さん

さすがに駅まで10分は立地よしとは言わないだろw

9423: 匿名さん 
[2017-11-17 16:08:03]
>>9421 匿名さん
結局このコメントを残してる時点でほっとけてないんだよな…

今までの投稿を見ているとここの入居予定者はすぐに熱くなる人が多いですね。生活していく上でトラブルが心配です。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる