三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉町
  7. パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
 

広告を掲載

物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2019-04-14 18:44:53
 

パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29

現在の物件
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
パークシティ武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目228-1、3(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩6分
総戸数: 613戸

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト

9025: 匿名さん 
[2017-10-18 22:54:25]
>>9023
いや、川崎なら品川区や大田区の方がいい
9026: 匿名さん 
[2017-10-18 22:55:25]
吉祥寺が人気の街だけど
武蔵野市に興味が湧かないのと同じ
9027: 匿名さん 
[2017-10-18 22:59:44]
>>9022 匿名さん

住民として気にするかどうかというより、都内から偏見で見られるのが問題。表面的にはあまり気にしなくても良いと言いながら、川崎アドレス在住と知られてしまうと微妙な空気が流れて、変に気を遣われてしまう。生活するとなると一生このような偏見に晒されると思うととても耐えられない。
9028: 匿名さん 
[2017-10-18 23:07:08]
面倒くさいから武蔵小杉と都内の両方住んじゃえば?というか今どこ住んでいるの?
9029: 匿名さん 
[2017-10-18 23:15:40]
>>9027 匿名さん

確かに、そういう都内の上から目線がムカつく。
9030: マンション検討中さん 
[2017-10-18 23:40:29]
>>9027 匿名さん

ないない、職場でもそんな偏見感じたことも無い。そんなんで空気が変わる人間関係や環境しか築けてこなかった事のほうが問題だよ。もしあなたが他者をそんなことで、選り分けているなら、裏であなたこそ馬鹿にされてるよ。真っ当な社会人ならね。学生まではイメージに踊らされても、まあ仕方ない。

9031: 匿名さん 
[2017-10-18 23:42:32]
新手のネガか。ライバル会社の営業マン?都内の売れてないマンションの営業さんなのかな?
9032: 匿名さん 
[2017-10-18 23:49:00]
>>9027 匿名さん

偏見がそれほど気になるなら、狭くても、駅から遠くても、ローンが増えても都内を検討すべきでしょう。7000万に近い平均価格の本マンションの予算が有れば都内広いですから買えますよ。そして、ここで川崎うんぬん言っているのは時間無駄では。
9033: 武蔵小杉在住 
[2017-10-18 23:51:17]
>>9027 匿名さん

どこ住んでるの?って聞かれたら普通川崎じゃなくて武蔵小杉って言うでしょ。コンプレックスとか見栄とかじゃなく普通に。
そしたら、その偏見とやらに晒されないよ。
9034: 匿名さん 
[2017-10-19 00:17:26]
都内の足立区とかだったら安いよー笑笑
9035: 匿名さん 
[2017-10-19 00:44:03]
よほど川崎にレッテル貼りたいのかね。
ミスリードもいいとこ。
それか時代に取り残された老人なのかなぁ。
9036: 匿名さん 
[2017-10-19 00:47:23]
>9029
都内で育って最近小杉に越して来て快適に生活している私のような人間のが多勢ですよ。きっと。
9037: eマンションさん 
[2017-10-19 01:05:47]
>>9036 匿名さん
私もです。
そもそも、このマンション、
川崎市中原区小杉町って表示されてるので、
川崎が嫌な人は、検討しませんから。


9038: 匿名さん 
[2017-10-19 05:10:19]
>>9037 eマンションさん
ですよね〜川崎が嫌だったら都内へどうぞ!私は武蔵小杉の開発した街と当マンションが気に入って買いました。便利だし一生生活するには困らないと思います。
9039: 匿名さん 
[2017-10-19 06:51:02]
この連投の人、一生懸命武蔵小杉の川崎臭を隠そうとしていますが、必死過ぎて逆効果になっていますね。
9040: 匿名さん 
[2017-10-19 06:58:01]
>>9033 武蔵小杉在住さん

そうそう、出来るだけ川崎って言いたくないんだよね。そう思っている時点で卑屈になっている証拠。
9041: 口コミ知りたいさん 
[2017-10-19 08:43:10]
まぁ、こういう偏見が一定数いるからこそ割安で住めるので、気にしない人はむしろチャンスとしか思ってないよ。どうぞ煽るだけ煽って都内にいってください。
9042: 匿名さん 
[2017-10-19 10:00:21]
馬鹿っぽいネガが湧くと、むしろ小杉のイメージは良くなるよね。
どんどんやってください(笑)
9043: 匿名さん 
[2017-10-19 11:20:57]
>>9040 匿名さん

川崎っていうとどうしても川崎駅周辺や湾岸の工場のイメージになるから、武蔵小杉って伝えた方が分かり易いというのはある。一つの独立した街として認知され始めてる証拠だね。
9044: 匿名さん 
[2017-10-19 12:07:21]
いいじゃないですか、川崎アドレスでも。いいじゃないですか、川崎ナンバーでも。もっと胸を張っていきましょう。川崎であることを避けようとしていると見透かされてしまいますよ。
9045: 匿名さん 
[2017-10-19 12:46:16]
田園調布住まいの人はどこ住んでると聞かれたら大田区ではなく田園調布と答えるのと一緒では??二子玉川住まいの人も世田谷区とは答えない。広尾や三軒茶屋も然り。
9046: 匿名さん 
[2017-10-19 16:04:16]
>>9045 匿名さん

川崎であることを言わないための言い訳をそんなに必死で訴えなくても良いですよ。お気持ちは分かってますから。
9047: 匿名さん 
[2017-10-19 16:06:06]
なんかどうでもええわ。そのうち完売だし。
9048: 匿名さん 
[2017-10-19 16:19:40]
土着の旧住民なら分かるけど、利便性に惹かれて集まってきただけで帰属意識の薄い新住民が、川崎アドレス気にするわけないじゃん(笑)
ネガるネタとして質が低い。もっと工夫するようにね。
9049: 匿名さん 
[2017-10-19 16:20:19]
確かにどうでも良いけど、必死になればなるほど川崎に対する卑屈な感情が滲み出てしまうな。
9050: 匿名さん 
[2017-10-19 16:26:53]
>>9048 匿名さん

私もそれほど川崎アドレスは気にしていませんでしたが、都内からの偏見と川崎に対するイメージがこれほど酷いとは思っていませんでした。まあ気にしなければ良いのでしょうが、やはり住み続けるとなると一生のことですから。
9051: 匿名さん 
[2017-10-19 17:05:00]
都内やその近辺に住んでると、どこに住んでるのか聞かれたら大抵は最寄り駅名で答えますよね。
川崎と言わずに、武蔵小杉に住んでると言うのは別に川崎が嫌だからじゃないでしょ。
川崎アドレスなんて気にしません。
9052: マンション検討中さん 
[2017-10-19 17:05:58]
ここを買うか、小杉3丁目東地区の三角タワーを待つかで悩んでいます。
同じような人いますか?
あちらは地権者が多いので、武蔵小山の様に高騰するのではという不安があります。
ただ、三井さんは更に翌年に、もう一つのタワーを控えているので、
そこまで無茶をして販売を長引かせることもしないのではという期待もありますが。

9053: マンション検討中さん 
[2017-10-19 17:08:38]
川崎を貶めようと必死な姿も、ご自身の所在に対する卑屈さの現れと映りますが…

>>9050 匿名さん

住民に成り済ますのは、常套手段で工夫とは言いませんよー。
9054: 匿名さん 
[2017-10-19 17:45:47]
三角タワーは3階まで商業施設できるから賑やかそうでいいですよね。
9055: 匿名さん 
[2017-10-19 18:17:42]
>>9052 マンション検討中さん
駅近で高くなりそうなのと、囲まれている事、入居が更に先でも良ければ待つのもアリだと思います。
9056: 匿名さん 
[2017-10-19 18:22:04]
ここ買うのもアリ、三角タワー買うのもアリ、その次買うのもアリだと思います。
9057: 購入経験者さん 
[2017-10-19 18:33:19]
>>9052 マンション検討中さん
三角はコストカットのため、地権者の意向で免震を採用しないことになったと聴きました。
確かに三井の地震対策の方針には反しますね。
9058: 匿名さん 
[2017-10-19 22:19:12]
>>9054 匿名さん
中長期的に見るとNECさんが横須賀線沿いの土地をどう扱うか見ものですね。大規模新規商業施設、横須賀線駅拡張、根拠は有りませんがあれだけ広大な土地です。人口が増えたら研究所又は工場の経済合理性として売却するかいなか考えるでしょうね。
9059: 匿名さん 
[2017-10-19 22:24:30]
完売後、手付キャンセルできますか?
9060: 匿名さん 
[2017-10-19 22:37:31]
>>9059 匿名さん

引き渡しまでならできるんじゃない?

もちろん手付金は返ってこないだろうけど。

9061: 匿名さん 
[2017-10-19 23:08:16]
5年10年先にはNEC土地売却
三井買主
新たなステージへ移行されそうだから
武蔵小杉は10年後も面白い
9062: 匿名さん 
[2017-10-19 23:17:51]
>>9059
どうしてキャンセルしたいんですか?
9063: マンション検討中さん 
[2017-10-20 06:00:53]
モデルルームはまだでこれから行ってみようと思っていますが
残りの部屋は、今公開されている間取りと方位のものがすべてですか?
9064: 匿名さん 
[2017-10-20 09:21:51]
>>9062 匿名さん

やはり川崎はちょっと。。
9065: 匿名さん 
[2017-10-20 12:20:50]
>>9063 マンション検討中さん
掲示板の諸々の情報を考え合わせると、公開以外の部屋もまだあるみたいだよ。ただし売れていないとかそういうレベルでは全くない。客観的に見てここは人気があり売れているね。
9066: マンション検討中さん 
[2017-10-20 14:32:34]
>>9063
いや、この前行きましたけど、これがすべてですね。
但し、キャンセル住戸が少しずつ出ているので、残っていればそれも購入できますが。
9067: 匿名さん 
[2017-10-20 15:05:28]
キャンセル住戸って手付放棄してるの?
ここの価格なら手付もかなりの金額にならない?
9068: マンション検討中さん 
[2017-10-20 16:30:11]
>9065さん、>9066さん
ありがとうございます。行ってみます。
タワーの検討は初めてですが構造上、廊下とベランダ間での換気が難しいため、角部屋は環境性の面で重要でしょうか?
それとも長方形の内部屋と通風性で変わりはないですか?
9069: 匿名さん 
[2017-10-20 16:33:47]
タワー検討は初めてではないですがわかりません。
9070: 匿名さん 
[2017-10-20 16:53:00]
>>9068 マンション検討中さん

角部屋でも窓がついてるわけではないです。なので、角だから通気性がいいとは言えないと思います
9071: 匿名さん 
[2017-10-20 17:19:07]
>>9068 マンション検討中さん

確かにリビング窓は使えませんが、両サイドに洋室があればそれぞれの居室の窓を開ければ風通しが期待出来ますよ。内廊下マンションでは角部屋の風通しは貴重ですよ。
9072: 口コミ知りたいさん 
[2017-10-20 23:11:36]
>>9071 匿名さん
だから、24時間換気があるんでは?
9073: マンション検討中さん 
[2017-10-21 01:50:43]
>>9067さん、
手付は放棄しているみたいですね。
どういう経緯かは知りませんが、
私が行った時は複数戸(3~4戸くらいだったかな?)キャンセル住戸ありました。
一度にキャンセルが出たわけではなく、
まとめて3次に合わせて販売に出したと営業さんが言っておりました。
無論先着順なので、今も残っているかは不明です。
また、北向きなどのお買い得住戸はありませんでした。
まあ、600戸以上あるのだから、この位はでるの普通なのでは。
契約から1年もたつといろいろ事情が出てくるかもしれないでしょうから...

>>9068さん、
上の方がおっしゃる通り、24時間換気があれば角住戸でなくとも問題ないのでは...
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる