三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉町
  7. パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
 

広告を掲載

物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2019-04-14 18:44:53
 

パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29

現在の物件
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
パークシティ武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目228-1、3(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩6分
総戸数: 613戸

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト

8127: 匿名さん 
[2017-08-05 08:37:25]
>>8126 マンション検討中さん
お前恥ずかしい奴だな。
8128: 匿名さん 
[2017-08-05 09:03:48]
>>8127 匿名さん

30代、年収2300万。
世帯年収3000オーバー。
ふるさと納税65万+10万、75万クラス。
持ち家2億。資産運用月15万。
北仲検討中。
8129: 匿名さん 
[2017-08-05 09:09:06]
>8128

恥の上塗り。
8130: 匿名さん 
[2017-08-05 09:10:33]
投資で検討かな。北仲で投資なんて間抜け。
8131: 匿名さん 
[2017-08-05 09:18:44]
>>8129 匿名さん

パンピーの妬みは勘弁。
努力してくださいな。
8132: 匿名さん 
[2017-08-05 09:19:00]
他の物件の話でスレを荒らすっていう新しいネガか。
8133: 匿名さん 
[2017-08-05 10:35:03]
>>8128 匿名さん
よそでやってくれ。
その程度で金持ち自慢てのも痛いね。
8134: マンション検討中さん 
[2017-08-05 10:40:20]
川崎より北仲のがましだろう。
8135: 匿名さん 
[2017-08-05 11:43:42]
三井はいい物件が多いから、ネガキャンをやられるのは仕方ない。北仲とここが狙われるのは納得。
8136: eマンションさん 
[2017-08-05 20:20:06]
>>8135 匿名さん
ここのペンシルタワーそんなに良いのか?
今度モデル行こうかな。
8137: 匿名さん 
[2017-08-05 20:32:03]
普通に売れてますからねぇ。いい部屋があるといいね
8138: 匿名さん 
[2017-08-05 20:45:55]
一期は順調だったけど、二期以降は小出しにパラパラでもう五期でしょ。小杉は賞味期限切れかな。
8139: 匿名さん 
[2017-08-05 20:48:48]
いずれにしてもいい部屋が残ってるといいね
8140: 匿名さん 
[2017-08-06 09:50:31]
昨日見た段階で残り50戸。イーストのキャンセルは全部売れたそうです。
8141: 匿名さん 
[2017-08-06 10:55:21]
売れ行きいいんですね!
全体的に女性が好みそうな感じですね
8142: 匿名さん 
[2017-08-06 10:58:24]
キャンセルって、表に出た時点で売れ残りだけどね。
8143: 匿名さん 
[2017-08-06 12:01:27]
>>8142 匿名さん

住友さんの心配してあげて

8144: 匿名さん 
[2017-08-06 12:05:22]
住友ってそもそも竣工して数年後に完売すればいいって戦略。三井とは違う。
8145: 匿名さん 
[2017-08-06 12:54:57]
>>8144 匿名さん

あはは。マーケットがいいときはそれでもいいかもね♡
8146: 匿名さん 
[2017-08-06 13:00:46]
小杉の市況は落ち込んでるみたいだよね。新駅開業とか、もはや賞味期間切れ。
8147: 匿名さん 
[2017-08-06 13:15:50]
比較検討していた人もいるでしょうがパークシティ武蔵小山が最多価格9300万と判明しましたー
今後市況はどうなるか。
安倍さんが反省して経済最優先とか言い出したんでこりゃまだ上がる可能性も。。
8148: 通りがかりさん 
[2017-08-06 15:38:45]
50は間違いなく売れるね、今日現地をみてきて確信した。
全体のスケール感、下層の商業施設の完成形など、現地をみてかなりイメージできるようになってきた。
デッキは高さがそこそこあって、幅も予想以上に広かった。デッキの上を歩くのは爽快だろうね、デッキ底より並木が2~3メートルくらい高い感じでした。二階のガーデンも結構おおきいです、底が組まれてたからそこから想像するには。

新丸子によさげな店が増えてきてるのもよかった。
北の再開発が進めば、このマンションから商店街まできれいに舗装された路でいけるようになるのはいいね。交通量もすくなくて歩きやすい。
8149: 匿名さん 
[2017-08-06 17:12:09]
このランドスケープは魅力だよねー。
8150: 匿名さん 
[2017-08-06 17:19:11]
植栽に桜ってのはどうかな。眺める分にはいいけど、散った時の清掃が大変。あと毛虫もね。
8151: eマンションさん 
[2017-08-06 17:37:13]
>>8149 匿名さん

ペンシルにして良かった面ですね。
8152: 匿名さん 
[2017-08-06 18:35:43]
>>8151 eマンションさん

僻み(笑)

8153: 匿名さん 
[2017-08-06 18:49:11]
交通量まあまああるとかんじますが、歩車道でないのが残念なとこです 東口みたいに整備してほしいところ
8154: 購入者さん 
[2017-08-06 19:37:30]
私も現地を見てきましたが、改めて買ってよかったと思いました。北口の再開発が楽しみですね!
ところで、イーストの下に入る店舗はまだ決まっていないのでしょうか?どなたかご存知の方はいらっしゃいますか?
8155: 匿名さん 
[2017-08-06 19:39:45]
店舗がアナウンスされるのは引き渡しの頃。店舗って内容によっては住環境にとってデメリットにもなり得る。
8156: 匿名さん 
[2017-08-06 22:14:02]
今度、武蔵小山のパチンコ屋ではパチアイドルのイベントがあるもよう。
しょこたん公認そっくりさんらしい。。
ムサコでは何かないのかー
8157: 匿名さん 
[2017-08-07 05:29:11]
>>8156 匿名さん

エクラスがおすすめですね。
8158: 匿名さん 
[2017-08-07 07:02:57]


川崎駅ラゾーナに行けば毎日のようにイベントやってますね
利便性を活かして南武線に乗りましょう
ここは寝床です

8159: 匿名さん 
[2017-08-07 07:15:40]
別にここにイベント期待して住む人いないだろ。
8160: 匿名さん 
[2017-08-07 20:07:50]
ここは落ち着いた住宅街です。
南と西はやや交通量が多いですけど、基本北側はとても静かで住みやすいんですよ。使える店も新丸子にかけて増えてきてます。
(病院が近くにあるから救急車がどーのこーのという人はいますけどね(笑))
8161: マンション掲示板さん 
[2017-08-07 22:14:39]
>>8157 匿名さん

東急&壁がめちゃくちゃ薄い。
騒音が悲惨だよ。
実体験。
8162: 匿名さん 
[2017-08-08 11:13:28]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
8163: 匿名さん 
[2017-08-09 08:12:23]
この時期になっても南側のお部屋がまだチャンスありそうです。
ウエストだけあって西側が人気なんですね。
8164: 通りがかりさん 
[2017-08-09 20:22:08]
私も久し振りに施工状況見てきました。
ワクワクしますね!
8165: マンション検討中さん 
[2017-08-09 23:15:25]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
8169: 匿名さん 
[2017-08-10 06:15:06]
[NO.8166~本レスまで削除されたレスへの返信のため削除しました。管理担当]
8170: ご近所さん 
[2017-08-10 09:14:37]
ここのある建設作業員、横須賀線で通ってくるんだけど、路上喫煙やめてくれないんだよね。
一度注意して逆切れされて以来、声もかけられない、目も合わせられない。

竹中工務店さあん、ここ見ていませんかあ?お宅の下請け従業員ですよお。
何とかなりませんかねえ?

8171: 名無しさん 
[2017-08-10 12:56:06]
スーパーゼネコンはその辺は厳しいから
竹中に苦情言えばその人出禁にしてくれるよ。
8172: 匿名さん 
[2017-08-11 19:18:52]
ウエスト北側に建設中だった賃貸マンション、もう入居始まってますね。
予想どうりですが北側低層階とは向かい合わせです。
8173: 匿名さん 
[2017-08-11 20:27:51]
北の低層は庭が目の前だから気にならない。確か倍率は7倍とかだったよ。
8174: 匿名さん 
[2017-08-11 20:47:18]
眺望がないなら気になるもの
カーテン閉めっぱなしになる
8175: 匿名さん 
[2017-08-12 00:36:33]
ウエストは最高3倍か4倍だった。

適当だな。
8176: 匿名さん 
[2017-08-12 06:17:33]
北側はガーデンあって、お見合い物件まで距離があるからあまり気にならない程度では。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる