三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉町
  7. パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
 

広告を掲載

物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2019-04-14 18:44:53
 

パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29

現在の物件
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
パークシティ武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目228-1、3(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩6分
総戸数: 613戸

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト

651: 匿名さん 
[2016-05-11 00:32:02]
>>650
もう少しへりくだった、物の言い方すれは、教えて差し上げます。
652: 匿名さん 
[2016-05-11 00:58:34]
>>651
これ?
http://www.midskytower.com/50years

大したことないな
653: 匿名さん 
[2016-05-11 01:07:59]
金融機関や富裕層向けビジネスの関係者の間では、富裕層とそうでない人のひとつの分かれ目は、純金融資産を1億円以上保有しているかどうかだという。これは資産から負債を差し引いたものなので、1億円のマンションを持っていても、銀行からのローンでこれを購入している場合にはカウントされない。ローンで買った不動産以外に1億円持っているかというところが重要だ。
654: 匿名さん 
[2016-05-11 01:32:05]
>>653
キャッシュでマンション買って5000万貯金があってもダメ?
655: 匿名さん 
[2016-05-11 01:33:02]
>>654
同じこと思いました
656: 匿名さん 
[2016-05-11 02:00:38]
1億円のマンション買うのに1億借りてたらプラマイ0だからダメって意味であって、
5000万円の貯金と5000万円以上の価値のマンションを保有しており、ローンが無いのであればそれは条件クリアかと。

というか、資産から負債を引けって書いてありますがな。
657: 匿名さん 
[2016-05-11 02:09:43]
一億かー。
まぁサラリーマンでも蓄財できるね。
658: 匿名さん 
[2016-05-11 02:47:14]
>>650
もう少し頑張りましょう(´Д` )
659: 匿名さん 
[2016-05-11 05:42:12]
富裕層とは、前スレはYニュースからのコピペ。富裕層とは、マイナス金利時代に、手元に現金1億を置く無管理者ではなく、その1億を運用している人。つまり、富裕層とは総資産で判別される。総資産とは、一般的には土地やゴールドやプラチナのこと。マイナス金利時代だけではなく。いつの時代も同じ。
660: 匿名さん 
[2016-05-11 08:08:04]
>>647
KSBってどこでしょうか?
661: 匿名さん 
[2016-05-11 08:32:50]
>>660
MSTも差し支えなけれは教えて下さい。不動産、マンションの初心者です。よろしくお願いします。
662: 匿名さん 
[2016-05-11 09:40:47]
純金融資産だと、不動産は含まれないから、5000万円のマンション+5000万円の金融資産では1億はクリアできないのでは?
1億持っている賃貸暮らしの人がマンション買うと裕福層から転落って変な気もしますが、、
663: 匿名さん 
[2016-05-11 12:25:59]
>>661
ミッドスカイタワーかな。KSBは知らない。
664: 匿名さん 
[2016-05-11 21:47:55]
結局KSBなんて存在しないのか。
665: 匿名さん 
[2016-05-11 22:47:53]
長期修繕計画で修繕積立の段階的値上げと定期的な一時金徴収は将来未納リスクを生じるということで、MSTは入居後数年して管理組合が定額積立に移行していて、管理組合がそれを中古物件での売りにしている。ちなみに販売時から定額積立の長期修繕計画を設定しているデベもある。

http://www.midskytower.com/50years
666: 匿名さん 
[2016-05-11 23:02:05]
管理組合がHPを立ち上げて外部公開する費用ってどこで賄ってるのかと思ったら、仲介業者がスポンサーなんだね。そのスポンサーに三井のリハウスも名を連ねている。修繕費用のかさむタワマンでは定額積立が売りになるとわかっていて、グループ会社である三井不動産は相変わらず段階的値上げ手定期的な一時金徴収の長期修繕計画設定。ひどいな。
667: 匿名さん 
[2016-05-11 23:46:47]
長期修繕積立金は段階的値上げで正解では?
多くプールし過ぎても弊害あるよ。
668: 匿名さん 
[2016-05-12 00:56:19]
70平米の積立金が15,000円でずっと変わりませんって決め付けてるのが。
タワマンの大規模修繕なんて前例ほぼないしこの先どうなるか分からないでしょ。
結局足りませんでしたで値上げされるか一時金徴収されそう。
669: 匿名さん 
[2016-05-12 06:18:27]
国土交通省のガイドラインでは定額積立が推奨されている。売る側は販売時の積立金を安く見せかけるために、段階的値上げを設定。売った後のことは知ったことではない。

そもそも長期修繕計画って契約直前に重要事項説明としてさらっと説明するだけなんだよね。某社みたいに登録前に重要事項説明をして理解したうえで登録させるって例は少ない。
670: 匿名さん 
[2016-05-12 06:24:30]
>668

計画の見込み違いであれば、段階的値上げや定期駅一時金徴収の計画だと、計画以上の値上げや一時金徴収になってもっと大変だよ。

671: 匿名さん 
[2016-05-12 06:48:17]
>>670
確かに。
672: 匿名さん 
[2016-05-12 08:26:03]
売主が作成する長期修繕計画って長くても35年。それ以降に竪配水管、エレベーター、機械式駐車場の交換って大物が控えている。

あと、専有部分の配管のメインテナンスは管理規約では各住戸で対応なんだけど、メンテナンスをきちんとしないで水漏れ事故続発ってこともありうるってことで、実家のマンションでは管理組合でまとめて配管交換をしている。

費用が増える要因っていろいろあるんだよね。
673: 匿名さん 
[2016-05-12 08:42:57]
逆もしかりで、定期点検で交換不要と判断できればやらないけどね。
工事費も大規模修繕時の時価。
当初計画は100%修正が必要。入居後の管理組合と管理会社間でいかに適切に見直していくかでは?
674: 匿名さん 
[2016-05-12 09:03:43]
価格が出てから一気に盛り上がっていますね。
検討者ですが、ポジティブなご意見もネガティブなご意見も大変参考になります。
675: 匿名さん 
[2016-05-12 09:41:55]
>>667
弊害があるからダメなら世の中大抵のものには弊害があるわけで、要はその弊害とメリットとの比較であり、弊害をコントロールできるかどうかでしょ。
676: 匿名さん 
[2016-05-12 11:03:57]
MSTの50年変わらないってのは違和感を感じる。国土交通省のガイドラインでは定額積み立てであっても5年毎の見直しが推奨されている。物価上昇とか、人件費が高騰したら補修費用は上がるでしょ。
677: 匿名さん 
[2016-05-12 12:58:11]
>>676
そこは見直すのでは?
3年毎に諸々勘案し、時点で見直すともらった資料に書いてある。
678: 匿名さん 
[2016-05-12 13:07:32]
パークシティはマンションブログで有名な、はるぶー氏の主催するRJC48(管理組合理事勉強会)に参加している。
はるぶー氏は某組織の研究員もしていて理科系ネタには強い。
あと、最近始まったマンコミ内のブログで、マンション管理ネタも多く取り上げるそうなのでそっちを見た方がいいかもね。
679: 匿名さん 
[2016-05-12 15:18:54]
>677

見直すのは当然だけど、それなら50年一定で安心なんて表現は誤解を招く。MSTのHPって中古の宣伝みたいだけど、あそこまでやらないと厳しいのかなって思っちゃう。
680: 匿名さん 
[2016-05-12 15:23:23]
長期修繕計画って自然災害は考慮していない。3・11のとき乾式壁やALCとかが結構あちこちで壊れて、補修費用をどう調達するのかってのが問題になっている。
681: 匿名さん 
[2016-05-12 15:29:13]
補足しておくけど、免震でも乾式壁やALCは壊れてる。
682: 購入検討中さん 
[2016-05-12 15:58:15]
>>681
嘘つくな、免震では壊れてないよ。
壊れたのは制振。
683: 匿名さん 
[2016-05-12 17:08:47]
なぜ断言できるの?
684: 匿名さん 
[2016-05-12 17:38:31]
免震って揺れないから壊れないって勘違いしてる人が多いみたいだけど、揺れないことを前提に建物の強度は落として設計してるんで、壊れちゃう。3・11のあと、被害書き込みが結構あった。
685: 匿名さん 
[2016-05-12 17:40:55]
巨大地震だと免震装置自体が損傷を受ける。交換は建物をジャッキアップして行うから大掛かりになる。一番の問題はそのときにまた地震があったとしたら・・・。
686: 匿名さん 
[2016-05-12 17:52:14]
お仕事お疲れ様です。
687: 匿名さん 
[2016-05-12 18:18:11]
>>685
タワー傾くよね
50階以上あるのに。

傾斜直すのに解体しないと無理でしょう
大丈夫かな
688: 匿名さん 
[2016-05-12 18:24:34]
地震対策や、耐震、制震、免震などの構造に関するメリット、デメリットは、専門家の意見がWeb上に掲載されています。
少なくとも、匿名であり素人の想像は回避した方が無難です。
689: 物件比較中さん 
[2016-05-12 18:27:44]
>>688
私もそう思います。実名、顔写真入りの記事やアドバイスが信用が置けますね。
690: 購入検討中 
[2016-05-12 18:28:24]
購入を前提としていないマンションハカセの意見は要りません。
691: 匿名さん 
[2016-05-12 18:45:07]
…………(ネガ)投稿は、
「だから、購入は止めたんだね?」という解釈でいいのでは?
今後もネガが増えると思うけど、
購入前提の私は、そのように考えてる。
692: 匿名さん 
[2016-05-12 20:00:44]
何役も大変だね。
693: 匿名さん 
[2016-05-12 20:35:25]
匿名掲示板の書き込みは信用できないと匿名掲示板に書き込むロジックが破たんしている。
694: 匿名さん 
[2016-05-12 22:49:01]
>>688
このスレのどこかで同じコメントしてましたね。
695: 匿名さん 
[2016-05-12 23:11:13]
>>694
それともコピペかい?
696: 匿名さん 
[2016-05-12 23:18:24]
小杉ビルなんとかならんかね
697: 検討中 
[2016-05-12 23:39:51]
>>685
免震設備が壊れた例を検索しても見つからないのですが。実例がございましたらご教示ください。
698: 匿名さん 
[2016-05-13 01:37:21]
川崎市の殆どは多摩川と鶴見川の三角洲なんだから、地盤は弱いのは解りきってたことじゃないか
小杉は高層マンション建設中だが、直下地震が起きたら崩れはしないだろうが地盤が地盤だけに傾いたり、耐えれなかったら横倒しになるんじゃない?
700: 匿名さん 
[2016-05-13 05:30:59]
>>698
あなたは正しい。今日から2億年先の間に、地球の軸、地軸が逆転し、高層ビルが倒壊するだけでなく、再び氷河期が来ると言われています。今からでも、遅くはありません。今朝から、小杉の改札口で、マンション倒壊防止の募金運動のお願いします。
多くの賛同を得ることでしょう!立派です。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる