三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉町
  7. パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
 

広告を掲載

物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2019-04-14 18:44:53
 

パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29

現在の物件
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
パークシティ武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目228-1、3(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩6分
総戸数: 613戸

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト

4371: 匿名さん 
[2016-08-19 20:01:18]
>>4367 匿名さん

お疲れ様です!
4372: 匿名さん 
[2016-08-19 20:04:23]
車は、子供と釣りとかキャンプに行きたいので、なくてもいいんだけど・・と思いつつも、もう少し物心ついたら買おうと思う。
4373: 匿名さん 
[2016-08-19 20:15:53]
敷地の北側の広ーい庭は、住民以外の方も入って来られるのでしょうか?それとも住民以外は立ち入り禁止にするのですか?
4374: 匿名さん 
[2016-08-19 20:19:50]
共有です。
4375: 匿名さん 
[2016-08-19 21:28:33]
車ってローンも含めると維持費まぁまぁ毎月かかります。見栄張って外車乗ってます。
4376: 匿名さん 
[2016-08-19 22:29:19]
>>4375 匿名さん

いいね。ムサコって感じ
4377: 匿名さん 
[2016-08-20 10:04:06]
>>4376 匿名さん

たしかにー
4378: 匿名さん 
[2016-08-20 14:11:47]
見てきました。大雨にも関わらず沢山ご見学されてる方がいらっしゃいました。
第一期販売済みで良さそうな部屋があったのですが、キャンセルって出るものなのでしょうか?営業の方からは期待薄と言われてしまいましたが。。
4379: 匿名さん 
[2016-08-20 15:09:17]
ローン確定時期に、ポッと出ることがありますね。
まあ、たいていの人はそれまでに他を買ってしまってますから、逆に、それまで他を絶対買わないという強い意志を営業さんに示し続けることができれば、優先的に紹介してもらえることはあるかもしれません。
でも、間際でのキャンセルに対しては、大抵は現金客が優先ですけどね。
4380: 匿名さん 
[2016-08-20 20:25:54]
大変参考になりました!
現金でも無いしちょっと期待薄ですね。
もうちょっと早く探し始めたらとも思いましたが、掲示板を見る限り抽選でしかも後からだと落選した模様なのである意味ご迷惑をかけなくて良かったとも思います。
今ある部屋で検討します。
それでも間取りが多すぎて見るのも大変です。
4381: 匿名さん 
[2016-08-20 23:11:13]
私も出ないに一票。落選したけどいまだに連絡無し。倍率なんて嘘だと思っていましたが、認識甘かった。
4382: マンション検討中さん 
[2016-08-20 23:28:40]
私も本日見て参りました。
行くのは2度目でしたがここかなと決めていたところが検討してる人が二組いると聞いて別のところでアンケート出しました。
掲示板見て別のところに出してよかったなぁと思ってます。こういう時情報がありがたい。
4383: 匿名さん 
[2016-08-20 23:37:27]
2度しか行かないでアンケート出してしまうのがすごいです
アッパレです
よほど決断力があるのですね
なかなか決められません
4384: 匿名さん 
[2016-08-21 07:36:09]
私も2回目に出しましたけど、割と普通かと思ってました。
4385: 匿名さん 
[2016-08-21 07:43:28]
皆さんモデルルームを見た高揚感の中決めてるようですが、そんなにお買い得なのでしょうか?
4386: 匿名さん 
[2016-08-21 08:24:24]
川崎だからお買い得

4389: 匿名さん 
[2016-08-21 14:21:37]
見てきました。昨日見ようとしたら満席で断られました。今日行っても人多かったし本当景気いいね。
結構いいなと思いましたが、見始めなのでもう少し見学したいなと思っています。比較検討でお勧めありますか?
4390: 匿名さん 
[2016-08-21 17:27:54]
三井さんて断るんだ
知らなかった
4391: マンション検討中さん 
[2016-08-21 18:16:06]
>>4390 匿名さん
満席だって言ってるのに。
4392: 匿名さん 
[2016-08-21 18:33:32]
お客さん側としても予約ぐらいするのが礼儀。
効率よく見学説明出来、時間に余裕を持って検討できるでしょう。

子供じゃないんだから
4393: 匿名さん 
[2016-08-21 19:12:41]
わざわざ行った訳ではなく、当日に予約しようとして電話入れたら断られたってだけなので、そこは別になんとも思わなかったです。
4395: 匿名さん 
[2016-08-21 19:34:04]
このマンション、70平米で固定資産税どのくらいするんですかね?確認したかたいます?
4396: 匿名さん 
[2016-08-21 19:58:02]
>>4395 匿名さん
69平米なら聞いたのですが年間35万だそうです。7年間はここから減税があるようです。
4397: 匿名さん 
[2016-08-21 20:07:26]
旧パークシティからの買い替え検討中ですが70平米で軽減後は年間17万円位です。
4398: 匿名さん 
[2016-08-21 20:07:30]
>>4389 匿名さん

比較検討とはどのような物件が好みで予算は?
4399: 匿名さん 
[2016-08-21 20:29:38]
>>4397 匿名さん

旧パークシティ70平米が軽減後17万円なのですか?
こことは販売価格はかなり違うのでどのくらい販売価格の違いを考慮すればいいのですかね。
4400: 匿名 
[2016-08-21 21:16:11]
>>4394 匿名さん

人のことを簡単に貧乏と言ってしまう、心がさもしい人ですねということです。
4401: 匿名さん 
[2016-08-21 22:46:31]
[No.4387~本レスまで、個人を特定した中傷のため一部の投稿を削除しました。管理担当]
4402: 匿名さん 
[2016-08-21 22:50:30]
妻も私も実家が日吉で通勤が大手町なので、東横線がベストですが絶対ではありません。予算はここだと6500万円程度ですが、管理費が安ければ7000万まで。3LDKはマストですが、多少狭くても構いません。
4403: 匿名さん 
[2016-08-21 23:58:22]
定年までのローン組んで
余裕のある生活できますか?
今後金利が上がることを想定して。
4404: 匿名さん 
[2016-08-22 00:27:30]
>>4403 匿名さん

ローン額次第と思います。
4405: 匿名さん 
[2016-08-22 07:23:21]
固定資産税に販売価格は関係無いよ。
免震も関係無いし、最上階も一階も関係無い。鉄筋コンクリートで同じ面積なら一緒。
実際はもう少し複雑ですが、土地持分、土地の固定資産税評価額、建物の面積、建物の時価で計算されます。
4406: 匿名さん 
[2016-08-22 09:21:33]
>>4402 匿名さん

その感じだとグランドメゾン元住吉くらいしかないかな。
4407: 匿名さん 
[2016-08-22 11:31:39]
元住吉はここがいいと思うなら気に入るとは思えないけどな。
まあでもそれくらいか。
4408: 匿名さん 
[2016-08-22 12:05:14]
もうちょっと粘って綱島再開発を待つか、日吉の駅遠物件を選択するか、ガーデンと値段が変わらない元住吉にするか、少しずれてパークシティ新川崎、新城、って感じでしょうかね。
4409: 匿名さん 
[2016-08-22 12:32:07]
思い切って、目黒か渋谷に住むのはどう?
4410: 匿名さん 
[2016-08-22 14:07:39]
綱島は最短で販売が平成30年。遅れる可能性もある。価格も不明だし待つのはリスク高くないかな?
4411: 匿名さん 
[2016-08-22 16:02:04]
こんな台風だと屋根付きデッキあっても濡れ濡れになっちゃうよね。
6分は少し長いかな。
4412: 匿名さん 
[2016-08-22 17:16:50]
固定資産税は建物ができて評価されないと確定しないけど、見込み額なら営業に聞けば押教えてくれる。1年目、2年目と減免が切れる7年目を確認するのがいいかな。
4413: 匿名さん 
[2016-08-22 17:18:55]
タワマンだとビル風で台風の時は大変。傘を壊すのとずぶぬれになるのは覚悟しておかないと。
4414: 匿名さん 
[2016-08-22 17:26:06]
>4379

ローン特約や買い替え特約のキャンセルはどの物件でも出るけど、営業にキャンセル待ちを伝えてる人たちの間ではけちゃうでしょ。

ちなみに売る側からすると現金の方がリスク客。ローンだと事前審査するからその時点で本審査に落ちるリスクがわかるけど、現金客だといざ決済の時に支払い不能ってパターンがあったりする。売る側にとって一番おいしいのは確実にローンが通る資質の客。
4415: 匿名さん 
[2016-08-22 18:07:02]
>現金客だといざ決済の時に支払い不能ってパターン

契約不履行で手付金没収
売主は喜ぶかというと
それがそうではないのですよねえ
4416: 匿名さん 
[2016-08-22 18:26:39]
完売しちゃってるとモデルルームも撤去しちゃうからドタキャンされるときついでしょ。

以前、見学したけど購入しなかった他デベの完売物件で竣工直前にキャンセルの連絡が頻繁に来たケースがある。そこは販売時はたかびーな対応だっただけに手のひら返しには驚いた。
4417: 匿名さん 
[2016-08-22 19:09:59]
>>4415 匿名さん

売主が儲かりそうで喜びそうですけど…
なにかあるのですか?
儲からないのでしょうか…
4418: 匿名さん 
[2016-08-22 19:22:04]
完成在庫になったら、三井は値下げ販売はしないけど、家具や家電プレゼントとかするし、広告や営業コストもかかるから、手付金没収があってもおいしくはないでしょ。
4419: 匿名さん 
[2016-08-23 19:35:01]
1割でもデベは損しちゃうんですね。意外でした。
4420: 匿名さん 
[2016-08-23 19:47:54]
とはいえ入居までには必ずキャンセルは出るよ。この規模なら。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる