三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉町
  7. パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
 

広告を掲載

物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2019-04-14 18:44:53
 

パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29

現在の物件
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
パークシティ武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目228-1、3(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩6分
総戸数: 613戸

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト

3518: 匿名さん 
[2016-07-19 01:04:52]
三井じゃなかったら住友?三菱?もしかしたら旭化成?
3519: 匿名さん 
[2016-07-19 01:09:43]
施工トラブルに関してだと、ここ数年、大手財閥系は全滅。
3520: 匿名さん 
[2016-07-19 01:11:37]
旭化成ってデベとしては杭問題起こしてないんだよね。
3521: 匿名さん 
[2016-07-19 01:11:40]
>3517
率にすると?
3522: 匿名さん 
[2016-07-19 01:14:04]
率でも高いでしょ。分譲物件数でトップでないのに、施工トラブルは独走。
3523: 匿名さん 
[2016-07-19 01:20:45]
↓これも住まいサーフィンでタミーに酷評されてる。

当社分譲マンション事業における杭施工に関する再発防止策について
http://www.31sumai.com/info/information2.html
3524: eマンションさん 
[2016-07-19 08:27:19]
>>3515 匿名さん
狭いし、全居室リビングイン。子供つからないと決めたディンクスか老夫婦の2人暮らしが限界。
3525: 評判気になるさん 
[2016-07-19 11:58:14]
>>3524 eマンションさん

そんなことないでしょ。
リビングイン、アットホームでいいよ。
3526: 匿名さん 
[2016-07-19 12:13:56]
こないだドラマでリビングインを医者が買ってたな(笑)
3527: 匿名さん 
[2016-07-19 12:20:45]
思春期の子供からはリビングインは間違いなく不評です。
3528: 匿名さん 
[2016-07-19 12:36:15]
子供の視点だけで選ばなくても大きくなって出て行きますし、子供部屋の様子わからないと勝手に悪友入れたり、溜まり場になりやすい、引きこもりもありえますね。
3529: 匿名さん 
[2016-07-19 12:48:31]
>>3526 匿名さん

お客様は、
絶対にリビングインだと主張していた

daigoの嫁は確実にお客様の心を捉えた
三井の営業マンも心を捉えた販売をしているでしょう
3530: 匿名さん 
[2016-07-19 13:07:15]
みんなリビングインに自信がなさそう。
3531: 匿名さん 
[2016-07-19 13:11:03]
今まさに家を買おうとしてるのでつい見てしまいました。
絶対見た方は多いと思ってw
3532: 匿名さん 
[2016-07-19 13:38:20]
火曜日と水曜日はお休みだから、木~日曜日の4日間を凌げれば終わりですね。ここまで来たら倍率を入れる方は少ないと信じたい。
3533: 評判気になるさん 
[2016-07-19 13:50:34]
>>3527 匿名さん

それは、育て方の問題ですね。
3534: 匿名さん 
[2016-07-19 14:30:20]
育て方は関係ないと思うよ。親がウザいと思うのは思春期では普通のことだから。
3535: 匿名さん 
[2016-07-19 14:39:02]
思春期、反抗期なんてあっという間。
3536: 匿名さん 
[2016-07-19 15:05:51]
>>3530 匿名さん

自信ありますが。
3537: 匿名さん 
[2016-07-19 15:38:20]
受験勉強の時には気を使いそう。
3538: 匿名さん 
[2016-07-19 15:44:53]
>>3537
自分の時だってしてないでしょ。
3539: 匿名さん 
[2016-07-19 15:46:59]
自分が子供ならリビングインは嫌です。思春期を過ぎても。
3540: 匿名さん 
[2016-07-19 15:57:26]
あれ?
このマンション、リビングインじゃなかった?
3541: 匿名さん 
[2016-07-19 15:59:28]
私は子供と仲がいいのでお互いにリビングインで良かったです。
人それぞれなんで嫌ならリビングインじゃない間取りを探したらいいんじゃないんですか?
3542: 匿名さん 
[2016-07-19 16:01:24]
景子さんが売ってくれる。リビングインでも。売れない家はないから。
3543: 匿名さん 
[2016-07-19 16:02:49]
タワーの場合角部屋以外はリビングイン当たり前ですね、低層マンションならありそうですけど。
3544: 匿名さん 
[2016-07-19 17:51:30]
リビングインの需要が多いと三井不動産の戦略
これで売れないわけわない
3545: マンション検討中さん 
[2016-07-19 18:32:57]
贈与の3000万非課税の導入延期は参りました
3546: 匿名さん 
[2016-07-19 19:55:22]
>>3545 マンション検討中さん

とりあえず、物上保証人になってもらうのがよいでしょうね。
3547: 匿名さん 
[2016-07-19 20:06:41]
契約前だからいいんじゃない?
3548: 匿名さん 
[2016-07-19 23:55:52]
武蔵小杉で最終的に残るのは駅直結とプラウド位。あとはどれも団栗の背比べ。ここも坪単価250万なら検討してもんだが。マンション評論家の榊氏の言う通り、今の武蔵小杉タワーは未来のどこかで 中古マンションとしての資産価値が暴落するはずなので、買うとしたら、リスクの低い、狭くてもいいから坪単価安い部屋を選ぶべきですね。
3549: マンション検討中さん 
[2016-07-20 00:03:51]
将来の中古価格気にして、安い住みづらい家に住むより、高くても快適な家に住みたいけどね。
3550: 名無しさん 
[2016-07-20 00:24:38]
>>3548 匿名さん

なんでプラウドが残るの?論理的に説明して。
3551: 匿名さん 
[2016-07-20 00:29:10]
坪単価250なら数十倍の倍率になりそうな気がしますが。
3552: 匿名さん 
[2016-07-20 00:32:42]
>>3548 匿名さん
坪単価安い部屋を買わせたい三井の営業?

3553: 匿名さん 
[2016-07-20 01:02:34]
>3552
さすがにそれは邪推がすぎるのでは
3554: 匿名さん 
[2016-07-20 01:07:47]
3550
>>なんでプラウドが残るの?論理的に説明して。
野村プラウドだから。野良に1から説明する暇はないので
野村プラウドについて徹底的に勉強してください。
少なくともこちらは、武蔵小杉から徒歩6分のただただ普通のタワーマンション。
いまさらですか?
3555: 匿名さん 
[2016-07-20 01:10:47]
3550
これに入って1年購読すればわかりますよ
https://www.proud-web.jp/proudclub/
3556: 評判気になるさん 
[2016-07-20 01:11:56]
>>3548 匿名さん

???
なんの説得力もない。
プラウドは制震構造だし、今の武蔵小杉で
坪単価250万とか。
榊氏を持ち出したり。
ネガというか、世間知らずなのかな。
3557: 評判気になるさん 
[2016-07-20 01:14:19]
>>3555 匿名さん

テベの思惑通りになるカモなんですね。(笑)
3558: 匿名さん 
[2016-07-20 01:22:34]
>>3554 匿名さん

説明する暇ないなら、説明求められると予想されるような書き込みしなきゃいいのに。
3559: 匿名さん 
[2016-07-20 01:30:53]
>>3558
説明しろと言われて説明したらそれですか。
礼儀知らずというか品格に欠けてますね。
これがパークシティヒューマンクオリティw
全てがあなたで証明されました。
あなたのような方が住むマンション。スルー確定ですww
3560: 評判気になるさん 
[2016-07-20 01:37:19]
>>3559 匿名さん

プラウドヒューマンクオリティは
さぞ高いんでしょうねww(笑)
日吉のプラウドでも買ってくださいよ。
スルーって、だれも聞いてませんよ。
興味なし。

3561: 匿名さん 
[2016-07-20 01:57:11]
3560さん
興味もてや!
我々が武蔵小杉ヒューマンクオリティーなのだから。
このマンションも私がスルーしたところで完売御礼か
武蔵小杉ブランド強し。
おやすみなさい。
3562: 検討中さん 
[2016-07-20 06:18:23]
3548さんとか、なんかただの評論家さんいらっしゃいますね〜。坪単価安いの選べ論は分かるけど、説得力にかけるかな。
私はココで登録しました。武蔵小杉内でどのマンション選べばいいの?論については、レインズで業者さんに頼んで直近何ケ年の成約状況見てもらえれば、坪単価うんぬんとか、資産価値については自ずと示唆が得られるでしょ。(私もある程度の下落リスクは承知しての買い判断です。家計的には大丈夫っていう感じです。)
あとは自分達家族にとって、このマンション、この地域での生活ベネフィットはどうか、という尺度での判断、タイミング的に良ければ買い、悪ければ見送りという事だけでしょ。もちろん武蔵小杉エリア全体の液状化、地盤が緩いリスクも鑑みて、判断すればいいんじゃない?
資産価値の観点だけでマンション判断しちゃいけないよ。お金で推し量れない見方、観点もみてあげないと家族不幸にするよ。以上です。
3563: 匿名さん 
[2016-07-20 06:51:17]
契約される皆さん、どこの銀行でローン申し込みされますか?
3564: 匿名さん 
[2016-07-20 07:32:55]
プロが多いね
3565: 匿名さん 
[2016-07-20 07:43:28]
泣いても笑っても登録締め切りまで後わずか。ここは盛り上がってますね!
3566: 契約者さん 
[2016-07-20 07:53:51]
>>3563
神奈川銀行です。
フラット35を組みました。
3567: 匿名さん 
[2016-07-20 08:02:24]
入居前に一番安い金利の住宅ローンに切り替える予定だけど、三菱UFJ信託で審査通っています。今申し込む所はどこでも良いかと。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる