三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉町
  7. パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
 

広告を掲載

物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2019-04-14 18:44:53
 

パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29

現在の物件
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
パークシティ武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目228-1、3(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩6分
総戸数: 613戸

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト

3301: 匿名さん 
[2016-07-13 00:02:11]
>>3295 検討中さん

ウチにも届きました。
24日17時締切、同日19時から抽選とのこと。

価格一覧表は、、、教えません笑
3302: 匿名さん 
[2016-07-13 00:12:42]
どうやらハザードマップ自体デタラメらしい。。。
>例えば、40年ぐらい前に地震学の当時の権威C.F.リヒター氏(当時、筆者の母校カリフォルニア工科大学名誉教授)は「地震予知ができると言うのは、嘘つき、いかさま師、愚か者だけ」と皮肉った。日本でも竹内均氏(筆者の3代前の教授)は、予知できるという人々を痛烈に批判した。
>そのハザード・マップを、実際に起きた大地震と重ね合わせてみると衝撃的な事実がわかる。今後30年のうちに震度6弱以上の地震に見舞われる確率が極めて高いとされている、南海・東南海・東海地方や首都圏では、1990年以降死者10人以上の地震は起こっていない。実際に起きた震災は、比較的安全とされた地域ばかりだった。この地図はハザード・マップではなく、“外れマップ”と呼ぶべきだ。
東洋経済《「地震は予知できない」という事実を直視せよ 国の地震予測地図はまったくアテにならない》より
http://toyokeizai.net/articles/amp/115836
3303: 匿名さん 
[2016-07-13 00:17:54]
>3299
本性出ちゃってますよ 笑
3304: 匿名さん 
[2016-07-13 00:28:35]
高圧・中圧ガス導管は、阪神・淡路大震災、東日本大震災クラスの大地震にも十分耐えられる構造となっており、基本的にガスの供給を停止することはありません。

http://eee.tokyo-gas.co.jp/safety/pressure/index.html

だそうです。すごいですね。
3305: 匿名さん 
[2016-07-13 06:15:19]
阪神淡路大震災ではガスの復旧に3ヶ月かかった

3ヶ月の間、ガスなしはつらい

3306: 匿名さん 
[2016-07-13 06:45:13]
>>3304 匿名さん

まだ古い管が残っているそうです。
もう少し待って下さい。
3307: 匿名さん 
[2016-07-13 06:55:43]
液状化で給排水管が壊れたらアウト。頑張っても無駄。
3308: 匿名さん 
[2016-07-13 08:00:11]
http://www.birunavi-news.net/s_column/column_04.html
中圧管はまず止まらない。180度曲げても断裂せず、90度程度曲がってもガスは供給される。

給水+電気がストップした場合
飲料水 各フロアの防災倉庫の中にそのフロアの住民の3日分の水確保。
トイレ 給水ポンプは非常用発電機で動き、プールされている水を各フロアの非常用水栓から出せる。

川崎市がコンベンション施設を防災拠点として位置付けてるからか、要塞みたいなマンションになってるよ。
3309: 匿名さん 
[2016-07-13 08:56:43]
>>3308 匿名さん

人のうちより自分を心配したらいいのに。
3310: 匿名さん 
[2016-07-13 10:35:35]
阪神淡路では

ガスと
水道に3ヶ月で復旧

3ヶ月階段昇り降りを覚悟しましょう
3311: 匿名さん 
[2016-07-13 10:58:02]
年取って足腰弱くなったらタワマン高層階は向かないと思う。非常時のことを考えるとね。
3312: 匿名さん 
[2016-07-13 10:58:36]
見に行っていないネガティブな検討者が多いなぁ。
3313: 匿名さん 
[2016-07-13 11:28:38]
価格表届いたけど1期の売り出し住戸、バラの数より少ない?
自分の希望住戸の周辺もっとバラが付いてたのに次回以降になってる。
余裕で買えると思ってたけど抽選が心配になってきた。
今までネガティブな書き込みをする人の気持ちがわからなかったけど、自分が希望住戸に当選するためのネガキャンなら気持ちがわかる…
3314: 匿名さん 
[2016-07-13 11:40:30]
>>3303 匿名さん

本性もだけど、本名もね(笑)
3315: 匿名さん 
[2016-07-13 12:09:14]
部屋を移動したんじゃない?
私も動いたし。
3316: 匿名さん 
[2016-07-13 12:47:00]
>>3313 匿名さん

2期に廻されました。
3317: 匿名さん 
[2016-07-13 13:37:15]
3313です。
>>3315 匿名さん
なるほど。
私も価格表を見て他の部屋も気になり始めました。
>>3316 匿名さん
そういう事もあるんですね。
もっとまばらにバラが付いてたような気がしたので、納得いきました。

北西角は3階〜31階まで1期売りってやっぱりすごい人気。
3318: 匿名さん 
[2016-07-13 13:50:21]
花火大会見れるからね
3319: 口コミ知りたいさん 
[2016-07-13 13:56:00]
>>3310 匿名さん
あなたの住んでいる街ではガスと水道でエレベータが動いているんですか?笑
3320: 匿名さん 
[2016-07-13 16:23:25]
>>3319 口コミ知りたいさん

EVの動力源を、知らないのかな?
3321: マンション掲示板さん 
[2016-07-13 18:38:55]
>>3308 匿名さん
洪水で地下の非常用電源アウト。東急も地下の変電設備アウト
3322: 匿名さん 
[2016-07-13 22:30:34]
>3321

以前住んでたところの半地下のマンションで、大雨の時に水没して受電設備に冠水、周辺が停電になって度顰蹙ってことがあった。
3323: 匿名さん 
[2016-07-13 22:32:23]
>3321

タワマンで下の階が火事になって階段が使えなくなったら自力で屋上に上がってヘリで救出されるのを待つしかない。低層階でも屋上まで歩く羽目になるかもしれない。年取ったら大変。
3324: 匿名さん 
[2016-07-13 23:14:11]
買わないなら買わないでいいよね。
3325: 匿名さん 
[2016-07-13 23:17:35]
EVはちょっとの電力と重りと籠の重力バランスで動いてるのでは?
3326: 匿名さん 
[2016-07-13 23:18:05]
昭和の香りがするネガ(笑)
3327: 買い替え検討中さん 
[2016-07-13 23:18:38]
レベルの低いネガキャンが増えてきていよいよ登録って感じがしてきましたねー。

よく思うんですが、こういう適当な書き込みみて諦める人っているんでしょうかね・・・。
3328: 匿名さん 
[2016-07-13 23:21:33]
>3325
3310さん的には水道の水力で動いているっぽいですよ
3329: 匿名さん 
[2016-07-13 23:47:43]
この手の書き込みを信じて止めるのも別にその人の勝手だと思う。
それはそれでいいと思うし、正直知ったことではないかな。
しっかり自分の判断で買った人が多いに越した事はない。隣人が合理的に判断できる方の方がきっと将来的にもうまくいくと思う。ポジティブな意見を入れる気にはならないです。
3330: 匿名さん 
[2016-07-13 23:54:01]
3329さんのおっしゃる事は一理あるけど、不正確なネガを放置するのも癪ですよ。
買おうとしているマンションはそんなショボく無いと言いたくなります。
3331: 匿名さん 
[2016-07-14 00:19:08]
地震なら震災は全く意識せずにイースト買ったよ。
そんなのも多いだろう
3332: 匿名さん 
[2016-07-14 00:19:42]
ネガ放置しても減らないので自分は弄って楽しむ。
行きすぎれば運営が消すだろうし。
3333: 匿名さん 
[2016-07-14 00:21:53]
火事がどうとか言ってる阿呆は本気で言ってるなら過去ログ読んで出直してこいと思う。
3334: 匿名さん 
[2016-07-14 00:34:49]
>3332

ここの運営は見回って削除なんてことしてないよ。投稿規定に違反していると思ったら削除依頼しないと。
3335: 匿名さん 
[2016-07-14 07:42:05]
楽しむ
不動産売買に興味ある方か業者が多いのでしょうかね
詳しいしね
3336: 匿名さん 
[2016-07-14 07:59:21]
放置に一票。匿名掲示板故にネガは止まらないでしょう。ネガが異様に多いのは人気の証だと思うし。
3337: 匿名さん 
[2016-07-14 08:52:18]
気が早いかもしれませんが、抽選後の購入申込と契約締結のスケジュールがタイトですね。わかっていたことではありますが、どちらも平日になりそうなので仕事休まないといけないですし。
住宅ローンのことも考えておかないといけないですし。
3338: 匿名さん 
[2016-07-14 09:10:11]
確かにタイト。イーストもそうだったみたいだな。やっぱり止めると言わせるのを早めたいんじゃないかな。落選者を待たせない為と予想。
3339: 検討中さん 
[2016-07-14 09:19:25]
>>3337 匿名さん

登録前は色々と準備と精神面も穏やかならないですよね。あと住宅ローンもそうですけど、2019年引き渡しの際の金利上昇リスク(特に黒田総裁2018年に退いてからの金融政策がどうでるか、、、)、マンション自体の値下がりリスク、他外部環境のリスク等、どれぐらいまで許容できるか、最悪のケースでも耐えられるか、はちゃんと見ておいた方が良いかと思いますよ。ご一緒なるかもしれないと思い、老婆心ながら気になってコメントしました。
3340: 匿名さん 
[2016-07-14 10:03:41]
そんなに3339さんほど深くは考えていませんが、そこまで悲しい未来を描いても買い判断って事は余程ここはいい物件なのでしょうね。
安心しました。
3341: 匿名さん 
[2016-07-14 10:13:31]
ブリクジットも結構大きなマイナス要素になるかと思ったら、元に戻ったし先の景気は分からない。今日の午後の株価すら分からん。
3342: 匿名さん 
[2016-07-14 10:18:43]
しかし、2019年は遠いですねぇ。
ある意味 手付金でクジを買うようなものかもしれません。

南側はもうほぼ完成されているので変化は少ないですが、
北側はこれからどんどん変わっていくでしょうし、
それに期待する気持ちを3年間持てるクジって感じかな。
3343: マンション検討中さん 
[2016-07-14 10:37:52]
良い表現ですね!
そのクジが当たりかはずれかっていう落ちwww

ローンが確定する2019年は色々と変動が激しそうで、当たりかハズレか、契約決めて2年半年は気を揉むなぁwww

<気を揉む要因>
例えば、
①東京オリンピック前のマンションバブルが弾ける時?
 ⇒マンション市場全体が弾けたら、武蔵小杉のマンション価格は多少落ちる
  し、そもそも中古タワマンの供給量が過剰(※)
  ※2019年になると2007、2008年築のものが築10年以上を超えてきて、大規模修繕のタイミングになり、修繕費用アップの前に乗り換えようとして、中古で販売される量が増えてくる。またマンション市場全体の落ち込みと物件自体の価格が落ち着いてリーズナブル。
 ⇒買って住んだ瞬間に、周囲の中古タワマンと同じステージに。
  価格面で比較対象され、値下がり(ex 坪320前後→坪300~280ぐらい?)
②金利上昇リスク
 ⇒これはそこまで上がらないと想定(2019年10月に増税を控えているため)
③(コントロールできない)外部環境リスク
 ⇒例えば、武蔵小杉エリアの地盤環境。ココは免震+直接基礎でOKだが、
  表層部分の地盤がゆるく、大地震の場合は武蔵小杉の街全体がダメージ、ココも影響あるかも。

とかねぇ~。他にも気になる点、ご意見あります?
3344: 匿名さん 
[2016-07-14 11:22:33]
>>3341
戻ったと言っても離脱前の株価。
年末の株価は19000円だったから現在でも3000円も下落してる。
3345: 匿名さん 
[2016-07-14 11:46:32]
今の株価水準はかなり物足りない。
3346: 匿名さん 
[2016-07-14 12:08:21]
20000円突破して欲しいね
3347: 匿名さん 
[2016-07-14 13:10:52]
早くなれって感じだよね。
3348: 匿名さん 
[2016-07-14 13:51:19]
盛り上がってるね
平日の昼間に株価で
忙しいよね
3349: 購入検討中さん 
[2016-07-14 14:07:18]
肝心の株価は盛り上がらないんだよね。
3350: 匿名さん 
[2016-07-14 19:53:02]
株価見ながら家を買うの?遠回りな感じがします。
3351: 匿名さん 
[2016-07-14 20:08:22]
諸々の条件鑑みて気持ち安い気がする。
神奈川タワーの価格が弱気なのは三井基準?
3352: 匿名さん 
[2016-07-14 20:49:57]
周辺タワーの値段が下がってきてるね。
捌けてないし。
まぁ10年落ちになる前に売りたい人たちが行列作って売ってるのと比較するのも変だけど。
3353: 購入検討中さん 
[2016-07-14 21:06:24]
新築で仕様も高いここより、高い値段で中古を売ろうという了見がそもそもね。
初期のタワーは、本来平均坪250程度以下が妥当。
正常化していく過程でしょ。
3354: 匿名さん 
[2016-07-14 23:19:52]
武蔵小杉は実力を付けて来てるから、そんなには下がらんと思うよ。
3355: 購入検討中さん 
[2016-07-14 23:51:44]
>>3341
年初から3000円も下がった水準になったからって戻ったとは言えないです。
離脱前の最安値から1400円しか上がってない水準ですよ。
3356: 匿名さん 
[2016-07-15 03:51:51]
長周期の新耐震基準で新築なのに旧基準マンションになっちゃうね。
3357: 匿名さん 
[2016-07-15 04:00:50]
>3342

新川崎は施工ミスで手付金倍返し。三井に手付金を支払うのって、ある意味くじかも。
3358: 匿名さん 
[2016-07-15 06:27:17]
>>3356 匿名さん

そうだね、旧基準になりますね。

そもそも長周期地震では免震で共振すると
揺れ幅が非常に大きいから。

管理組合で論議して、ますば基準をクリア出来ているか確かめないとね
3359: 匿名さん 
[2016-07-15 08:33:55]
ここは長周期地震動対策やっているよ。オイルダンパーも入ってる。
3360: 匿名さん 
[2016-07-15 09:43:15]
>3359

その長周期対策が旧基準レベルだったら既存不適格。今回の耐震基準が従来の変更と異なるのは、既存物件に対して点検と基準に満たない場合は補修が求められていること。基準を満たしていないと住民負担になる。新基準適用前に建築確認を取得しているから売る側には負担義務はない。
3361: 匿名さん 
[2016-07-15 09:49:01]
>3358

管理組合って入居後でしょ。その時に基準を満たしていないとわかっても手遅れ。契約前に確認しないと。
3362: 匿名さん 
[2016-07-15 11:38:23]
長周期地震動の時刻歴応答解析はやってあるらしいから平気じゃない?
3363: 匿名さん 
[2016-07-15 12:53:02]
>3362

旧基準と新基準でその入力パラメーターが異なっている。旧基準でOKってことではアウト。
3364: 匿名さん 
[2016-07-15 12:57:26]
>>3361 匿名さん

そう。手遅れ。

だから組合で管理費修繕費を使って対策をするか議論をする。
100万あれば足りるかな
一時徴収金
3365: 匿名さん 
[2016-07-15 13:03:32]
新データでも大丈夫という可能性はあるのでは?ちなみに新基準のソースはお持ちですか?
3366: 匿名さん 
[2016-07-15 13:12:12]
>3365

売主が新基準で解析して問題ないってことを確認していないと、引き渡し後の解析は住民負担でやらなきゃならない。今回の基準変更ってそれが求められてるってのがポイント。
3367: 匿名さん 
[2016-07-15 13:14:35]
>3364

計画外の一時金徴収って大変だよ。3・11の時、タワマンで乾式壁って結構壊れているんだけど、その補修費用の調達が実際に問題になっている。合意が取れなくてなかなか補修を進められないケースもあった。

ちなみに免振でも乾式壁は壊れている。
3370: 匿名さん 
[2016-07-15 16:06:27]
共振したんですね

免震なのに乾式壁が壊れるなんて
直接基礎、免震
技術の進歩はこれからですね

大成建設が最新の開発したみたいですね
3371: 名無しさん 
[2016-07-15 17:03:32]
そもそも基準不適格なら施工不良で売主責任でしょ。
3372: 名無しさん 
[2016-07-15 17:32:28]
受け渡し時には制度改正されてるんだから
3373: 匿名さん 
[2016-07-15 20:02:26]
大抵地震ネタの出るマンションは人気があり、価格と価値が見合ってることが、多い。安心して購入できます。
3374: 匿名さん 
[2016-07-15 20:42:39]
個人的には中古がより検討外になったし、これからの新築は建築コスト増のリスクが出てきた。
いずれにしても耐震、制震はないね。長周期だけじゃないし。
3375: 匿名さん 
[2016-07-15 21:35:37]
>3374さん

 ちなみに「これからの新築は建築コスト増のリスクが出てきた」ってあるけど、
 ココも“高騰してる”建築コストが乗ってますよ。
3376: 匿名さん 
[2016-07-15 21:56:01]
その改正の具体的な情報が全く見つからないんだけど、ソースありませんか?
3377: 匿名さん 
[2016-07-15 22:04:26]
運用を強化するとは書いてあるけど、耐震基準自体が変わるとは読み取れない。
http://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000620.html
3378: 匿名さん 
[2016-07-15 22:42:34]

国交省に
長周期地震動は超高層マンションや免震建築物への影響が大きいって、ハッキリ書いてある

やっぱり揺れるんだね
3379: 匿名さん 
[2016-07-15 23:02:32]
>>3378
3370もあなたなんだろうけど、書き方が業者っぽい。
内容の真偽はわかりかねますが、特定の意見への誘導が見え見えすぎて胡散臭いんですよね・・・。
正直参考にできません。
3380: 匿名さん 
[2016-07-15 23:09:45]
○ 対象地域内に超高層建築物等を大臣認定により新築する場合について
 高さが60mを超える建築物及び地上4階建て以上の免震建築物(以下、「超高層建築物等」という。)であって、平成29年4月1日以降に申請する性能評価に基づく大臣認定によって新築されるものについて、大臣認定の運用を強化します。
1 従来からの検討に加えて、対象地震によって建設地で発生すると想定される長周期地震動による検討を行うこと。
2 家具の転倒・移動防止対策に対する設計上の措置について説明すること。
3 免震建築物や鉄骨造の超高層建築物について、長時間の繰返しの累積変形の影響を考慮して安全性の検証を行うこと。

⇒1と3は時刻歴応答解析の事だね。ここは対応している。2の家具転倒は下地とかだと思うけど低層高層含め、新築で対策していない物件はほとんどない。運用強化の部分がおっしゃる通り良くわからないね。そもそも超高層建築物の時刻歴応答解析の義務化については最近の変更で、更に設計基準を重くするというのはちょっと考えにくいから、大臣認定の過程でより緻密にデータを求めていくとかそういう話と何となく思われるけど。なお、高層建築物が低層建築物と比べて長周期地震動の影響を受けやすいから配慮が必要不可欠なのは3378さんの言う通りだと思う。

○ 対象地域内の既存の超高層建築物等について
 対象地震による建設地の設計用長周期地震動の大きさが、設計時に構造計算に用いた地震動の大きさを上回る場合には、大きな揺れによる家具の転倒、内外装材や設備の損傷等による危害が発生するおそれがあることから、自主的な検証や必要に応じた補強等の措置を講じることが望ましい旨を周知します。なお、マンションを含む区分所有建物や庁舎等の公共建築物の耐震診断・耐震改修等の事業について、既存の国の支援制度の活用が可能です。

⇒中古で時刻歴応答解析などが未対策の超高層建築物にとってはプラスファクターだね。ちょっと先になるだろうけど、支援制度が受けられるって事と読み取れる。

こんな解釈で良い?
3381: 匿名さん 
[2016-07-15 23:10:55]
>>3375 匿名さん
これからはより、という意味で書きましたが、逆に言うとどこならば高騰してないのですか?
何か具体的なオススメがあるのであればご教示ください。
3382: 匿名さん 
[2016-07-15 23:20:38]
このひとうそつきですね

とにかく
免震は揺れる

これが史実

以上おしまい
3383: 匿名さん 
[2016-07-15 23:22:23]
>>3380 匿名さん


さすがです、勉強になります、
3384: 匿名さん 
[2016-07-15 23:27:52]
なんで日経は細かい数字まで出せたのだろう
国交省HPに記載ないよね?
3385: 匿名さん 
[2016-07-15 23:31:48]
>>3377
3376です。情報ありがとうございます。やっぱりそのソースしかないですよね。
新基準で検証せよ、長周期地震動の入力値を変更して検証せよ等とは読み取れないと思われた点について私も同意見です。別のソースがある等の見落としがあるなら勿論話は変わると思いますが。
3386: 匿名さん 
[2016-07-16 00:08:50]
基準強化のソースは日経ですよね。
マグニチュード9級に耐えられる様に各種基準を強化せよという記事が確かにありました。
ただ、そのソースが国土交通省に無いからその記事の真偽は不明です。

国土交通省の報道発表資料に

内閣府において、相模トラフ沿いの巨大地震などによる長周期地震動の検討が進められており、特に、関東地域など、それらの地震による影響が大きいと想定される地域に超高層建築物等を建築する場合は、上記の対策に留まらず、可能な限り余裕のある建築物とする又は減衰材を設置しやすい架構としておくなど、将来の改修も見込んだ設計とすることが望ましいと考えています。

ってコメントが最後にあって、可能な限り余裕のある建築物と相当濁した表現で、そんなの望ましいに決まってる的な内容が基準強化の一応のジャブとも読めなくはないかなと思う。

いずれにせよ大臣認定のプロセスの話だから改正をもって既存不適格建築物にはほぼならないと思います。
時刻歴応答解析の義務化前の物件が既存不適格と位置付けられている訳ではないですし。安全対策不足は既存不適格とは別の議論で、必要なものは補強すべきですし、それに対して国は援助すると言っているのでやる難易度は低めだと思います。東日本大震災の前、阪神淡路大震災の前と比べれば現時点でも厳格化していて安全性が高いという点は間違いなく、更に厳格化されれば平成29年4月以降に建築確認の申請を受ければ建築物はより安全な建物になると思います。ただ、その物件を買いたいと思えば、着工してから3年程度はかかるタワーマンションかつ、建築確認申請から確認が下りるまでもそれなりに期間が必要なので、入居時期は平成33年位になると思う。
三角ビルは厳格化される前に着工し、日医大の建て替えは厳格化された後の物件になるかな。

まあ私はそんなものを待つ気にはならないので、そのまま買おうと思います。
3387: 匿名さん 
[2016-07-16 07:57:11]
基準強化のソースは日経だから比較的信用できる情報と考えるのが普通の思考。
これから意見募集で、建築業界は基準強化に反対してるから、実現に向けてのハードルはあるけどそれなりの確率でそうなるでしょ。結果的に港区の高さ制限条例みたいに緩くしかかからない例もあるけど。そもそも超高層は建築技術が年々進化している中で、2年先に更なる進化を求められたという話でしょ。超高層はほとんどスーパーゼネコンだし、まあ頑張れと言いたい。平成29年4月以降の建築確認申請→平成29年6月建築確認→広告開始→平成30年1月集客→平成30年3月登録で平成30年の上半期位から新基準の物件が販売って感じかな。色々と微妙だね。
3388: 匿名さん 
[2016-07-16 08:30:32]
長いな(笑)今日から登録で気合いが入ってますね。要するに新基準はあり得る。新基準になっても既存不適格にはならない。新基準が売り出されるのは最短で平成30年、入居は平成33年位。って事ですね。大変勉強になりました。
3389: 匿名さん 
[2016-07-16 08:46:07]
建築関係の基準は過去から厳格化傾向で、それが先にも続くって話でしょ。
ネガもポジも気合い入れすぎでは。
3390: 匿名さん 
[2016-07-16 10:18:00]
このマンションスレで書く必要はまったくないな。
3391: 匿名さん 
[2016-07-16 10:44:36]
現状では耐震、制振、免震の順で壊れやすい。長周期でも同様。今ある中では直接基礎の免震が最強。ただ、それでも震度によっては壊れる可能性がある。
で良いのかな?
3392: 匿名さん 
[2016-07-16 11:19:32]
いよいよ登録開始。
不確定な震災の話は終わりにして、登録状況の話をしましょう。
3393: 匿名さん 
[2016-07-16 11:40:12]
今登録完了。初日なので当たり前ですが人は凄くいました。
バラは登録予定の方の分も入っているとの事でみっちりしている状況は相変わらず。
3394: 匿名さん 
[2016-07-16 11:54:49]
まあ登録は基本的に出来レースだから。
株価も戻り基調だし、撃沈する可能性はほとんど無いよ。最終的な倍率が分かれば面白いだろうけど、バラから読み取れない。
3395: 匿名さん 
[2016-07-16 12:05:06]
>>3391
同じ耐震基準で建てられて同じ耐震等級なら壊れやすさという観点なら同じはず。
3396: 匿名さん 
[2016-07-16 12:49:00]
タワマンと震災で、食いつく人が多いと分かったので、こんな小さなタワマンスレに投稿してたら、もったいないですよ。ぜひ、全体スレ作って下さい。
盛り上がると思います。
さあ、私は、登録だ!
3397: 匿名さん 
[2016-07-16 13:00:27]
300位の購入予定者がいるのでここは良くも悪くも盛り上がりますね。
登録完了。後は祈るのみ。
3398: 匿名さん 
[2016-07-16 16:49:34]
皆さま、登録お疲れさまでした。
日本橋でお会いしましょう!
3399: 匿名さん 
[2016-07-16 17:46:42]
登録するなら、はやめに登録した方がいいよ。
心理的に希望の部屋が既に登録済みなら同じ間取りなら、その上下階に変更することがよくある。
最終日に空いてるとこに登録しようとしても全て埋まっていて、自身が抽選になるよ。
3400: 匿名さん 
[2016-07-16 17:51:20]
>>3399 匿名さん

うまいね
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる