三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉町
  7. パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
 

広告を掲載

物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2019-04-14 18:44:53
 

パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29

現在の物件
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
パークシティ武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目228-1、3(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩6分
総戸数: 613戸

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト

13525: マンション検討中さん 
[2019-02-01 20:51:04]
>>13521 マンション検討中さん

>>13521 マンション検討中さん

私の予想は違いますねえ。

10年後はこのマンションと駅を結ぶ屋根付きデッキが完成している、または完成予定が決まっている状況でしょう。

それが売却に有利に働くでしょう。駅距離が数分遠くても、上品なガーデンラウンジから屋根付きデッキで信号なく駅まで行ける方を選ぶ方も多いはずです。

もう少しいろんな情報を加味して考える癖をつけると良いですよ。

管理費、修繕費はこれからの組合の取り組み次第であり、現状では10年後のことはわかりませんよ(笑)

13526: 匿名さん 
[2019-02-01 21:18:20]
マンション価値云々はさておき、マンマニにすごく興味あります。HPのアクセスだけで買えちゃったのかなとか。最近になってやけに顔出ししてるのは営業活動なのかなとか。せっかくなんでもう腰落ち着かせて、サラリーマンにまた戻って、マンション管理とかの勉強してマンションに貢献してほしいですね。
13527: マンション検討中さん 
[2019-02-01 21:35:41]
>>13525 マンション検討中さん
そう言うあなたはいつもデッキの情報しか加味してませんよね笑
自分で書いてて矛盾してると気づかないのが痛いです。これ以上、購入者の品格を下げるコメントはやめたほうがいいと思います。
あと、デッキができる前提で話されてますが、そもそも確定情報なのですか?
仮に根拠がなく単なる貴方の予想であれば、貴方の言う価値云々も単なる妄想に過ぎないと思いますが如何ですか?
13528: 匿名さん 
[2019-02-01 21:44:40]
>>13527 マンション検討中さん
お互い検討者同士でしょ。喧嘩してどうする。

確定してからじゃ遅いんだよ。なんでデッキできると思う人が多いか、自分の頭で考えてみ。わからなきゃ、駅から歩いてみ。
13529: 検討板ユーザーさん 
[2019-02-01 22:09:15]
>>13527 マンション検討中さん

100%確定ではありませんよ。だけど、そこがミソなんですよね~(^^)。

もし、デッキがいつまでに完成します。駅前はこう再開発されますって完全に分かってたら、あの単価では売らないんだよなぁ。再開発前はどこもそうなのよ

逆にあなたみたいに、完全に安心してからしか動けない人がいるから先行者利益があるのでマジありがとうと言うしかない(^^)


13530: 匿名 
[2019-02-01 22:46:23]
>>13527 マンション検討中さん
品格ですか。あなたは品格の備わった立派な方なんですね!





自己評価が高くて生きやすそうで羨ましい限りです。
13531: 匿名さん 
[2019-02-02 05:25:37]
結局のモールは薬局でした。
投稿ばっかしてる人の為には
心の薬局もあればよかったのにね。
13532: マンション検討中さん 
[2019-02-02 08:22:07]
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/604727/res/1849-1851/
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/604727/res/1856-1858/
住民板より。
期待していたテナントもどうやら期待ハズレだったみたいです。それどころかまさかの医療モール。テナント群も結局イーストに完敗みたいです。購入者の方々の心中お察しします。
13533: 匿名さん 
[2019-02-02 09:27:29]
>>13532 マンション検討中さん
文体がお前と似てるが。
13534: マンコミュファンさん 
[2019-02-02 09:41:16]
>>13533 匿名さん

そういう確かめようのないことは、
軽くスルーが、よごザンスよ。
13535: 匿名 
[2019-02-02 09:48:03]
>>13532 マンション検討中さん
完敗とか意味不明。

ま、あと少しで閉鎖だから精々頑張って。頑張れば頑張るほど哀しく見えてくるけどね
13536: マンション検討中さん 
[2019-02-02 09:50:34]
>>13525 マンション検討中さん
それが正しければ、素人の貴方が目をつける前に不動産投資家は全員此処を買い占めていると思います。
13537: 匿名 
[2019-02-02 09:52:15]
>>13532 マンション検討中さん
専門外来なのでさべつかされてていいんじゃないですかね?
そうやって物事の悪い面ばかり見るのはよくない癖だと思いますよ。

どんな職場にもいる批判家気取りの勘違いさんに多い傾向ですww
13538: 評判気になるさん 
[2019-02-02 11:03:41]
>>13536 マンション検討中さん

不動産投資家は基本的に新築マンションの区分は買いません。利回り出ないんで。キャピタル狙いでも多分買わないかなぁ。与信圧迫して規模拡大出来ないから。半住半投、趣味層ぐらいがやる感じ。あるいは、湾岸ぐらいの再開発なら業者が買うってのはあるかも!
13539: マンション掲示板さん 
[2019-02-02 13:41:17]
よりによって足元テナントは医療モールですか…。期待ハズレもいいとこですね。
病人や怪我人がマンション敷地内に集まって来ると思うとあまりいい気分ではないですね。
13540: マンション検討中さん 
[2019-02-02 13:52:03]
住人板にも書かれてますが、常時エントランス前をあらゆる病気怪我の人がかなりの数、行き来しますから蔓延やトラブルが心配ですね。
病人が多い地域は華やかな雰囲気も損なわれ、暗く重い空気が流れます。
兼ねてから薄暗い北口の雰囲気は当分変わらなさそうです。残念。
13541: ユーザー 
[2019-02-02 14:31:24]
>>13540 マンション検討中さん
>あらゆる病気怪我の人がかなりの数
総合病院じゃないんだから、、、

13542: マンション検討中さん 
[2019-02-02 14:59:54]
7区画中5区画が病院関連、残りは保育園とスクールですか。。。これは残念過ぎる。
一階のロビーが病人の待合にならないよう気をつけないとね。見分けが付かないから難しいかな?
サードの足元の店舗にはトレンドに沿った良いのが入るだろうから此処の負けは確定でしょう。
安いにはやはり理由があったのですね。
13543: 検討板ユーザーさん 
[2019-02-02 15:02:18]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
13544: 匿名さん 
[2019-02-02 15:34:43]
偽の契約者によるガッカリ演技が続きますね
武蔵小杉は人口に対して病院が少なく、病院が出来ることはプラスですよ
病院はどこも混んでいて武蔵小杉のマイナス要素のひとつです
13545: 匿名さん 
[2019-02-02 15:46:02]
全くの期待外れ。これは決定的だな。
13546: マンション掲示板さん 
[2019-02-02 16:19:38]
>>13544 匿名さん
確かに病院が出来ること自体は悪いことではない。だか問題はそこではない。敷地内に出来るということが問題。

13547: 検討板ユーザーさん 
[2019-02-02 16:40:31]
足元が医療モールですか…
13548: 匿名さん 
[2019-02-02 16:49:05]
ご自慢のデッキで病院に行けるなんて資産価値キープですね。
13549: 匿名さん 
[2019-02-02 16:55:07]
ここの問題は周りのマンションを所有している一部の方々が、他のマンションが褒められると自己所有のマンションを貶されていると感じてしまうところでしょうね
他のエリアも似たような人はいますが、このエリアは特に多いですね
13550: 匿名さん 
[2019-02-02 17:00:33]
湾岸か、武蔵小杉しかタワマン群はありませんからね
あっち買えばよかったとか、色々思うでしょうね
13551: マンション検討中さん 
[2019-02-02 18:22:47]
>>13550 匿名さん
豊洲はいいよねー
ららぽーとのテナントの充実度が半端ない。
有名ドメブラメインどころ多数、カリモク、キッザニア、ロンハーマンカフェ、広く遊具が充実した公園多数。しかも都心まで徒歩圏内。
対して此処は。。。
数年前はそんなに違いを感じなかったが、なぜ此処まで差がついてしまったのか。
13552: 匿名さん 
[2019-02-02 18:27:34]
>>13548 匿名さん
何もわかってないね、君。
13553: 匿名さん 
[2019-02-02 19:19:00]
>>13551 マンション検討中さん
わざわざ出張ご苦労様

豊洲は次のブランズが売れずに叩かれる順番だから待っときな笑
13554: 住民板ユーザーさん8 
[2019-02-02 19:42:48]
>>13551 マンション検討中さん

豊洲何もないですけど
ららぽーとに飽きました
有楽町線ではどこにも行きづらい
13555: 匿名さん 
[2019-02-02 20:08:43]
クソ物件オブ・ザ・イヤーで「武蔵小杉のマンション群」というタイトルで
ノミネートされたのが、売れ行きに悪影響していると思うよ

通勤で改札に入るまで10分並ぶのはゴメンだなと思った
改札くぐってから電車に乗るまで、もう10分とか無理でしょ

ホーム拡張されても、ここの住人が増加するでしょ
13556: ユーザー 
[2019-02-02 20:12:27]
>>13555 匿名さん
武蔵小杉のこと知らない人だろうけど、ここの住人は横須賀線ユーザーはあまりいないと思うよ。
13557: 匿名さん 
[2019-02-02 20:14:47]
東京方面の通勤は、毎朝並ばなくて良いのですか?
毎日こんなのことは、ありえないと思っていた
13558: 匿名さん 
[2019-02-02 20:31:07]
それにしても、よりによって医療モールは有り得ないだろ。病人や老人が集まる環境に暮らすことになるとは。。
13559: 匿名さん 
[2019-02-02 20:37:53]
>>13558 匿名さん

いやスポーツ選手や子供だから。
13560: 匿名さん 
[2019-02-02 21:56:27]
>>13555 匿名さん
情報脆弱とは、このようなこと。
13561: マンション検討中さん 
[2019-02-02 22:05:03]
ブラタモリはいつ来たのでしょうかね。
13562: マンション検討中さん 
[2019-02-02 22:38:06]
>>13559 匿名さん
クリニックは内科、呼吸器内科、脳神経外科
です。
スポーツ選手と子供だけじゃ無いかと。
インフルエンザの患者も、エントランス前を通過して大量に押し寄せるでしょうね。呼吸器なので結核の患者も来院します。
認識相違してたらご指摘ください。
13563: 匿名さん 
[2019-02-02 22:44:58]
>>13562 マンション検討中さん
あなた様の言う通り!
13564: 匿名さん 
[2019-02-02 22:45:51]
駅から近いから沢山いらっしゃるでしょうね。
13565: 匿名さん 
[2019-02-02 22:58:27]
>>13562 マンション検討中さん

自分もお世話になるんだからいいじゃないの。
13566: マンション検討中さん 
[2019-02-02 23:29:17]
>>13562 マンション検討中さん

はい、1日60人来たとして、八時間労働とするも、一時間あたり7-8人の患者がきますね

うちインフルエンザ、何人ですか?(笑)
あまり、大した数でもないかな。
13567: マンション検討中さん 
[2019-02-02 23:48:50]
>>13566 マンション検討中さん
1日60人もの病人が通るのですね。
小児科もありますから単純計算で、120人くらいでしょうか?ただでさえ人通りの少ない地域ですから、マスクをかけた具合の悪い人の比率が圧倒的に増えることになります。
どんより暗い雰囲気になりそうですね。
蔦屋家電や、ライズのある二子玉川とは雲泥の差となってしまいました。
13568: マンション検討中さん 
[2019-02-02 23:59:50]
>>13567 マンション検討中さん

いや、二子玉との比較は別として、クリニックがあるのはここを検討する上でプラスだと思いますが、。

はっきりいいますが、内科のクリニックがひとつ小児科がひとつできたから、それでマスクの人が圧倒的に増えるとか、どんより暗くなるとか、バカな発想甚だしい(笑)

他にもクリニックつきのタワーマンションは山ほどあるが、いざという時に助かるというよい話しか聞かない。

繰り返すが、バカなことを言うのもほどほどに(笑)
13569: マンション検討中さん 
[2019-02-03 00:17:11]
>>13568 マンション検討中さん
でも実際は、蔦屋家電とかスーパーとか入った方がよかったでしょう?
自分は病院なんて年に1回行くか行かないかで行っても職場近くの方が効率良いので全く恩恵を受けられないです。
スーパーとかなら、年中毎日使えますし非常に便利だったでしょうね。まいばすけっとすら出来ないという。。。
13570: ユーザー 
[2019-02-03 00:37:57]
>>13569 マンション検討中さん
蔦谷家電が一番いらないよ。
13571: 匿名さん 
[2019-02-03 06:38:34]
>>13569 マンション検討中さん

そりゃあ、蔦屋家電とスタバが来てくれれば最強だけど、武蔵小杉には無理に決まってるだろ。分かってて言ってるのか。
13572: 名無しさん 
[2019-02-03 06:42:17]
なんだかここぞとばかりに視野の狭い議論を展開する輩が増えましたね。

そんなことだから、、と言いたいけど伝わらないのでしょうね。

病人が増えるから雰囲気が暗くなるとか大人が声を上げて言うことなのかと、、良識を疑いますね。蔦屋家電なんてどの程度使うのかと、、

地域貢献できる施設の方がわたしは価値があると思いますけどね。
13573: 通りがかりさん 
[2019-02-03 06:54:59]
子供と高齢者を支える施設が大切な理由がわからないなら、華々しい所にでも住めばいいじゃない?

人口の流動性を支えるには医療施設が必要だとわたしは思いますけどねぇ。
13574: 通りがかりさん 
[2019-02-03 07:13:10]
>>13567 マンション検討中さん
二子玉の人もここを気にかけてるんだ。武蔵小杉の注目度はなかなか高いんですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる