パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
11339:
匿名さん
[2018-05-13 11:01:02]
|
||
11340:
匿名さん
[2018-05-13 11:04:31]
日曜日にくだらない書き込みが続くね
|
||
11341:
通りがかりさん
[2018-05-13 11:05:06]
北口にはまだマンション自体少ないから、落下事件が少ないのは当たり前。南口で起きてるなら、北口で起きるリスクは必ずあるでしょう。
南口は安いからって言ってましたが、落とした人確か慶応の学生とかですよね? というか、武蔵小杉の住民の方って、こんなタイプの方ばかり?だから所詮郊外とか言われるんですよ。ゲンナリです。 |
||
11342:
匿名さん
[2018-05-13 11:14:14]
|
||
11343:
匿名さん
[2018-05-13 11:19:12]
|
||
11344:
通りがかりさん
[2018-05-13 13:03:16]
|
||
11345:
匿名さん
[2018-05-13 13:18:44]
|
||
11346:
匿名さん
[2018-05-13 13:42:50]
|
||
11347:
匿名さん
[2018-05-13 13:49:13]
まあおそらく空から異物が降って来る確率はかなり低いよねw
それよりも治安でしょ。 現地に行って見れば分かるけど北口は他の出口に比べて雰囲気悪いよ。なんか汚いというか暗いというか。 |
||
11348:
購入者
[2018-05-13 15:52:17]
>>11339 匿名さん
荒らしはさようなら。 |
||
|
||
11349:
購入者
[2018-05-13 15:53:41]
南口の物件が売れなくて困ってる人が必死ですなー。
|
||
11350:
マンション検討中さん
[2018-05-13 16:01:00]
等々力での川崎フロンターレの試合後は要注意。
タチの悪い酔っ払いが暴動起こして警察沙汰の事件が日常的。 子供がいるならなおさら気をつけないと。 |
||
11351:
匿名さん
[2018-05-13 16:01:20]
|
||
11352:
匿名さん
[2018-05-13 16:24:52]
まあ入居前で舞い上がっているのか、購入後に様々なネガ情報が出てきて不安になっているのか。
どっちにしろ勝手に南口業者だと決め付けて南口をディスるのはどうかと。 |
||
11353:
通りがかりさん
[2018-05-13 19:20:59]
いずれにしても完売後もここまで注目されているのは事実。凄いね。
|
||
11354:
匿名さん
[2018-05-13 19:25:00]
|
||
11355:
匿名さん
[2018-05-13 19:45:17]
|
||
11356:
匿名さん
[2018-05-13 21:22:38]
|
||
11357:
匿名さん
[2018-05-13 21:33:31]
>>11355 匿名さん
はあ、ネット情報ですか… 実際試合後に北口に行ってみ。 それなりにひどいから。ネットにはない情報だけど。見たら分かるよ。 決してフロンターレサポーターみんなじゃなくて一部だけどね。 |
||
11358:
匿名さん
[2018-05-13 21:44:40]
>>11357 匿名さん
北口在住ですが、敢えていうとサポーターの駅に向かう人の多さは等々力付近ではそれなりにありますが、警察沙汰になるなんて今まで一度も聞いたことない。 北口に来てるふりして適当な書き込みするのはいかがなものかと。 |
||
11359:
通りがかりさん
[2018-05-13 22:24:15]
>11355さん
失礼しました。川崎フロンターレのサポーター情報、ネットで勉強しました。 https://m.huffingtonpost.jp/2017/04/27/rising-sun-flag_n_16303188.html 国際問題に発展するほどのマナーの良さですね。 |
||
11360:
通りがかりさん
[2018-05-13 22:33:21]
>11355さん
度々失礼します。 川崎フロンターレのサポーターさんの特性について、不勉強なもので失礼しました。このような特性という事で間違えございませんか? https://more-news.jp/article/detail/907 北口の立ち飲み屋で毎回騒ぎを起こしているのもこの団体の一部かと思います。 |
||
11361:
マンション検討中さん
[2018-05-13 23:37:28]
ビル風について、実際の声を聞かせてくださいよ、住人さん。
都合悪いエビデンスが出た時点で毎回黙られますよね。 |
||
11362:
匿名さん
[2018-05-13 23:38:56]
ガーデンはもう新築買えないよ。知ってる?
|
||
11363:
マンション検討中さん
[2018-05-13 23:50:57]
|
||
11364:
匿名さん
[2018-05-14 00:00:54]
早く中古盤作ってくださいね。、
|
||
11365:
匿名さん
[2018-05-14 06:50:23]
|
||
11366:
マンション検討中さん
[2018-05-14 08:39:52]
川崎華族・・・
なんか名前も行動も品が無く暴走族みたいですね。 武蔵小杉って上品になったイメージでしたが、 実際はそうでは無さそうです。 |
||
11367:
通りがかりさん
[2018-05-14 08:52:37]
業者も必死ね。
|
||
11368:
匿名さん
[2018-05-14 09:04:15]
>>11367 通りがかりさん
そりゃ業者も売主も必死だよ いくら完売物件と言えども中古販売時には色々ボロが出てきたり悪い噂が出てくるからね。 今からいい印象与えようとネガ情報に対する火消しに必死なんだよ。 |
||
11369:
匿名さん
[2018-05-14 09:08:46]
武蔵小杉の地政学リスク半端ないね。
|
||
11370:
通りがかりさん
[2018-05-14 09:40:38]
中古業者にはなりたくないなー。あまりにも哀れで。
|
||
11371:
匿名さん
[2018-05-14 10:17:59]
|
||
11372:
通りがかりさん
[2018-05-14 11:49:45]
そうだねぇ、がんばってね、業者同士。
|
||
11373:
匿名さん
[2018-05-14 14:23:28]
|
||
11374:
匿名さん
[2018-05-14 14:38:20]
立地は悪いし、同社内で別チームか知らないが南には三角タワーできるし。
頭が痛いですな。 まーそれもこれも武蔵小杉の駅周辺は高層ビル建てなきゃいけない運営なので大変ですね。 |
||
11375:
匿名さん
[2018-05-14 14:53:36]
運営→運命
|
||
11376:
匿名さん
[2018-05-14 15:23:00]
ただただディスって楽しんでいる、カスみたいな掲示板だなここ。
|
||
11377:
匿名さん
[2018-05-14 17:04:56]
北口の喫煙所何とかならない?
煙りなすごいよね。 |
||
11378:
匿名さん
[2018-05-14 20:20:26]
|
||
11379:
匿名さん
[2018-05-14 20:26:07]
|
||
11380:
マンション検討中さん
[2018-05-14 22:10:06]
中古検討者がいるようだが、普通に駅近の三角タワーの方が買いだと思う。
何だかんだ、タワーについては駅近に勝るものは無い。買い物するにも遠回りせずに帰れるし便利だし。 |
||
11381:
通りがかりさん
[2018-05-14 23:49:52]
あはは。とにかくここはひたすらディスらなきゃならないほど目の上のたんこぶなんですねぇ。
|
||
11382:
匿名さん
[2018-05-15 08:19:51]
|
||
11383:
匿名さん
[2018-05-15 08:48:03]
それにしても完売物件に群がるネガが笑える。早く自社取扱物件売れるといいですね。
|
||
11384:
通りがかりさん
[2018-05-15 09:25:05]
|
||
11385:
匿名さん
[2018-05-15 12:34:05]
|
||
11386:
マンション検討中さん
[2018-05-15 13:18:33]
三角タワー、概要出てますね。
やっぱ駅近いいな。 買い物とかもここよりずっと利便性良さそう。 ビル風問題もマシっぽいし。 それと比較してここは将来中古戦争で苦労しそうですね。メリットがあまりにも少なすぎる。 スペックの高さは10年、20年後は追いぬかされ、メリットにはなりえないでしょうし。 それも含めての値付けなのでしょう。 |
||
11387:
匿名さん
[2018-05-15 15:49:31]
部屋によっては厳しいでしょうね。
眺望が抜けていることが、ガーデンでは大前提ですよ。 |
||
11388:
匿名さん
[2018-05-15 16:51:21]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
人に物を尋ねるときは、まず自分からですよ
あなたは、何故ここにいるんですか?