パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
10789:
10788
[2018-04-11 22:16:35]
|
||
10790:
匿名さん
[2018-04-11 23:15:16]
|
||
10791:
匿名さん
[2018-04-11 23:55:36]
|
||
10792:
匿名さん
[2018-04-12 01:23:41]
>>10791
本数少ない欠陥路線だからだろ。 |
||
10793:
マンション検討中さん
[2018-04-12 05:46:49]
|
||
10794:
匿名さん
[2018-04-12 06:35:43]
信号待ちとか
知らない人が想像で書き込んでる証明ですね。 |
||
10795:
匿名さん
[2018-04-12 07:10:22]
|
||
10796:
匿名さん
[2018-04-12 07:19:18]
綱島街道は南口だね
|
||
10797:
マンション検討中さん
[2018-04-12 12:29:29]
|
||
10798:
匿名さん
[2018-04-12 13:44:11]
綱島街道より向こうは武蔵小杉と言うのか?
武蔵中原、向河原でも 〜武蔵小杉というネーミング売出し物件は多いがね |
||
|
||
10799:
匿名さん
[2018-04-12 14:16:47]
イースト最上階80平米で1億1680万なんですね。
坪単価483万。 しかも交通表記は横須賀線武蔵小杉駅徒歩4分!! https://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_ag/1fKgykbZqUgHtSnc... https://suumo.jp/ms/chuko/kanagawa/sc_kawasakishinakahara/nc_89768106/ |
||
10800:
マンション検討中さん
[2018-04-12 14:36:12]
永住目的で横須賀線使わない方には、お買い得でいい物件ですね。
資産価値では昨今の【都心へのアクセスの良さ】という最大のバロメータ部門で【徒歩10分以上】と論外ではありますが。 |
||
10801:
匿名さん
[2018-04-12 15:27:16]
[複数の同じ内容の投稿があったため、削除しました。管理担当]
|
||
10802:
匿名さん
[2018-04-12 17:55:59]
現場見ればよく分かるでしょうね。 注目を浴びる理由が。 スケールの大きさが。 それでいて免震、50階以上、設備の充実。 横須賀線しかつつきようがないのか。 |
||
10803:
マンション検討中さん
[2018-04-12 18:18:35]
|
||
10804:
匿名さん
[2018-04-12 20:13:44]
|
||
10805:
匿名さん
[2018-04-12 20:28:43]
横須賀線ユーザーは戸塚駅より先が空いていて座れるみたいですよ。
どうしても武蔵小杉で絶対横須賀線なら改札まで並んで乗れる南口じゃないですか? 近いんでしょ? 南口なら築10年の中古いっぱいありますよ。 |
||
10806:
匿名さん
[2018-04-12 20:32:17]
|
||
10807:
匿名さん
[2018-04-12 20:33:39]
|
||
10808:
匿名さん
[2018-04-12 21:00:19]
|
||
10809:
匿名さん
[2018-04-12 21:15:30]
横須賀線の南口は、改札入るまでに10分以上並ばないといけないことが、報道でもバレちゃったからなあ。
案外、北口から入った方が早くホームにたどり着けたりするかも。 そうしたら、横須賀線乗りやすいことだけが売りの南側タワマンは、メリットゼロ? |
||
10810:
匿名さん
[2018-04-12 21:15:32]
|
||
10811:
契約者
[2018-04-12 21:42:13]
東京駅でも大手町まで歩くし、7000歩歩きましょうね
|
||
10812:
匿名さん
[2018-04-12 21:55:36]
あー気持ち悪い人たちだこと。
|
||
10813:
匿名さん
[2018-04-12 22:08:33]
いっぱい歩ける良物件w
いいと思う! |
||
10814:
匿名さん
[2018-04-12 22:17:42]
一日一万歩歩くと健康に良いらしい
|
||
10815:
マンション検討中さん
[2018-04-12 22:37:36]
駅まで徒歩15分、毎日の運動には適度な距離かと思い、こちらに決めました。
↑老後の体力と、資産価値を考えていない典型的な失敗パターン |
||
10816:
匿名さん
[2018-04-12 23:02:37]
|
||
10817:
マンション検討中さん
[2018-04-12 23:19:47]
この物件をネガるには、横須賀線をひたすら話題に出すしかないのでしょうね。
ただ、それすら南口は朝長蛇の列が出来ることが新聞に載っているので、物理的には高いけど実質時間がかかって不便では?との指摘もあります。 そうなると、今たくさん売りに出てる中古マンションのうりって?? |
||
10818:
マンション検討中さん
[2018-04-12 23:20:28]
物理的には近いけど、でした。。
|
||
10819:
マンション検討中さん
[2018-04-12 23:25:56]
|
||
10820:
マンション検討中さん
[2018-04-13 00:05:49]
当方、都内田園都市線徒歩5分以内住まいです。
ここを検討しましたが、皆さんおっしゃる通り、 ・都心直通の湘南新宿ラインまでの駅遠 ・治安の悪さ(居酒屋、タバコ、ホームレス) が気になり検討から外れました。 色々とシミュレーションを繰り返しましたが、 今と比較して上記で不便になることは間違いなかったので結果良かったと思っています。 結果目黒の物件に決めましたが、 ここの方が建物の質がよかっただけに、ちょっと勿体ない気がしましたね。 |
||
10821:
匿名さん
[2018-04-13 07:53:24]
|
||
10822:
マンション検討中さん
[2018-04-13 08:46:43]
>10820
不動産の価値は、 立地>>>>>建物の質>眺望 と言われますからね。 目黒買える財力あれば、そもそもここを選ぶ必要なし。 ここが比較的売れてるのは、都内以下、郊外遠隔未満で検討している層がかなり多く、値ごろ感的にも落とし所として妥当だからだと思ってる。 正直、都心勤務、都内在住からの住み替えでメリットが考えられない。 |
||
10823:
匿名さん
[2018-04-13 10:05:16]
神奈川県勤務神奈川在住だとどうだろう
|
||
10824:
匿名
[2018-04-13 11:26:43]
|
||
10825:
匿名さん
[2018-04-13 12:15:52]
>>10820 マンション検討中さん
タバコ、居酒屋、ホームレスって治安の悪さじゃなくね?目黒だってキャバクラ、パチンコたくさんあるし、駅前でタバコ吸ってる人もいるよ。目黒買える予算があってなぜ武蔵小杉を候補に入れたのかも謎すぎる。 |
||
10826:
匿名さん
[2018-04-13 12:48:39]
池尻大橋ですかね。目黒区田園都市線だと。意外に池尻大橋は不便な気がする。
|
||
10827:
匿名さん
[2018-04-13 12:49:49]
池尻大橋は渋谷に出ないと何もないから
|
||
10828:
マンション検討中さん
[2018-04-13 13:05:04]
ここ以外で、今人気のマンションってどのあたりでしょうか?
販売前か販売中の物件が知りたいです。 渋谷まで30分以内、タワー、坪400万まで。 |
||
10829:
マンション検討中さん
[2018-04-13 13:21:46]
10828さん
調布駅直結でタワーがありましたよね。 もう売り切れたのでしょうか? 駅直結なんで、ここのように都心アクセスのホームまで15分も歩かされる心配もないです。 新宿まで15分、渋谷まで20分なので、ここから横須賀線に歩いている間に着くんじゃないでしょうか?笑 |
||
10830:
マンション検討中さん
[2018-04-13 14:05:14]
|
||
10831:
マンション検討中さん
[2018-04-13 14:42:02]
|
||
10832:
マンション検討中さん
[2018-04-13 14:58:43]
ここのマンションは完売してるのにもう閉じてもいいのでは?完売御礼!さすが三井さん。当マンションは仕様もハイグレードだし購入した人は良かったですね。おまけに優良物件。横須賀線までの距離がどうだのこうだの続いてますが買った人は納得してるし皆さんしつこい。
|
||
10833:
匿名さん
[2018-04-13 15:56:18]
渋谷まで30分なら馬車道の北中タワーは特急乗り換えて30分で行けるのでは。
|
||
10834:
匿名さん
[2018-04-13 16:19:03]
|
||
10835:
10828
[2018-04-13 16:40:35]
|
||
10836:
10828
[2018-04-13 16:43:17]
|
||
10837:
匿名さん
[2018-04-13 17:49:06]
北中?どこですか?
|
||
10838:
マンション検討中さん
[2018-04-13 18:09:12]
北仲
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
×17782さん
>10782さん