三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉町
  7. パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
 

広告を掲載

物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2019-04-14 18:44:53
 

パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29

現在の物件
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
パークシティ武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目228-1、3(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩6分
総戸数: 613戸

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト

1809: 匿名さん 
[2016-06-04 14:17:47]
>>1796 匿名さん

小杉のタワマン中古の値付けは、
明らかに強気過ぎるのが多いね。
去年末までならともかく、これだけ株価が
下がってるのに夢見すぎかと。
実際、ある大手不動産会社のサイトで、
小杉の中古タワマンモニターしてるけど、
成約してないです。
もちろん、値付けが適切でサイトに出ないで
売れてる物もあるとは思いますが。
1810: 匿名さん 
[2016-06-04 14:31:56]
>>1809 匿名さん
>もちろん、値付けが適切でサイトに出ないで
>売れてる物もあるとは思いますが。

それが大半です。
1811: 匿名さん 
[2016-06-04 14:39:35]
>>1810 匿名さん

それが大半なわけはない。
成約実績を不動産会社で見せてもらいましたか?
1812: マンション検討中さん 
[2016-06-04 14:48:59]
シティタワーの下はテナント集まらなかったようですね。ここも同様になるのではと心配です。
1813: 匿名さん 
[2016-06-04 14:54:13]
>>1812
あそこは陸の孤島だよ。
あそこを通って帰る人は少ない。
ここは住宅街だからそんなことないよ。、
1814: マンション検討中さん 
[2016-06-04 15:06:54]
そう思いたいのですが。より駅に近いタワープレイスに入ってるお店を見ると、あまり期待出来なさそうと思ってしまいます…
1815: 匿名さん 
[2016-06-04 15:24:19]
>>1810 匿名さん

あまり夢見ない方が…
1816: 匿名さん 
[2016-06-04 15:27:58]
新築マンションがにょきにょき
随時販売されていくから中古が人気少ない
強気で中古売り出ししてみるも買い手は
もちろん新築狙う

武蔵小杉が全て開発終わって
適正な価格をだせば売れるんじゃない?
1817: 匿名さん 
[2016-06-04 15:42:52]
>>1811 匿名さん

こういう物件が出たら買うという人達宛に、ネットに晒される1週間~前日位の間に、連絡が行き、そこで大半は成約します。
一生懸命モニターしているところ、お気の毒ですが、ネットの情報がすべてと思ってると、世の中悪い人達にカモられますよ。
1818: 匿名さん 
[2016-06-04 16:05:57]
>>1817
確かにネットに出てる物件は間取り悪いし高いしクソ物件だね。手を出したら危険だ。そう簡単に新築に買い替えできんね。
1819: 匿名さん 
[2016-06-04 18:14:15]
>>1812 マンション検討中さん

ステーションフォレスト、ミッドスカイの店舗もろくなの入ってないよね?
1820: 匿名さん 
[2016-06-04 18:45:05]
見てきました。
バラはざっと100戸ちょっと位かな。
一週間ならそんなもの??
1821: 匿名さん 
[2016-06-04 19:16:53]
>>1820 匿名さん

もうバラがついてるんだ!
今日からなんだね。
1822: 匿名さん 
[2016-06-04 19:18:04]
2LDKでファミリーはいかがかと思う。
1823: 匿名さん 
[2016-06-04 19:20:14]
バラ付けるタイミング早いね。。

牽制の意味かしら?
1824: 匿名さん 
[2016-06-04 19:31:53]
泣いても笑っても、この価格で買えるのはあと500戸か!
三菱のはもっと高くなりそうだよね。
まして三角、エルシィは言うに及ばず。
1825: 匿名さん 
[2016-06-04 19:55:42]
ここが安いとか、感覚麻痺してない?
子供二人いたら8000万くらいの物件になるよね?
1826: 匿名さん 
[2016-06-04 20:13:22]
>>1825 匿名さん

子供二人でも70平米前後6000万円台3LDKという家庭は多い。
狭いとか言うが、それは自分の感覚を人に押しつけてるだけ。
1827: 匿名さん 
[2016-06-04 21:05:32]
1817
かっこわるい
あーーやちゃった
1828: 匿名さん 
[2016-06-04 21:07:46]
40㎡に2人もアリだよね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる