三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉町
  7. パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
 

広告を掲載

物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2019-04-14 18:44:53
 

パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29

現在の物件
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
パークシティ武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目228-1、3(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩6分
総戸数: 613戸

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト

1648: 匿名さん 
[2016-06-01 16:58:19]
>>1647 匿名さん

そもそもアップ無しであのタイムは出ないから、例えとして不正確じゃね?
1649: 匿名さん 
[2016-06-01 17:01:07]
>>1642 匿名さん

だとすると他のマンションもホームに辿り着くまでは長い行列を経なければ行けないから、みんな謳い文句を訂正しないといけないということに??
1650: 匿名さん 
[2016-06-01 18:58:15]
>>1649 匿名さん

確かに東京駅とかだとかなり紛らわしくなるね。
とはいえ、ここは南部と横須賀しかないから、注釈があった方が親切ではないでしょうか。
1651: 匿名さん 
[2016-06-01 19:33:10]
そのとーり!横須賀線は新南口も朝は長蛇の列になるから、住友も駅徒歩4分じゃなくホームまでの時間距離を記載したほうが親切です。他にもJRが二路線しかないような駅は注釈を加えるべきですね。
1652: 匿名さん 
[2016-06-01 19:42:36]
>>1640 匿名さん
いやいや、新川崎の好条件部屋とここの条件妥協部屋が変わらないだけ。
1653: 匿名さん 
[2016-06-01 19:59:15]
私は二俣川と悩み中
1654: 匿名さん 
[2016-06-01 20:14:56]
二俣川もいいですよね!
立地が良いと思います。ただLOW-Eが入っていない等ちょっと三井さん仕様というより相鉄さん仕様なのがかなり引っかかって止めてしまいましたが。
1655: 匿名さん 
[2016-06-01 20:45:07]
>>1654 匿名さん

二俣川は大成建設って響きが好きなんですよね。
駅直結(ここと違って予定でなく決定)
徒歩2分、東横、JR直通も決定してますし、
間取りも断然二俣川の方が良いですしね…
腰高カウンターどころか、足元からのサッシって凄く魅力。
ランドマーク性では間違いなくここより高そうだし。

相鉄ブランドで安ければ尚迷う。
1656: 匿名さん 
[2016-06-01 20:55:30]
二俣川か~
今調べて知ったけど、知名度と都心への距離が課題だね(笑)
1657: 匿名さん 
[2016-06-01 21:00:55]
横浜市民は免許証取るとき多分一回は行く街。
それ以外の用事では行ったこと無い。
1658: 匿名さん 
[2016-06-01 21:01:09]
二俣川の方が将来性はありますよ
ここはどこまで行っても所詮は川崎ですから
1659: 匿名さん 
[2016-06-01 21:51:09]
>>1658
二俣川って何か大規模な再開発とかあるのでしょうか?
今のところ日本で二俣川を知ってる方と武蔵小杉を知ってる方では10倍位差がありそうですが、化けそうな要素ってありますか?
1660: 匿名 
[2016-06-01 21:55:41]
結構街は仕上がってる。
再開発はまさにグレーシアタワーの周辺のみ。
1661: 匿名さん 
[2016-06-01 22:05:53]
釣られて見てきた。
渋いな~二俣川。坪280~290という事で1割安い。大成建設施工の直接基礎はグッド。
設備とかエコとかのグレードはかなり下。
二俣川ファンが買う物件と予想。
1662: 匿名さん 
[2016-06-01 22:14:09]
二俣川とか貧しいイメージ。
1663: 匿名さん 
[2016-06-01 22:20:22]
>>1640 匿名さん

さすがにそれはない。
都内居住者は新川崎は買わないし、横浜も買わない。
神奈川居住者なら新川崎とか横浜もあるんだろうけど。
1664: 匿名さん 
[2016-06-01 22:25:07]
>>1662 匿名さん

武蔵小杉も10年前に同じコメント頂いてましたよ笑
1665: 匿名さん 
[2016-06-01 22:25:31]
横浜の良さがまったくわからない。
所詮川崎と言うけど、私から見れば所詮横浜。
都心へアクセスの悪い郊外というイメージしかない。
1666: 匿名さん 
[2016-06-01 22:26:24]
>>1664 匿名さん

だから10年前買った人は実際貧しい人だったんじゃないですか?
1667: 匿名さん 
[2016-06-01 22:35:50]
二俣川見てきたけどドンキとかニトリとかダイソーとか・・
武蔵小杉と迷う????

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる