パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
1608:
マンション検討中さん
[2016-05-31 12:40:57]
|
1609:
匿名さん
[2016-05-31 12:51:51]
|
1610:
匿名さん
[2016-05-31 14:05:35]
横須賀線は混む様になった気がするけど、東横線はあまり変化を感じなかったな。何でだろ。確かにエクラスもグランドウイングタワーも出来たのに。
|
1611:
匿名さん
[2016-05-31 15:00:41]
|
1612:
マンション検討中さん
[2016-05-31 15:34:18]
|
1613:
匿名さん
[2016-05-31 18:04:39]
横須賀線の混み方は昔の田園都市線よかマシ。時間をかわせば許容範囲。座れる可能性はゼロよ。
|
1614:
匿名さん
[2016-05-31 19:03:59]
|
1615:
匿名さん
[2016-05-31 19:50:15]
どうやったら混雑解消しますかね。南武線の改札外も乗り換えと北口から東急乗る人で大混雑ですし。
|
1616:
匿名さん
[2016-05-31 19:53:39]
相鉄と繋がったらさらに混雑混乱しそう 仕方ないね |
1617:
匿名さん
[2016-05-31 19:54:32]
川崎市の人口はどの区も毎月どんどん増えてます。4月は3538人増えたそうです。中原区は871人。
http://www.city.kawasaki.jp/templates/press/cmsfiles/contents/0000077/... |
|
1618:
特命さん
[2016-05-31 20:47:53]
|
1619:
匿名さん
[2016-05-31 21:34:57]
このマンション民泊は可能でしょうか?
中国という言葉を聞いて気になりました。 できれば標準規約で禁止して欲しい。 |
1620:
匿名さん
[2016-05-31 21:39:27]
>>1618 特命さん
「みたい」ではありません。すでにこの町の賃貸に大勢が住んでいらっしゃいます。マンションのオーナーも大勢います。湾岸からの移動です。 将来の、ますますのグローバル化が楽しみですね。 |
1621:
匿名さん
[2016-05-31 21:48:04]
|
1622:
匿名さん
[2016-05-31 22:16:54]
|
1623:
匿名さん
[2016-05-31 22:22:20]
その後の状況を教えて下さい。例えば、MRの混み具合や価格の反応など。
ここしばらく、情報がないですね。何故か、静かではありませんか? |
1624:
マンション検討中さん
[2016-05-31 22:26:50]
ここはフラット35SプランAでしょうか?長期優良住宅なのはわかっているのですが、何年利息メリットがあるか教えてください。
|
1625:
匿名さん
[2016-05-31 22:52:31]
新川崎に湘南新宿ラインの快速を止めるようにしつつ、鹿島田駅から南武線からの乗り換えを促進するんじゃ無いかな。自分がJRの中の人だったらまず考えますね
|
1626:
匿名さん
[2016-05-31 23:20:51]
>>1623 匿名さん
過去スレどこまで読んだ?そこそこ話題なってるよ。 |
1627:
匿名さん
[2016-05-31 23:38:08]
|
これから北口に6本タワマンが建つので、一棟500世帯ずつ入って3000世帯くらいだと大したことないのですかね。エクラスで東横がどのくらい混むようになったかご存知の方いらっしゃらないですか。