三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉町
  7. パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
 

広告を掲載

物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2019-04-14 18:44:53
 

パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29

現在の物件
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
パークシティ武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目228-1、3(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩6分
総戸数: 613戸

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト

1308: 匿名さん 
[2016-05-26 18:28:05]
>>1305
新川崎駅からは楽々乗れたそうです。
小憎らしいですね。
1309: 匿名さん 
[2016-05-26 19:06:28]
>>1308
まぁでも不便なところなのでそのくらいのメリットないと可哀想ですよ
1310: 匿名さん 
[2016-05-26 19:44:51]
>>1309
今日だけではなく、毎朝楽ちんで乗れますよ。毎朝積み残しはありえません。かなりメリットです。
1311: 匿名さん 
[2016-05-26 20:44:17]
>>1307
南武線は市からJRへ増発要望が上がってなかったっけ?
1312: 購入検討中さん 
[2016-05-26 21:47:42]
オリンピック以降は、マンションが売り辛くなるという話です。

マンション売却は今後10年以内にしておかなければならない理由
http://マンション売却の秘訣.com/?p=18
1313: 匿名さん 
[2016-05-26 21:57:05]
>>1312
2極化だよ。
郊外は空き家、安くなるが一等地はますます高くなる。
1314: 購入検討中さん 
[2016-05-26 22:00:39]
武蔵小杉は、一等地じゃないと思うけど。
1315: 購入検討中さん 
[2016-05-26 22:04:15]
今、70m3ぐらいの、狭いマンションを買っちゃってる人は、子供が大きくなったら、買い替えたくなるんだから、売り遅れると大変だね。
1316: 匿名さん 
[2016-05-26 22:06:57]
抽選が近づくと相変わらず、ネガが増える。
70平米、北向きは今回も抽選確実だよ。
1317: 購入検討中さん 
[2016-05-26 22:13:34]
抽選になったから、高値掴みしないとは限らない。
1318: 匿名さん 
[2016-05-26 23:07:08]
>>1314
一等地ではないが、この記事にあるようなことが起こる地域ではない。
1319: 匿名さん 
[2016-05-26 23:46:31]
>>1317
無抽選の部屋よりは高値掴みの可能性は低い
1320: 購入検討中さん 
[2016-05-26 23:53:35]
ピークで買えば、抽選の部屋も無抽選の部屋も高値掴みになる。
1321: 購入検討中さん 
[2016-05-26 23:58:14]
この先、値下がり始めたときに、我先にと、一斉に逃げ出せば、値崩れが起きる。
中国の不動産バブル崩壊がきっかけになるかもしれない。

まあ、そのとき、このマンションはまだ完成してないかもしれないが。
1322: 匿名さん 
[2016-05-27 00:05:52]
>>1303
超絶いりませんよ(笑)
1323: 匿名さん 
[2016-05-27 00:07:21]
>>837
>>838
>>839
>>840
>>843
>>856
>>1290
>>1312
>>1314
>>1315
>>1317
抽出してみました。
ミスリードすることにご執心の様子ですね。
1324: 匿名さん 
[2016-05-27 00:14:59]
抽選、いつですか?
1325: 匿名さん 
[2016-05-27 00:16:16]
70㎡、子供一人なら行けそう?
1326: 匿名さん 
[2016-05-27 00:17:20]
単身だけど80㎡にした。
リビングを20㎡にする。
1327: 匿名さん 
[2016-05-27 04:50:30]
>>1325
問題なし!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる