パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
11947:
匿名さん
[2018-06-28 20:47:41]
|
11948:
匿名さん
[2018-06-28 21:12:08]
ど、どうせ横須賀線なんて使わないし!
使えないんじゃないよ!使わないんだよ! 使えたとしても敢えて使わないよ! |
11949:
マンション検討中さん
[2018-06-28 21:18:20]
|
11950:
マンション検討中さん
[2018-06-28 21:20:20]
ここの住民の中では、横須賀線湘南新宿ライン使わないのが当たり前かもしれんが、押し競饅頭になるのは利用者・需要が極めて多い証拠だよね。
その線が使えない事に対して、好みとかで片付けられる話でしょうかね? 昨今の都心回帰が叫ばれる中、資産価値的に非常にまずいと思いますが。。。、 |
11951:
匿名さん
[2018-06-28 21:38:00]
|
11952:
購入者
[2018-06-28 21:38:52]
|
11953:
匿名さん
[2018-06-28 22:20:57]
|
11954:
匿名さん
[2018-06-28 22:35:53]
>>11952 購入者さん
北側に住んでる人もかなり横須賀線使ってるよ。まぁ住めばわかるよ。 |
11955:
マンション検討中さん
[2018-06-28 23:25:59]
|
11956:
匿名さん
[2018-06-28 23:43:12]
わかるよ
|
|
11957:
匿名さん
[2018-06-28 23:43:34]
わかった
|
11958:
マンション検討中さん
[2018-06-29 09:14:17]
武蔵小杉唯一の駅遠タワマンてことで希少性はありそうです。
|
11959:
匿名さん
[2018-06-29 21:38:53]
>>11951 匿名さん
各社の2016年度版1日の平均乗降人数調べたら、東横線17万、目黒線4.8万、JR12万…JRには南武線も含まれるから、横須賀線と湘南新宿ラインだけだともっと少ない。。。 利用者・需要が極めて多い証拠??? 資産価値的にまずい??? 裁判長、以上ですw |
11960:
マンション検討中さん
[2018-06-29 21:50:33]
|
11961:
匿名さん
[2018-06-29 22:48:16]
|
11962:
マンション検討中さん
[2018-06-29 23:15:12]
抽選だからと焦って購入申込して、実は湘南新宿ラインから激遠ということを後から知ってめちゃくちゃ悔やんでる人が知り合いにいます。
土地に明るくなければ、まさか都心へのメイン路線がそんなに離れてるとは思わないよね。 |
11963:
評判気になるさん
[2018-06-29 23:31:44]
|
11964:
匿名さん
[2018-06-30 01:09:51]
後から知るとか嘘くさい。本当かなあ
|
11965:
検討板ユーザーさん
[2018-06-30 07:17:23]
さすがにその設定は無理矢理過ぎますよw
練り直ししましょうね, |
11966:
匿名さん
[2018-06-30 08:03:07]
>>11962 マンション検討中さん
確かにね。 当時は住みたい街NO.1とかで盛り上がってましたし、三井の営業さんは優秀な人が多いですからね。きっと武蔵小杉NO.1物件とかランドマークとか言われてほいほいと買った人は多そう。 はい、私もその中の1人ですが何か? 後悔はしていませんが駅からの立地については悪いなとは今となっては感じてますw |
それが資産価値。