三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉町
  7. パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
 

広告を掲載

物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2019-04-14 18:44:53
 

パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29

現在の物件
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
パークシティ武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目228-1、3(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩6分
総戸数: 613戸

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト

11359: 通りがかりさん 
[2018-05-13 22:24:15]
>11355さん
失礼しました。川崎フロンターレのサポーター情報、ネットで勉強しました。
https://m.huffingtonpost.jp/2017/04/27/rising-sun-flag_n_16303188.html
国際問題に発展するほどのマナーの良さですね。
11360: 通りがかりさん 
[2018-05-13 22:33:21]
>11355さん
度々失礼します。
川崎フロンターレのサポーターさんの特性について、不勉強なもので失礼しました。このような特性という事で間違えございませんか?
https://more-news.jp/article/detail/907
北口の立ち飲み屋で毎回騒ぎを起こしているのもこの団体の一部かと思います。
11361: マンション検討中さん 
[2018-05-13 23:37:28]
ビル風について、実際の声を聞かせてくださいよ、住人さん。
都合悪いエビデンスが出た時点で毎回黙られますよね。
11362: 匿名さん 
[2018-05-13 23:38:56]
ガーデンはもう新築買えないよ。知ってる?
11363: マンション検討中さん 
[2018-05-13 23:50:57]
>11362さん

>11044
>11188
>11240
>11247
ご確認ください。
11364: 匿名さん 
[2018-05-14 00:00:54]
早く中古盤作ってくださいね。、
11365: 匿名さん 
[2018-05-14 06:50:23]
>>11361 マンション検討中さん

確かにw
急にだんまりw
そして話題を逸らすようにフロンターレの話題へ。
それも論破されまただんまりw
11366: マンション検討中さん 
[2018-05-14 08:39:52]
川崎華族・・・
なんか名前も行動も品が無く暴走族みたいですね。
武蔵小杉って上品になったイメージでしたが、
実際はそうでは無さそうです。
11367: 通りがかりさん 
[2018-05-14 08:52:37]
業者も必死ね。
11368: 匿名さん 
[2018-05-14 09:04:15]
>>11367 通りがかりさん
そりゃ業者も売主も必死だよ
いくら完売物件と言えども中古販売時には色々ボロが出てきたり悪い噂が出てくるからね。
今からいい印象与えようとネガ情報に対する火消しに必死なんだよ。
11369: 匿名さん 
[2018-05-14 09:08:46]
武蔵小杉の地政学リスク半端ないね。
11370: 通りがかりさん 
[2018-05-14 09:40:38]
中古業者にはなりたくないなー。あまりにも哀れで。
11371: 匿名さん 
[2018-05-14 10:17:59]
>>11370 通りがかりさん
>>11370 通りがかりさん
まあそうは言っても必死にもなりますよ。
とくに転売目的の新古の場合は築後1年以内に売れないとどんどん値が下がりますから。
ここは駅からの立地が悪い分、共用施設などが綺麗な築浅のうちに売り捌かないといけないので仲介業者も必死なんですよ!
11372: 通りがかりさん 
[2018-05-14 11:49:45]
そうだねぇ、がんばってね、業者同士。
11373: 匿名さん 
[2018-05-14 14:23:28]
>>11372 通りがかりさん
都合が悪くなるとすぐ業者のせいにするよね
11374: 匿名さん 
[2018-05-14 14:38:20]
立地は悪いし、同社内で別チームか知らないが南には三角タワーできるし。
頭が痛いですな。
まーそれもこれも武蔵小杉の駅周辺は高層ビル建てなきゃいけない運営なので大変ですね。
11375: 匿名さん 
[2018-05-14 14:53:36]
運営→運命
11376: 匿名さん 
[2018-05-14 15:23:00]
ただただディスって楽しんでいる、カスみたいな掲示板だなここ。
11377: 匿名さん 
[2018-05-14 17:04:56]
北口の喫煙所何とかならない?
煙りなすごいよね。
11378: 匿名さん 
[2018-05-14 20:20:26]
>>11377 匿名さん
中古検討者にはどうすることもできないね。市にでも相談すれば?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる