パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
11139:
匿名
[2018-04-26 15:42:36]
|
11140:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-26 15:55:18]
|
11141:
匿名さん
[2018-04-26 16:25:47]
三角の商業施設に何を期待しているのだ?
地権者の店が入って、とてもじゃないけどグランツリーやららや東急のようにはならないよ。 北側は北側らしい生活をしたらいい。 |
11142:
匿名さん
[2018-04-26 16:43:45]
|
11143:
マンコミュファンさん
[2018-04-26 18:32:32]
なるほど。
北側らしいとは、 チェーン店でなく、 地元の個人商店ということかな? いいね。 そういう街。 ここは、完売、出遅れだから、 三角タワー行きます。 |
11144:
匿名さん
[2018-04-26 21:13:07]
|
11145:
匿名さん
[2018-04-26 21:15:57]
|
11146:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-28 11:21:00]
立地最高のららテラスですら空きテナントだらけなのに、誰が北口に新しい施設作ろうと思いますかね?客単価の低いここでは大規模な商売は成り立たないかと。
|
11147:
匿名さん
[2018-04-28 20:30:11]
何故、武蔵小杉では客単価の高い商売が成立し難いのでしょうか?
タワマン新住民はどこで買ってるんですか? |
11148:
デベにお勤めさん
[2018-04-29 02:17:40]
三菱のとこにスーパー入るよ
|
|
11149:
匿名さん
[2018-04-29 02:33:05]
無理じゃない?
出来るのはあくまで「健康増進施設」であり、その中に「飲食・物販」が入るだけ。 |
11150:
匿名さん
[2018-04-29 02:46:32]
>>11146 住民板ユーザーさん1
>ららテラスですら空きテナントだらけ フランフラン跡地のことならもう埋まってるし、空きってどこのこと言ってるの? 「武蔵小杉の商業施設は空きテナントだらけに違いない」って思い込みで書いてない? |
11151:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-29 09:58:46]
|
11152:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-29 13:51:20]
東急スクウェアは過去最高益を達成したみたいですねぇ。
ララテラスも似たようなものでしょうから、売上はよいのでしょう。 |
11153:
通りがかりさん
[2018-04-29 22:32:36]
GWになったら書き込み頻度が落ちました。
みんな海外に行ったのかな。 |
11154:
匿名さん
[2018-04-30 08:06:08]
業者と運営が休みになっただけでは。
|
11155:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-30 12:21:35]
>11148さん
駅からの帰り道に出来ないと意味なし。 |
11156:
匿名さん
[2018-04-30 12:26:46]
まあまあ。
過去投稿を見てるとここの住民さん達は駅からの長い道のりを歩いて楽しむみたいだしいいんじゃないでしょうか。 |
11157:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-30 17:57:03]
真下にスーパーとかあると運動不足になりがちなので、ほどよく離れてた方がいいと思います。
|
11158:
匿名さん
[2018-04-30 20:40:48]
|
相変わらず煽られ耐性ないですね…
いちいち反応しない方がいいのでは?