三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉町
  7. パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
 

広告を掲載

物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2019-04-14 18:44:53
 

パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29

現在の物件
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
パークシティ武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目228-1、3(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩6分
総戸数: 613戸

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト

10949: 匿名さん 
[2018-04-15 23:52:00]
ここの管理人さんはPVのために
このスレを終了させないんですかね?
10950: マンション検討中さん 
[2018-04-16 00:22:57]
これだけ不安要素がたくさん出れば、中古の際に検討しづらいよな。他と比較していてこのスレ見たら、自分なら一瞬で萎える。
10951: マンション検討中さん 
[2018-04-16 01:11:16]
ここのスレはもう閉鎖すべきでは?マンション事態は完売してるので意味ないですよ。
10952: 匿名さん 
[2018-04-16 05:21:49]
中古のことを考えると、なんとしてでもこの物件の印象を悪くしておきたい人たちがいますから。そういう人たちには、デマだろうが言いがかりだろうが、ここにログを残しておくことは大事なんですよね。そこまで中古検討者も安易ではないとおもいますが。

よっぽどネガさんにはこの物件が目の上のたんこぶなんでしょうね。まぁ、わかりますが、ネガらざるを得ない状況には同情します。
10953: 匿名さん 
[2018-04-16 05:48:07]
管理人もネガの片棒かついでいるよね(笑)
10954: マンション検討中さん 
[2018-04-16 06:38:16]
イースト、ウエスト以外の自分たちが出してる中古がなかなか売れなくて、高値で出てるイーストなりが売れて行くのをみたら、ネガを書き込みたくなる気持ちも分からないでもない。笑

そして、その行為がミエミエなのがなんとも痛い。
10955: 匿名さん 
[2018-04-16 07:04:55]
南口は大変だね
10956: マンション検討中さん 
[2018-04-16 07:41:04]
>10954
イーストの中古、売れてませんよね。
あの転売ヤーぼったくり価格では今後も売れませんよ。
10957: eマンションさん 
[2018-04-16 08:16:39]
>>10956 マンション検討中さん

イーストが売れなければ南側のタワーはますます売れませんよ。貴方はイーストを買い逃して後悔してるのでしょうね。イーストは最高のマンションでグレードもかなり既存のマンションより高いらしいですね。
10958: 匿名さん 
[2018-04-16 09:15:06]
>>10957 eマンションさん
確かにイーストはウエストよりも駅近でウエストの完全上位互換だからね!
10959: 匿名さん 
[2018-04-16 11:07:25]
>>10958 匿名さん

また馬鹿が出てきた
10960: 匿名さん 
[2018-04-16 12:07:48]
>>10959 匿名さん
でも正解だよね?ウエストの方が駅から遠いはずだが。
10961: 匿名さん 
[2018-04-16 12:19:50]
>>10906 マンション検討中さん

つーかもう完売してるんだから、そもそも買いたくても買えないんだよな~。完全に検討者(?)を装ったネガでしかない。
10962: 匿名さん 
[2018-04-16 13:28:37]
駅徒歩による価格差は1分毎に坪1.5万円のマイナスだそうです。そうすると70㎡でウエストイーストの差は30万円程度?
このぐらいだと全戸平均では眺望差による逆転の可能性の方が高そうですね。イーストは現状に加え南に三井エルシィ、北に三菱は結構邪魔そう。
まあでも東口の密集よりはましかな。
10963: 匿名さん 
[2018-04-16 13:36:13]
>>10962 匿名さん
眺望でフォローですか。ということは高層階以外はやはりイーストということですね。
10964: 匿名さん 
[2018-04-16 14:00:37]
>>10961 匿名さん

彼らには完売物件であってもネガり続けないといけない理由があるんです。業者のミッションなので、かわいそうではあるんですが。
10965: 匿名さん 
[2018-04-16 14:37:52]
>>10964 匿名さん
と、いうこの人こそここの中古を高く売りたい業者なんだよなぁ
10966: 匿名さん 
[2018-04-16 14:55:35]
>>10965 匿名さん

売ってあげようか?

10967: 匿名さん 
[2018-04-16 17:20:59]
>>10963 匿名さん

テナントに懸けてますwコンビニ入れ~。


10968: マンション検討中さん 
[2018-04-16 17:53:01]
>>10963 匿名さん
南向き、西向きは中高層階から抜けますね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる