三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉町
  7. パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
 

広告を掲載

物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2019-04-14 18:44:53
 

パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29

現在の物件
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
パークシティ武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目228-1、3(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩6分
総戸数: 613戸

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト

1048: 匿名さん 
[2016-05-20 09:15:16]
>>1047
ま、駅近でしょう。
ホーム近ではないけど。
1049: 匿名さん 
[2016-05-20 09:17:30]
東横線、目黒線、三田線が最寄りなのは事実だね。
横須賀線はまあ使えるよ。
1050: 匿名さん 
[2016-05-20 09:39:52]
ここで駅から遠いって言えるのは贅沢。まあ通勤に使えないと思ったら買わなければ良いだけ。
1051: 匿名さん 
[2016-05-20 09:48:06]
物件概要には横須賀線の記載がない。最寄りではないって判断かな。
1052: 周辺住民さん 
[2016-05-20 11:08:09]
武蔵中原寄りに住んでいますが、横須賀線は横浜まで10分かからないし、東京までも20分かからないので、凄く便利です。
こちらのマンションから横須賀線は確かに駅近ではないかもしれませんが、ギリギリ徒歩圏内ではあるかと。

ただ、小杉のタワープレイスができてからあの大通りは強風がひどいのが難点です(^_^;)グランツリー界隈も然り。仕方のないことですね。
1053: 匿名さん 
[2016-05-20 12:00:32]
元々「東横線最大級」がセールスコピーだから、売りにしていない横須賀線に期待してる人は少数派では?小杉駅前物件としては遠めかもしれないけど、一般的には十分徒歩圏なわけで。都心で地下鉄を普段使いしてる人なら気にならない距離だと思うよ。動く歩道がある分、感覚的にはコスギタワーから東急線を使うのと大差ない。駅構内を移動できる分、雨天時はこちらが有利かもしれない。
1054: 匿名さん 
[2016-05-20 12:06:42]
多分家を出る時間で三田線と横須賀線を使い分けるかな。

東京に行きたいんだけど、大手町からも歩けるので三田線直通に乗るのを基本にオフピークなら横須賀線という感じで。
1055: 匿名さん 
[2016-05-20 14:39:05]
通勤に東横線使ってたまの休みに横須賀線使うならここは良い立地だよ。
通勤に横須賀線使うなら暴挙、まだ新川崎のほうが良い。
徒歩が健康的だから好きって人でさえ導線が最悪だから毎朝が憂鬱になるレベル。
歩く歩道はほんの一部だし雨の日は濡れない代わりに更に劇混みでぶつかりながら通路を歩くレベル。
挙げ句の果てに決死の覚悟で体当たりしないと乗れない乗車率。酷いもんです。
1056: 匿名さん 
[2016-05-20 14:42:44]
ここ買う層は年収1000万前後の小金持ちなのに毎朝体当たりとか泣けてくるな。
本当の金持ちならハイヤーなんだろうけどさすがに小杉に住まないし。
1057: 匿名さん 
[2016-05-20 15:16:45]
横須賀線は8時~8時30分に乗るのが最もお薦めできない。

7時30分から混み始め、8時30分を過ぎると余力が出始める。

9時30分出社でオッケーなら遅めが良いね。
1058: 匿名さん 
[2016-05-20 15:23:15]
品川だったら目黒線で目黒経由で行く手もあるよ。
20分ちょいで着く。
1059: 匿名さん 
[2016-05-20 16:12:14]
昨日タワーマンションの儲け方の番組やってたね。ここは殺到するかな。
1060: 匿名さん 
[2016-05-20 16:56:44]
>>1059
ここは永住需要でしょう。
1061: 匿名さん 
[2016-05-20 17:15:07]
営業の方曰くキャピタルゲイン狙い、相続対策はかなりいて、外国人投資家はほぼ皆無との事。
1062: 購入検討中さん 
[2016-05-20 17:54:12]
ここでキャピタルゲインを得るのは無理ですよ。
空中族の私が言うのだから間違いない。
1063: 匿名さん 
[2016-05-20 19:23:30]
そんなん誰が信じるの 笑
1064: 匿名さん 
[2016-05-20 21:42:15]
>>1056
年収1000では、ローン組むなら厳しくないか?それに、小金持ちというのは年収1500から2000くらいの事を言う。
1065: 匿名さん 
[2016-05-20 23:16:20]
3LDK6100万円、2LDK5200万円だよ。
そこまで年収高い必要あるかな?
1066: 匿名さん 
[2016-05-20 23:37:16]
>>1065
家買うだけならいいが、クルマや旅行、老後の貯蓄、子供いたら大学行かすまでの教育費や、結婚支度支援金、いろいろ必要だよね?
1067: 匿名さん 
[2016-05-21 00:51:12]
ライフプランに必要なコストは人それぞれの話。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる