三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉町
  7. パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
 

広告を掲載

物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2019-04-14 18:44:53
 

パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29

現在の物件
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
パークシティ武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目228-1、3(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩6分
総戸数: 613戸

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト

10569: 匿名さん 
[2018-04-01 14:38:39]
>>10565 マンション検討中さん

朝は1.5倍としてウェストはプラス1分としても22分ですか…

10570: マンション検討中さん 
[2018-04-01 14:47:17]
>>10564 匿名さん

購入者を装ったネガにすぎませんね。
10571: 匿名さん 
[2018-04-01 15:04:19]
>>10570 マンション検討中さん
おっ。出ましたねw
都合悪いとすぐネガのせいw
駅から遠いのもネガのせいw
朝のラッシュもネガのせいw
10572: 住民板ユーザーさん1 
[2018-04-01 15:38:32]
会社の同僚に、引っ越す旨伝えたところ、
「あーパークシティ。あの安いとこね」
って言われた。少し悔しい思いをしたのですが、
やはり都内住みからすると下に見られがちなのでしょうか?
これからは目黒、二子玉川よりも価値が上がるのは武蔵小杉だと自負しているのですが。
10573: 匿名さん 
[2018-04-01 15:48:56]
>>10572 住民板ユーザーさん1さん

ハハハ、笑止。
10574: 名無しさん 
[2018-04-01 15:51:13]
>>10572 住民板ユーザーさん1さん

それ褒め言葉じゃないすか(^^)?結局ご家族が住み心地良いのが一番大事ですよ。

10575: 名無しさん 
[2018-04-01 15:52:40]
>>10572 住民板ユーザーさん1さん

その同僚に今日の日経記事読ませてあげて下さい。
10576: 住民板ユーザーさん2 
[2018-04-01 16:39:16]
日経を100パーセント信じてる人いますが、情報操作されてることに気づいてないんすかね。
10577: 匿名さん 
[2018-04-01 16:42:53]
>>10576 住民板ユーザーさん2さん
操作しようがあるレベルにはあるということだね
どうにもならんところもあるからね
10578: 名無しさん 
[2018-04-01 17:28:10]
>>10576 住民板ユーザーさん2さん

情報操作っすか(笑)。よく分からないですが、載らないよりは載ったほうが良くないですか?

10579: 住民板ユーザーさん2 
[2018-04-01 17:56:00]
10577
それなりに規模のあるところ載せないと操作の影響力も少なくなり意味ないっすからね。三井をヨイショしたいのが見え見えで受ける 笑
別の記事では、武蔵小杉のタワマンのネガもあり、どっちが本当なんでしょうね。まあ、住民としては自分に都合のいいポジしか受け入れる気ないでしょうが。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO04387850S6A700C1K15200?s=3
10580: 匿名さん 
[2018-04-01 19:54:45]
小杉は駄目だけとザガーデンはgoodということでつじつま合うじゃないですか(笑)
10581: 匿名さん 
[2018-04-01 19:57:39]
>>10579 住民板ユーザーさん2さん
パークコート山下町は載ってないから、そういう理由にはならないね
あなたは辻褄があわなくても、とにかく否定できればいいんだろうけど笑
10582: 通りがかりさん 
[2018-04-01 20:05:28]
これから販売なら少しは言い分の理解もできるけど、完売しているマンションに操作も何もないよ。日経はもっとダイレクトに影響力を行使できる案件で手心を加えるんだよ。アホくさ。
10583: 匿名さん 
[2018-04-01 20:27:44]
日経ではないので見れないです、なんてかいてあるのですか?
10584: 匿名さん 
[2018-04-01 22:02:46]
10585: マンション検討中さん 
[2018-04-01 22:34:06]
>日経推しの方
コラムレベルの日経記事を鵜呑みにしてると痛い目に合いますよ。
20年前はどのように書かれてたかご存知ですか?
六本木、お台場が資産維持できる可能性no.1に入ってました。今を見てください。六本木はバブルが弾け、お台場など空室だらけです。
流行りの地域は必ずすぐ廃れます。
歴史は繰り返されるのですね。
10586: マンション検討中さん 
[2018-04-01 23:13:24]
10585さん

過去30年ほど、居住地としてずっと安定してきた地域は目黒、世田谷あたりしか無いです。
でも高すぎて買えないから、みなさんベッドタウンに流れるのです。これも繰り返されてきた歴史です。
10587: 匿名さん 
[2018-04-02 07:10:13]
完売物件に群がるネガ。
10588: 通りがかりさん 
[2018-04-02 07:18:09]
>>10585 マンション検討中さん

お台場はアクセスわるいから、武蔵小杉とはちがう。六本木はいまだ人気。

ほかの地域のことを武蔵小杉にあてはめるあなたの論理は無理があるね(笑)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる