三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉町
  7. パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
 

広告を掲載

物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2019-04-14 18:44:53
 

パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29

現在の物件
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
パークシティ武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目228-1、3(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩6分
総戸数: 613戸

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト

10449: 匿名さん 
[2018-03-29 15:39:02]
ページビュー稼げるから運営が自主的に閉じることは考えられない。特にこのような炎上スレは。
10450: 名無しさん 
[2018-03-29 19:17:58]
>>10423 匿名さん

酒弱いんだから歩けなくなるまで飲むなよw カシスでも飲んでろ(^o^)

10451: 名無しさん 
[2018-03-29 19:21:05]
残業でクタクタ、駅近で良かった のロジックならもう少し味方ついたのかも知れないのに下手くそですね。
10452: 住民板ユーザーさん 
[2018-03-29 20:01:34]
私は、〇〇にすんでおりますが、と前置きの上書いてもらえると、共感できる。
10453: 匿名さん 
[2018-03-29 20:39:02]
まぁ東京駅や新橋で飲んで帰って来た時にここは遠いいって言うのは事実ですからね。
小杉の他のタワマン住民は私の周りを見てもここをやっかんでる人はいなくて、むしろよくあんなとこ買うよねって言う感じですよ。
10454: 匿名さん 
[2018-03-29 21:51:55]
もう閉鎖したらくんうるさい。
10455: 名無しさん 
[2018-03-29 22:01:46]
>>10453 匿名さん

築8年前後のの南口タワマンと、今後徐々に開発が進んで緑の多いエリアの新築タワマンがほぼ同じ価格ですから(仲介手数料込みでね)。グランドウィングはガーデンより高かったですし。そう考えればそれほどおかしな選択でも無いでしょうよ。このご時世で三井の値付けに感謝してます。
10456: 匿名さん 
[2018-03-29 22:03:01]
大変ですよね、東京や新橋通勤。ご苦労さまです。
勤務地は近いにこしたことはありません。

小杉は、あらゆる場所へアクセス可能な街。
発展途上中です。

北口はスタートラインに立ったばかり。
しかし一年残して完売御礼です。

しばらく三角タワーの販売まで待ちましょうね。

スミフの価格も案外マトモかもしれません。
武蔵小杉駅ビル直結三井タワーが発表される頃には。

10457: 名無しさん 
[2018-03-29 22:19:40]
>>10453 匿名さん

むしろよくあんなとこ買うよね

それをやっかみって言わないですか(笑)?

10458: 匿名さん 
[2018-03-29 23:08:38]
4年前ですよね
GWTエクラスは坪300前後で
ガーデンのイーストより
同じ方角階数であれば
格安だった。

時間はお金で買えない
10459: マンション検討中さん 
[2018-03-29 23:19:12]
ここがホントに無敵のNo. 1物件ならネガ投稿なんて無視でスルーのはずだよね。それなのにネガに対してかなりのスピードでいちいち反論。
購入者もやはり不安があるのだろうね。駅から遠いとか。
今後もネガ投稿は続くだろうけど、それにいちいち反応してるようでは自滅だよ。
10460: 匿名さん 
[2018-03-29 23:48:40]
ここはJXの土地がほぼタダだったからこの価格で出せたんだろうね。
これだけの広大土地で地権者もいない物件なんて今後出ないでしょうね。
10461: マンション検討中さん 
[2018-03-29 23:54:45]
都心物件スレから荒れていると有名なのできてみました。
いやー予想以上に酷いですね。特にネガへの反応の下品さが。10459さんへ同意。
都内で文句なしの物件ではネガへの反応も上品、苦し紛れの言い訳や、へんな深掘りもせず華麗にスルー。購入者も不安で余裕がないから、必死で火消しのために人気があるからとか、よく分からない理由をつけたがるんでしょう。
自惚れすぎ、都心在住者からしたら、
所詮神奈川、発展途上の郊外マンション群ぐらいにしか見られてません。あー最近増えてるみたいねくらいの。
繰り返しますが、ネガにいちいち反応してると、住人の質が問われます。質を下げる為にわざと反応したフリをしてるだけかもしれませんが。。。
10462: 匿名さん 
[2018-03-30 00:00:39]
購入者はこのマンションに惚れたから買ったわけで自惚れしてるのは当たり前。
それよりも他人の家の悪口を書き込んでる奴の方が品位を疑います。
興味ないならこのスレに来なければいいのに暇なんですね。
10463: 匿名さん 
[2018-03-30 00:37:00]
はぁ。
購入者は批判している人でも擁護している人でもないでしょう。スルーしていますよ、きっと。批判する人にいちいち反論している人が購入者だと考えるのは想像力が欠けていないでしょうか。別人格を装って双方の主張を投稿しながらかき回すことを楽しんでいる人がいます。
その為にたまに現地の最新情報を投稿してくれる人がいても無視していますよね。
と、これ以上書くとミイラ取りがミイラになるのでやめておきます。しかし、暇なんだなあ。
10464: 匿名さん 
[2018-03-30 00:51:55]
>>10435
2015年はブリリアタワーズ目黒やパークハウス西新宿タワー60など豊作の年ですよ。
むしろその後2年が不作の年。
つまり直近5年の総合ランキングでもここは東の横綱なのは間違いありません。
10465: 匿名さん 
[2018-03-30 04:19:21]
東の横綱は煽りでしょう。
北仲でしょうね。
10466: 名無しさん 
[2018-03-30 05:59:03]
>>10465 匿名さん

いやいや、発売された年が違うし、北仲が横綱だとしても私は実需で通勤圏外のためスルー(^^) 都心共働き夫婦にはちょっと。。

10467: マンション検討中さん 
[2018-03-30 06:11:38]
>>10461 マンション検討中さん
ちなみに、どこのスレですか??
荒れてると有名と書かれてるのを見て見たいです。
10468: 匿名さん 
[2018-03-30 06:21:26]
妬み僻みがひどいね。ここに常駐するくらいよっぽど悔しいのか。。。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる