パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
10349:
匿名さん
[2018-03-27 11:41:28]
|
10350:
名無しさん
[2018-03-27 11:44:30]
|
10351:
匿名さん
[2018-03-27 11:55:49]
|
10352:
匿名さん
[2018-03-27 11:55:56]
>>10337 名無しさん
ご覧の通りウエストの住人はイーストのテナントである事を無視してマウント。 イーストは徒歩6分、ウエストは徒歩6分。 スーモの検索条件で武蔵小杉に期待されるのは徒歩1分〜5分迄。 イースト住民からマウントされる覚悟もお持ちになって下さいね。 |
10353:
匿名さん
[2018-03-27 11:56:58]
|
10354:
住民板ユーザーさん2
[2018-03-27 12:00:49]
活況を呈してますね。よほどみなさん、この物件が気になるようで\(^-^)/
|
10355:
マンコミュファンさん
[2018-03-27 12:03:02]
|
10356:
匿名さん
[2018-03-27 12:20:26]
大盛況ですな
北仲民族からも来られたようで |
10357:
匿名さん
[2018-03-27 12:50:08]
>>10344 匿名さん
武蔵小杉はベットタウンランキングでは8位ですね。 携帯データでわかった新ベッドタウン(Tokyo Story):日本経済新聞 https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/tokyo-mobile-communication/ |
10358:
匿名さん
[2018-03-27 13:31:49]
10357さん
ナイスな統計データありがとう。 ベッドタウンとしても微妙な位置、既に浦安に負けてるね。。。 ・複線駅だが、各路線間のホームが離れている(横須賀線までは15分以上)、 ・最も近い駅改札まで徒歩6分で5分以内の検索に引っ掛からず(タワマンなんでエレベータ考慮したら+10分くらい?) ・駅内も混雑 ・すでに供給過多で中古も大量に出始めてる中、希価値皆無 ・百貨店も撤退、蔦屋新形態店や、家電量販、シネコン、ロンハーマンなど期待のショップも出店断念 武蔵小杉ピークの今、こんな状態で今後生き残れるのか疑問。 |
|
10359:
マンション検討中さん
[2018-03-27 15:05:23]
ここ検討しましたが、以下の理由で断念しました。
・ウエストは駅からも離れていて、駅近と言っていいか微妙。検討の為、朝の時間にシミュレーションして見たが、 駅の混雑が耐えられないレベル。 ・治安が良くない、都内に住んでおり、現住居と比較しても少し気になる。ホームレス、駅前でのデモ?、歩きタバコ、ヤンキーが多く騒がしい、空気も悪くビル風が半端ない。ベビーカーがひっくり返っている場面を何度も目撃、危ない。 ・商業施設が微妙、グランツリーもチェーン店ばかりで最近は廃れてきている、フードコートの集客を見ても明らか。 ・資産価値の維持に疑問。これだけ急激に人が増えたら、減る時も急激に減ると思う。タワマンなので維持費用が桁違いなのでリスクが極めて高い 子育て世代に人気というが、正直かなり疑問。 他にもっと良い値域あるでしょって感じで断念しました。 一意見としてご参考までに。 |
10360:
匿名さん
[2018-03-27 15:25:10]
業者さんも物件叩きに必死ですね。どこぞの野党のようです。そんなにここの引き合い多いのかしら。
|
10361:
匿名さん
[2018-03-27 15:34:29]
おや完売してからの書き込み多いですね。
近隣のプラウド元住吉スクエアが坪315万でスムーズに売れている。 プレミスト溝の口も300万台前半超えてくるのではと言われていますから。 武蔵小杉では坪320万と最後のお得物件だったってことなんでしょうかね。 |
10362:
匿名さん
[2018-03-27 15:46:42]
しょうがないよ、超優良物件がお得なんだから。
三角タワーが武蔵小杉不動産を上げるから。 |
10363:
入居予定
[2018-03-27 16:51:48]
|
10364:
名無しさん
[2018-03-27 17:27:30]
|
10365:
匿名さん
[2018-03-27 17:50:01]
|
10366:
匿名さん
[2018-03-27 18:22:13]
|
10367:
住民板ユーザーさん
[2018-03-27 18:36:43]
|
10368:
匿名さん
[2018-03-27 18:47:57]
10364あたりから同一人物連投酷いですね。
ウエスト住人はコンプレックスのかたまりでしょうか?悲壮感が蔓延してますよ。 |
ここ数年内に販売された大規模物件でここと同等以上の基本仕様のマンションはパークタワー晴海しかないよ。もし他にあるなら言ってみ。くれぐれも専有部の仕様が高級云々言ってるわけじゃないからね。念のため。
あと言っとくけど自分はここもシティタワーも検討したけど購入していない。小杉熱はピークと判断し安普請の北仲スーペリアを買った。そんなもの。