パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
10289:
匿名さん
[2018-03-24 21:11:20]
武蔵小杉の民度はやはり川崎クオリティですね。残念。。
|
10290:
匿名さん
[2018-03-24 21:20:39]
|
10291:
名無しさん
[2018-03-24 21:25:05]
今度は匿名さんになったんですか?
住民板ユーザーさん1さん。 |
10292:
匿名さん
[2018-03-24 22:49:19]
いろんな掲示板拝見してますが、
都内のスレでここまで荒れるのは見たことないです。 ※いつも荒れるのは、神奈川か埼玉、都内では荒川、足立くらいでしょうか・・・ 二子玉川との比較が投稿されてますが、 かつてここまで醜い争いは発生してません。 みなさん余裕をお持ちなのでしょうね ここの契約者さんの層は、 平均年収は少し高いが、 少々荒くれ者、煽りに不慣れ、都内にコンプレックス有り、クレーマー気質といったところでしょうか。 入居後の住民間トラブルは覚悟した方がいいと思います。 余談ですが、同じ武蔵小杉のGWTスレも同様、入居前はここと同じように荒れまくってました。 入居後もネガティブなコメントが続き、 今では管理組合、コンシェルジュへの不満の嵐、住民間のクレームの言い合いみたいになってます。 ★パークシティ武蔵小杉ザグランドウィングタワー //www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/398073/ |
10293:
名無しさん
[2018-03-24 23:16:05]
|
10294:
匿名さん
[2018-03-24 23:39:56]
ここ数日のコメントに契約者と思われる人はゼロでしょ。1人イーストの入居者か入居者を装った人はいたけれど。みんな見透かしてるよ。
|
10295:
匿名さん
[2018-03-24 23:45:05]
多分、ここには本当の契約者はいないんじゃないかな。
|
10296:
マンション住民さん
[2018-03-25 00:16:12]
「都内にコンプレックスあり」は間違い無し
|
10297:
匿名さん
[2018-03-25 01:49:03]
|
10298:
マンション掲示板さん
[2018-03-25 05:06:04]
|
|
10299:
マンション掲示板さん
[2018-03-25 05:12:40]
|
10300:
マンション検討中さん
[2018-03-25 09:32:30]
10292さん
キャンセル住戸検討者です。 GWTのスレ見ました。 これだけたくさんの人が住んでいると色々なことが起こるのは仕様がないと思いますが、 敷地内の子供が作った七夕の飾りが割かれていたり、ロビーをママ友が占拠、子供がやりたい放題、挨拶なし、高層から卵を落とす等、ちょっと常識を逸脱してますね。やはり武蔵小杉のタワマン群は治安面で色々と気になります。 |
10301:
住民板ユーザーさん2
[2018-03-25 09:45:26]
自作自演するなら、文体は変えようぜ。
|
10302:
匿名さん
[2018-03-25 10:56:54]
完売後やっかみコメ多数なのは人気物件の証だな〜
|
10303:
匿名さん
[2018-03-25 11:16:23]
|
10304:
住民板ユーザーさん2
[2018-03-25 11:51:23]
今度はここの中古(新古)との戦いになるから、業者にとっては完売とか関係ないのだよね。
|
10305:
匿名さん
[2018-03-25 12:42:59]
>>10304 住民板ユーザーさん2さん
というか、物件間の戦い以前の問題として、武蔵小杉という街自体がしんどくなってきてるね。川崎アドレスとか川崎ナンバーの問題はともかく、グランツリーとかの商業施設が完全な期待外れに終わってしまったのが痛い。 |
10306:
マンション検討中さん
[2018-03-25 13:23:21]
10305さん
グランツリーも西武百貨店が撤退し、ブランドショップが無くなり、よくわからない3流ショップが入りましたね。ララテラスなんて、近隣にこれだけ人口が増えてるにもかかわらず、 空きテナントが大量に出てるのは意味がわからないです。 ムサコマダム(笑)は予想以上に庶民だったのですかね。 |
10307:
匿名さん
[2018-03-25 14:38:28]
シネコンの誘致に失敗して、蔦屋家電が出店するのではという噂も結局ガセだった。残ったのは結局ヨーカ堂と大衆向けチェーンショップのみ。なんだか残念な街になってしまった。
|
10308:
匿名さん
[2018-03-25 16:18:10]
JRの駅ビルがどうなるかで今後かが占える。
|