パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
9821:
匿名さん
[2017-12-16 00:31:29]
小杉にはサンマルクや上島珈琲店がないんで、ここにできて欲しいなって思います。結構需要あると思いますけど。
|
9822:
マンション検討中さん
[2017-12-16 01:44:02]
|
9823:
匿名さん
[2017-12-16 07:56:01]
塾はないかなー
小杉ビルディングにあるし |
9824:
匿名さん
[2017-12-16 12:34:00]
小杉に出してくても、場所がなくて出せていない塾も結構ありますよ。
ですので、塾はかなり可能性があるのではないかと思います。小杉ビルも定借ですし。 あと、調剤薬局も出店したい先は結構あるようです。 |
9825:
匿名さん
[2017-12-16 12:56:50]
クリニックや薬局、コンビニは隣のビルにあるから何ら困らないよね。
ガーデンのすぐ横にモスバーガーあるしケンタッキーあるからね。 一体何が誘致される商業施設になるのだろう。 |
9826:
契約者
[2017-12-16 21:11:50]
今日モデルルームいったら、残り5戸とキャンセル待ち2戸でした。
お客さんもちらほらいましたね。 あと1年ちょっとが短いようで長いですね! |
9827:
匿名さん
[2017-12-18 09:53:25]
こちらの掲示板を読ませていただくと、周辺の飲食店は充実しているようで
ファミリーにも住みやすい立地ではないかと思いました。 コンビニもお隣にあるのですか? 建物に店舗も入るようでますます便利かと思いますが、他にもタワー内に できる予定のコンベンション施設とはどのような施設なのでしょう? |
9828:
匿名さん
[2017-12-18 12:27:06]
>>9827 匿名さん
コンビニは近くにもありますが、イースとかウエストかどちらかの下に1軒入るのはほぼ間違いないと言われています。 コンベンション施設は公式ページもありますが、こちらをご覧になってみると良いのではないでしょうか。 http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/Entry/3938/ |
9829:
マンション検討中さん
[2017-12-19 05:04:16]
|
9830:
住民板ユーザーさん5
[2017-12-19 18:09:58]
きまってますが、教えないそうです。
教えると、不満の声があがるからだそうです。なぜそんな店を入れるんだとか、ほかの店にしてほしいとか。 by不動産関係者 |
|
9831:
マンション検討中さん
[2017-12-19 19:43:11]
|
9832:
匿名さん
[2017-12-19 19:43:24]
そりゃそうだ
しょぼい店舗なら解約すればよい 北口はその程度になるか 驚くほどのデッキストリートになるかだ |
9833:
匿名さん
[2017-12-19 20:06:51]
北口側が発展するとしたら三角やアトレーが出来た後でしょ。
それまではそこそこの店舗が現実的では。 マック、カフェ、コンビニ、ドラッグストア、美容院、携帯ショップ、不動産屋あたりか。。 ガード下から移転でたまいグループが小杉に本格進出はありかも。 |
9834:
匿名さん
[2017-12-19 21:00:52]
飲み屋がタワマンの足元に来たら素晴らしい
|
9835:
検討板ユーザーさん
[2017-12-20 00:18:56]
>>9830 住民板ユーザーさん5さん
空き店舗が並ぶよりは、来てくれるお店を歓迎したいですよ。 |
9836:
マンション検討中さん
[2017-12-20 01:22:35]
|
9837:
通りがかりさん
[2017-12-20 19:25:47]
小さな店舗が複数より大きいスーパーマーケットに入って欲しいわ。
|
9838:
住民板ユーザーさん1
[2017-12-20 22:45:38]
残念ながらスーパーは候補でもなかったと思う。
もちろんしたに入ったらうれしいけど、やっぱりコンビニかな。 |
9839:
マンション検討中さん
[2017-12-21 09:25:55]
ヤバイな。年明けに金利上昇?
|
9840:
匿名さん
[2017-12-21 09:26:05]
スーパーが入る構造にはなっていませんね。
コンビニで十分です。 |