三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉町
  7. パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
 

広告を掲載

物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2019-04-14 18:44:53
 

パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29

現在の物件
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
パークシティ武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目228-1、3(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩6分
総戸数: 613戸

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト

9434: 匿名さん 
[2017-11-17 21:03:08]
>>9432 マンション検討中さん
このマンション限定で言えば50平米未満もあるし、そうとは言えないでしょう。
9435: マンション検討中さん 
[2017-11-17 21:46:21]
早速ご回答頂き、ありがとうございます。必ずや結婚はできると確信していますが、結婚するまでの間、住んでるマンションで寂しくなり劣等感を感じたくないのです。
9436: 匿名さん 
[2017-11-17 22:41:01]
>>9432 マンション検討中さん

この掲示板の情報だと、住むだけなら申し分ないっぽいですよ。中古で売りに出した際は厳しくなりそうですが一生住むのなら問題ないです!
9437: 匿名さん 
[2017-11-17 23:10:17]
>>9430 匿名さん
いやいや、南武線改札前を抜けるルートが東横線ホームへは1番近いがそこが乗り換え客でごった返してるんですよ。北側のマンションからは東横線へのアクセスは悪いわけです。
9438: マンション検討中さん 
[2017-11-17 23:18:36]
こんばんは。

私は中古も含めてこちらのマンションを検討しています。

この物件の良いところを是非教えてもらいたいです!
契約者さんでも営業さんでもいいので教えてください!
9439: 検討板ユーザーさん 
[2017-11-17 23:19:00]
>>9428 匿名さん
ガードくぐるつもり
9440: 匿名さん 
[2017-11-17 23:21:02]
>>9437 匿名さん

残念ですが、無理しない方が良いですよ。ほかのマンションの営業さんかな。
9441: 検討板ユーザーさん 
[2017-11-17 23:23:38]
>>9437 匿名さん
東横線からマンションまで南武線の改札前を通ったことない。
9442: 匿名さん 
[2017-11-17 23:26:14]
>>9440 匿名さん
なんの無理だよ。普通そのルートだろ。
9443: 匿名さん 
[2017-11-17 23:55:43]
>>9442
脳内か?
デッキ渡って、今のマンションギャラリー裏のガード下通って、ダイレクトに東横線。
これが普通に決まってるだろ。
9444: 匿名さん 
[2017-11-18 00:42:31]
>>9443 匿名さん

うわー、面倒なルート。
9445: 匿名さん 
[2017-11-18 01:37:00]
>>9444
どっちがだよ。
なんでJRまで行って、わざわざアップダウンしなきゃいけねーんだよw
現地歩いたことねーだろ。
9446: 匿名さん 
[2017-11-18 02:19:01]
デッキがアトレまで繋がったら地上に降りないルートが近いかもしれないけど、今は明らかに北口改札前経由のほうが面倒だね。
9447: 匿名さん 
[2017-11-18 02:51:26]
>>9444 匿名さん
ほんと、現調しろよ!
まじウゼーぞ。
わかってね〜くせに騒ぐな!
9448: 匿名さん 
[2017-11-18 05:14:52]
>>9438 マンション検討中さん

価格が安いこと。

一応パークシティブランド。
(パークマンションには遠く及ばないけど)

利用可能路線が、多い。
(但し南武線は近いが、横須賀線は遠い)

位かな。
9449: 匿名さん 
[2017-11-18 07:09:56]

立地はシティタワーと同じ
9450: マンション検討中さん 
[2017-11-18 09:01:28]
ここを見てるとやはり立地、特に横須賀線、湘南新宿ラインまでの距離がウイークポイントみたいですね。
せっかくの他路線駅なのにもったいないですね。
9451: 匿名さん 
[2017-11-18 09:04:51]
>>9450 マンション検討中さん

逆に言うとその程度。
9452: 匿名さん 
[2017-11-18 09:10:24]
>>9451 匿名さん
立地ばかりは後からどうにかはならないからなぁ。

その程度と割り切れる人がはいいけどね。
まあその程度の物件ということか。
9453: 匿名さん 
[2017-11-18 09:12:16]
>>9451 匿名さん
それくらいで済まされないよな。加えて小杉で最も開口部を重視してないタワマン。角部屋しか眼中にないが腰高窓すぎて笑った。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる