パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
9065:
匿名さん
[2017-10-20 12:20:50]
|
9066:
マンション検討中さん
[2017-10-20 14:32:34]
|
9067:
匿名さん
[2017-10-20 15:05:28]
キャンセル住戸って手付放棄してるの?
ここの価格なら手付もかなりの金額にならない? |
9068:
マンション検討中さん
[2017-10-20 16:30:11]
|
9069:
匿名さん
[2017-10-20 16:33:47]
タワー検討は初めてではないですがわかりません。
|
9070:
匿名さん
[2017-10-20 16:53:00]
|
9071:
匿名さん
[2017-10-20 17:19:07]
|
9072:
口コミ知りたいさん
[2017-10-20 23:11:36]
|
9073:
マンション検討中さん
[2017-10-21 01:50:43]
>>9067さん、
手付は放棄しているみたいですね。 どういう経緯かは知りませんが、 私が行った時は複数戸(3~4戸くらいだったかな?)キャンセル住戸ありました。 一度にキャンセルが出たわけではなく、 まとめて3次に合わせて販売に出したと営業さんが言っておりました。 無論先着順なので、今も残っているかは不明です。 また、北向きなどのお買い得住戸はありませんでした。 まあ、600戸以上あるのだから、この位はでるの普通なのでは。 契約から1年もたつといろいろ事情が出てくるかもしれないでしょうから... >>9068さん、 上の方がおっしゃる通り、24時間換気があれば角住戸でなくとも問題ないのでは... |
9075:
匿名さん
[2017-10-21 10:54:21]
川崎が悪いイメージかどうかは人による
その人がこれまでひどういう情報を目と耳から得てきて、かつそいつが育った価値観でイメージが構成される つまり人による=十人十色の主観 私なんかは川崎のこと何にも知らないので川崎アドレスは気にしないし、 川崎に住んでるって言うこともあれば武蔵小杉って言うこともあるかな まあ、誰がなんと言おうと売れ行き好調な物件にいちゃもんつけてるのは妬みにしか見えないな |
|
9076:
匿名さん
[2017-10-21 12:29:13]
|
9077:
匿名さん
[2017-10-21 16:10:26]
|
9079:
匿名さん
[2017-10-21 21:12:46]
>>9072 口コミ知りたいさん
確かに中住戸でも24時間換気で通気性は問題ありませんが、体感出来るような風通しはありませんよ。通気性は問題なくとも外廊下マンションなどで玄関ドアもしくは廊下側居室の窓を開けるのは、正に肌に感じる風通しを得たいがためです。内廊下マンションの中住戸では玄関ドアを開放することはないでしょうから、空調機器を利用する他ありません。 |
9080:
マンション検討中さん
[2017-10-21 22:10:23]
|
9081:
検討板ユーザーさん
[2017-10-22 02:45:17]
川崎イコール偏見の対象ってのを既成事実化しようと必死なのがいるようだね。
そんなことではキャンセル住戸はでませんよ。笑 |
9084:
マンション検討中さん
[2017-10-22 08:30:07]
武蔵小杉の住民は川崎とは言わずに武蔵小杉に住んでいると言っている様です。
|
9085:
匿名さん
[2017-10-22 08:36:39]
デッキ工事は台風の影響により一週間延期のようです。 かなり通路幅のあるデッキのようですね。 デッキに信号もついてます。 |
9086:
匿名さん
[2017-10-22 08:59:20]
|
9088:
匿名さん
[2017-10-22 10:13:01]
ここの角部屋は、リビングがfix窓ですが、
Fixの両側端が、片開き窓や小窓が付いているようなので、 少しは風を通すことが出来るようで、 いいなぁと思った次第です。 以前の三井タワマンは、ガッツリfixだったような…。 換気がしっかり機能してるので、 皆さま、風通しなど気になさらず、購入されましたか? |
9089:
匿名さん
[2017-10-22 10:25:11]
|
掲示板の諸々の情報を考え合わせると、公開以外の部屋もまだあるみたいだよ。ただし売れていないとかそういうレベルでは全くない。客観的に見てここは人気があり売れているね。