パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
8863:
通りがかりさん
[2017-09-26 14:38:43]
|
8864:
匿名さん
[2017-09-26 15:22:48]
それまで、エルシィ跡地の開発は行われないのか。。。
|
8865:
通りがかりさん
[2017-09-26 15:44:10]
|
8866:
匿名さん
[2017-09-26 17:49:21]
三角は基礎工事入ってるから、もう急ぎ足で販売かけないとまずいのでは?
販売促進のため価格設定はガーデンと大差なさそう デッキ直結は少なくともエルシィ完成後 途中までで我慢かな? |
8867:
匿名さん
[2017-09-26 18:04:41]
|
8868:
匿名さん
[2017-09-26 21:27:38]
>8867
既に何度も議論になっていますが、他の駅からの乗客や既存利用者の規模が相当大きいですので、いまさらタワーが少し増えた程度では誤差の範囲内というのが結論です。 Wikiによると武蔵小杉駅の利用者が30万人/日程度のようですので、人口が3000人増えてようやく1%の影響度ですね。 一つのドアに100人が殺到するか101人が殺到するかの差と考えればイメージしやすいかと。 |
8869:
匿名さん
[2017-09-26 21:52:09]
|
8870:
匿名さん
[2017-09-27 10:21:20]
|
8871:
通りがかりさん
[2017-09-27 12:46:33]
|
8872:
通りがかりさん
[2017-09-27 19:56:06]
|
|
8873:
匿名さん
[2017-09-27 21:45:59]
|
8874:
匿名さん
[2017-09-28 06:42:28]
|
8875:
匿名さん
[2017-09-28 12:39:27]
物件概要更新されました。
3戸みたいですね。 |
8876:
通りがかりさん
[2017-09-28 22:41:56]
予告広告の間取り紹介では10パターン出ているから、まあ10はまだあるんでしょうね。
|
8877:
匿名さん
[2017-09-29 02:04:06]
この前見に行きましたが選択肢はあまりないです。
主に角と南の3LDKで7000~8000万が中心で北、西、東の角じゃない部屋は全滅。2LDK、1LDKはありませんでした。 予算が届かなかったが正直な所で、子供に恵まれなかった私に3LDKは無意味なのでキャンセル待ちです。 タイミングが悪かったです。キャンセル出るかな。。。 |
8878:
匿名さん
[2017-09-30 08:05:57]
部屋の壁を抜く方法はあるよ。
少しお金はかかるけど、リビングを広くすることもできる。 |
8879:
匿名さん
[2017-09-30 08:37:15]
部屋数じゃなくて広さの問題じゃないのかな。
|
8880:
匿名さん
[2017-09-30 11:53:31]
予算の問題でしょ。
高い3LDKを更にお金をかけてリフォームして2LDKにする提案してどうする。 |
8881:
匿名さん
[2017-09-30 20:04:41]
今日モデルルームでバラがついてない部屋(次回販売予定)はあと24部屋でした。今年には完売できそうですね。
|
8882:
匿名さん
[2017-10-01 14:58:50]
|
小杉3丁目東地区第一種再開発事業のことですよ。
ここも販売は三井がやるので、ザガーデンのモデルルーム(MR)を再利用するのではないかといわれてます。