三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉町
  7. パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
 

広告を掲載

物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2019-04-14 18:44:53
 

パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29

現在の物件
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
パークシティ武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目228-1、3(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩6分
総戸数: 613戸

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト

8843: 匿名さん 
[2017-09-24 16:42:25]
80平米以上の部屋はお金持ちなんじゃないですか?
70平米未満なら平均的だと思いまふ。
8000万円を超えたら地元の人は買えないし買っていないと営業さんが言ってました。
8844: 匿名さん 
[2017-09-24 16:45:36]
エリアマネジメントの不正を誰か暴いてください。
8845: 入居予定さん 
[2017-09-24 17:15:06]
>>8842
年収600万のパチンコ店勤務なんですけど、自分はどっちですかね?
8846: 匿名さん 
[2017-09-24 17:20:11]
エリアマネジメントの役員て小杉フェスティバルとかを仕切ってる人たちですかね?
8847: 匿名さん 
[2017-09-24 17:22:14]
8848: マンション検討中さん 
[2017-09-24 17:23:03]
>>8845 入居予定さん
残念ながらこの掲示板の流れだとハイステータスではないでしょう。年収1000万かららしいですから。
選民意識も強いらしいので選民されちゃいますね。
8849: 匿名さん 
[2017-09-24 17:23:47]
>>8847 匿名さん

武蔵小杉に住んでない人が役員なのはなぜですか?
不正がなされているんですかね?
8850: 匿名さん 
[2017-09-24 17:25:11]
小杉の祭りは役員が大騒ぎしてるか、
近隣の飲食店と物販店が小金稼ぎのためにやってるだけですよ。
8851: 匿名さん 
[2017-09-24 17:38:00]
>>8850 匿名さん

近隣の飲食店の人がタワマン住民をディスってるのは有名な話。
ここにも入り浸っていそう(笑)
8852: 入居予定さん 
[2017-09-24 17:43:55]
>>8848
だとすると私含めて貧困層が住むマンションになりますね。
8853: 匿名さん 
[2017-09-25 07:10:31]
残り20くらいかな?
情報お持ちの方いますか?

8854: 匿名さん 
[2017-09-25 10:22:32]
あと20ないでしょ
8855: マンション検討中さん 
[2017-09-25 16:18:01]
>>8851 匿名さん
私も悪口を聞いた、言われる方も言われる方だが客の悪口で店員同士が盛り上がるような店もいかがなものかとダブルで不快だった。




8856: マンション検討中さん 
[2017-09-25 16:24:52]
>>8846 匿名さん
コスギフェスタは元々は某タワマンの主婦が自分の子供のために始めたイベントだよ。ダンスの発表会の場とか全ては自分達の子供のためという母親のエゴから始まった。
で、当時の子供達はとっくに生育してしまい子供だましじゃ喜ばなくなって自然消滅しかかったのをNPOが拾って今のようになった。


8857: 匿名さん 
[2017-09-25 21:21:12]
>>8853 匿名さん
5期が始まるときに1150戸販売済か供給済ってチラシが入ってて5期1次が21戸

ということで最大34戸?
8858: 契約済みさん 
[2017-09-25 21:50:16]
第5期売り出し前に残48戸だったので5期1次で何戸売れたかわかりませんが
表向きは20戸後半から30戸前半ではないでしょうか。
 ただ来週2次の売り出しのようなので事実上20軒以下まで来ているのでは。
8859: 匿名くん 
[2017-09-26 12:17:32]
売り出し必死ですね。
販売ノルマ達成しろよ。
ボーナス無しだよ。
8860: 匿名さん 
[2017-09-26 13:14:36]
そりゃ必死になりますよ。早く完売しないと次の三角タワーのMR作れないじゃないw
8861: 匿名さん 
[2017-09-26 13:55:02]
購入者ですが、検討していた同時期に三井の他の物件の営業さんから、三角タワーは地権者の多い再開発なので、販売時期、仕様や価格等に制約が多く、ザガーデンはその前に売り切らざるを得ないため価格は抑え気味にしていると聞きました。
営業支援的トークの面もあるかとは思いますが、納得できるところではありました。
8862: 匿名さん 
[2017-09-26 14:03:26]
三角タワーってなに?
MRって?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる