パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
8823:
匿名さん
[2017-09-24 12:53:14]
|
8824:
匿名さん
[2017-09-24 14:01:40]
>>8823 匿名さん
とりあえず年収1000万円以上、 年収600万のマンションよりはハイステータスなのは事実でしょう。 それに周辺タワーもそうですが、ここも管理規約で民泊中止になるでしょう。 そんなことも知らない地元商店街の方ですか? 地元商店街が祭をやって金儲けに必死なのは周知のことですが、ガラクタ売っていたり不味いものを売っていたり、役員だけで盛り上がっていたり、失笑ものと評判ですよ(笑) |
8825:
匿名さん
[2017-09-24 14:04:52]
エリアマネジメントの金の流れと人選は不透明と聞きますね。
北側のマンションが揃ったら、変えてもらいたいものですね。 |
8826:
匿名さん
[2017-09-24 14:18:36]
管理費を滞納されたらこういう解決方法がありますよ〜
https://ninbai-japan.or.jp/mansion-kanrihitainou |
8827:
匿名
[2017-09-24 14:28:13]
高収入でハイステータスだからこそ今の高値の時期でもこんなマンションが買えるのですね。
数年後には確実に値下がりするのにそれを気にしないで買えるのはさすがハイステータスです。 逆を言うと今購入を検討している人でハイステータスでないことを自覚している方は購入を控えたほうが良さそうですね。 |
8828:
匿名さん
[2017-09-24 14:37:26]
数年後には値下がり確実と言われ続けて10年経ちましたけどね。
|
8829:
匿名さん
[2017-09-24 14:41:24]
エリアマネジメントの祭の運営には不満が多いらしいですね。
ここのマンションも費用負担ありますが、会計報告は杜撰だし役員はドヤ顔で幅を利かせてるしで、不満分子が増えそうですね。 |
8830:
マンコミュファンさん
[2017-09-24 14:41:48]
|
8831:
匿名さん
[2017-09-24 14:49:33]
>>8830 マンコミュファンさん
2025年の大阪万博までに売ればいいんじゃないんですか? それに、湾岸マンションに比べれば影響は少ないでしょう。 東京オリンピックが終われば建築費は下がるでしょうが、大型マンションが建てられる好立地は少なくなっているでしょうから、既存マンションの優位性は揺るがないと思いますがね。 |
8832:
入居予定さん
[2017-09-24 14:52:16]
>>8824
年収600万のパチンコ店勤務ですが? |
|
8833:
匿名さん
[2017-09-24 14:53:33]
年収350マン円の派遣社員ですが?
|
8834:
匿名さん
[2017-09-24 14:54:41]
年収200万円の年金受給者ですが?
|
8835:
匿名さん
[2017-09-24 14:56:11]
エリアマネジメントと商店街の問題点を書いたら、書き込みが増えましたね(笑)
スレッドを早く進ませて見せたくないってことですかね? |
8836:
評判気になるさん
[2017-09-24 15:09:36]
>>8835 匿名さん
金持ち、ステータス、民度、年収、みたいな話題は、どこのマンションスレでも、書けば一杯釣れますよ。 スレオタクの大好きな話題の様ですが、あまりマンション購入に必要性の無い話題で、我々検討者は、その話題が続く時は、半ば諦めてます。 |
8837:
匿名さん
[2017-09-24 15:49:01]
私はエリアマネジメントの方が知りたいです。
エリアマネジメント費は月300円ですが、そこに不正があるのは気になります。 |
8838:
マンション検討中さん
[2017-09-24 16:01:18]
武蔵小杉のタワーマンション購入するだけなのに、選民意識とか恥ずかしいですね。
販売時期によって価格差はありますが、ステータスとかいう程の差ではないと思いますが。 こちらのマンションを購入、検討されているのはそんな方々なんでしょうか。 そうだとしたら非常に残念です。 |
8839:
マンション検討中さん
[2017-09-24 16:06:49]
|
8840:
匿名さん
[2017-09-24 16:11:43]
子どもがいて2LDKの部屋を買っている世帯などは平均的な収入の世帯だと思いますよ。
ステータスが高いとはとても言えないと思います。 |
8841:
匿名さん
[2017-09-24 16:14:17]
子ども1人で2LDK、子ども2人で3LDKなら間取り的にはむしろ貧困層かも?
一部屋が狭いですしね。 |
8842:
匿名さん
[2017-09-24 16:42:08]
|
ハイステータスなあの方々は選ぶかもね。
あの方々は管理費や修繕費の概念が薄いらしいのでこれから大変かもね…
冷静に考えて人口減が進むご時世に川崎に数十本のタワーに数万世帯分の部屋作ってどうするの(笑)
あのイベントで民泊に利用されてグズグズになるのが安易に想像できる。
とハイステータスっぽい方が言っておりました。